• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月18日

覚え書き : モーター類の定格出力(負荷)・定格時間

覚え書き : モーター類の定格出力(負荷)・定格時間  >基本知識編 1.セルモーター | 有限会社 日本オートパーツ
 > http://nipponautoparts.web.fc2.com/jyouhou/jyouhou.html#cell
 >
 >セルモーター(cell motor)は自動車エンジンを始動するための電動機です。
 >セルモーターは和製英語で、正式には
 >スターティングモーター(starting motor)、略してスターター(starter)といいます。
 >
 >自動車エンジンの始動には大きなトルクを必要とするため、
 >低回転で大きな力を出せる直流 直巻 電動機が採用されています。
 >ガソリンエンジンの場合は一般に定格出力は0.8~1.2kW程度、
 >圧縮比の高いディーゼルエンジンの場合は更に大きな出力の 電動機が採用されます。
 >
 >ただし、この出力は連続定格ではなく、30秒の短時間定格(JIS)なので、
 >始動に手間取ると電動機を 焼損することになります。


セルモーターを回し続けてもエンジンが掛からない時、
モーターやバッテリーには大きな負荷が掛かり続けますが、

エンジンが始動した後は
セルモーターには負荷が全く掛かりません。(ちょっと誇張)


すると、モーターが回転することにより発生する
逆起電圧によって消費電流下がります。

消費電流が下がると、消費電力 及び 発熱も下がりますね。


 >2-1-3 DCモータの回転速度と逆起電力 | 日本電産株式会社 - Nidec Corporation
 > http://www.nidec.com/ja-JP/technology/motor/basic/00013/


逆に言うと、
モーターの軸をロックした状態(定格出力を大きく超えている状態)では
全く 逆起電圧 が発生しないため、
モーターにはとても大きな電流が流れてしまいます。


--------

(参考)

みんな(?)大好き、マブチモーター。:-)

(改変画像引用元)
 >マブチの工作用モーター|Let's Motorize!
 > http://www.mabuchi-motor.co.jp/motorize/branch/b_0100.html
 >
 >FA-130RA
 > 模型・工作向/モーターベース・二段式プーリー付き
        (中略)
 >性能表|単3乾電池使用時
 >
 > 使用電圧範囲:1.5〜3.0V
 > 適正電圧:1.5V
 > 適正負荷:0.39mN·m (4.0gf·cm)
 > 無負荷回転数:8,600r/min
 > 適正電圧・負荷時の回転数:6,500r/min
 > 適正電圧・負荷時の消費電流:500mA
 > シャフト径:2.0mm
 > 重量:18g
 > 外観寸法:25.0×20.1mm
 >
        (中略)
 >
 >RS-540SH
 > RC・高出力模型向
        (中略)
 >性能表|定電圧電源使用時
 >
 > 使用電圧範囲:4.5〜9.6V
 > 適正電圧:7.2V
 > 適正負荷:19.6mN·m (200gf·cm)
 > 無負荷回転数:15,800r/min
 > 適正電圧・負荷時の回転数:14,400r/min
 > 適正電圧・負荷時の消費電流:6.1A
 > シャフト径:3.17mm
 > 重量:159g
 > 外観寸法:50.0×35.8mm



 >WEBカタログ・ご利用方法|マブチモーター
 > http://www.mabuchi-motor.co.jp/ja_JP/product/p_0300.html


p.s.
今度、セルモーターを
30秒間(短時間定格(JIS))回し続ける動画を・・・(^^;

ブログ一覧 | 信頼性 | クルマ
Posted at 2015/10/18 19:44:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️V8㊗️愛車紹介ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

せんべいのサンドとは…
アーモンドカステラさん

DIYホームセンターショー2025 ...
musashiholtsさん

「花菜さん」でカフェタイム
avot-kunさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「日本一「国道が集まる」交差点って何? 勾配強すぎ「トンネル」も登場? 「びっくり道路選手権」が話題に
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20250818-11207299-carview/
何シテル?   08/18 17:55
買ってから早23年、未だにビート好き。 R5/02に再び公道復帰。 末尾に何某かが付いて、てぇかむ工房だったり、 てぇかむ技研工房だったり、てぇかむ危...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 11121314 1516
17 181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ヘッドライト研磨コーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 20:57:21
不明 圧力調整弁付きフューエルキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 20:27:20
テクノ高槻DUO-80 浄化槽ブロア修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 20:19:36

愛車一覧

ホンダ ビート ゆるスポ アクティ コンバーチブル (Lv.33) (ホンダ ビート)
農道を走るビート。 ヒトの背中を後ろから押すクルマ。:-) S660 →『ガチスポ』に ...
ホンダ エディックス エディックス mhd (Lv.20) (ホンダ エディックス)
横3席×前後2列の6座独立シートで、 合計6人(前3人、後3人)乗れる どマイナーな車で ...
その他 トレーラー 高速走行用リヤカー(シーマリン オートバイトレーラー) (その他 トレーラー)
高速道を走れる『リヤカー』:-) (ライトトレーラー) "車検証"上での「車体の形 ...
ホンダ モンキー NS-Monkey “NSZ-63JZ” (ホンダ モンキー)
車体が40年モノ。(元エンジンはスーパーカブ70のセル付きが載っていた) エンジンは3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation