• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月22日

チラ裏 : スズキ・SE700(A) のキャブレター、再分解・掃除。

エンジンがなかなか
かからないので、キャブを
再分解しました。
 (前回、あまりにも状態が酷かったので
  中途半端な作業でお茶を濁した。)


とりあえず、低速モード
(エンジン回転が低くて、
 発電周波数や発電最大電力も低いが
 まあまあ低騒音でガソリン消費も少ない。)
で発電中。
 


負荷の蛍光灯。
 


中華な『アワー メーター』付けました。
 (電池内蔵、スパークプラグへの
  ハイテンションケーブルに電線を絡ませて
  エンジンの動作検出をする方式。

  表示は 0.1時間 = 6分刻みでカウントされる。
  内部的には、もっと細かくカウントしているようだ。
  ↑ ガス欠の後、再始動したら程なく
    0.8 → 0.9h に上がった。)


0.5時間(30分以上)、発電し続けています。
 


アワーメーターは車やバイクには
なじみが薄い計器ですが、
大きめな発電機や土木・建設機器類には
標準装備されていたりするみたいです。

車・バイクでの走行距離の代わりに
エンジン作動時間を測り、オイル交換や
エアーエレメント清掃・交換などの
エンジンメンテナンスに利用するようです。


おまけ画像。
 
 (発電中のガソリンタンク内。
  ガソリンがエンジン振動で波立っています。)



・・・と、ブログを書いていたら
ガス欠でエンジン停止。
 

0.8時間。 実際は、
発電し始めてからメーターを取り付けたので
1時間ちょい、止まらずに発電し続けてくれたことになります。

--------

その後、すぐにガソリンを入れて
再始動を試みたら
 10~20回
くらい引っ張って再始動できた。

やっぱり調子悪いな~・・・
ブログ一覧
Posted at 2016/09/22 10:38:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日から調子悪いね!
キャニオンゴールドさん

向島百花園とすいみつ氷
OHTANIさん

ペカ✨ペカ🎰✨😎
晴馬さん

夏用ドライビングシューズ?
giantc2さん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

2025.08.15 今日のポタ& ...
osatan2000さん

この記事へのコメント

2016年9月22日 12:08
こんにちは(^_^)

アワーメーターは、農業機械のトラクターなども
使われていますよ♪
コメントへの返答
2016年9月22日 19:34
こんばんは。( ^_^)/

トラクターもそうなんですね。
そういえば、私の父親が使っている
年代物?なヤンマー製の耕運機
(軽トラの荷台にギリギリ入るサイズ)
も、アワーメーターはありませんが
エンジンオイル交換の管理は
 『使用時間:何十時間毎』
とか書かれていた気がします。

プロフィール

「タイヤチェンジャー、こんなにも簡易的だけど便利なのがあるんですね。:-)」
何シテル?   08/16 08:07
買ってから早23年、未だにビート好き。 R5/02に再び公道復帰。 末尾に何某かが付いて、てぇかむ工房だったり、 てぇかむ技研工房だったり、てぇかむ危...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 11121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スカイサウンドスピーカー 代替スピーカー候補 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 11:15:54
蔵王産業 Vittorio 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 07:50:24
錆びんラップ塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 07:37:50

愛車一覧

ホンダ ビート ゆるスポ アクティ コンバーチブル (Lv.33) (ホンダ ビート)
農道を走るビート。 ヒトの背中を後ろから押すクルマ。:-) S660 →『ガチスポ』に ...
ホンダ エディックス エディックス mhd (Lv.20) (ホンダ エディックス)
横3席×前後2列の6座独立シートで、 合計6人(前3人、後3人)乗れる どマイナーな車で ...
その他 トレーラー 高速走行用リヤカー(シーマリン オートバイトレーラー) (その他 トレーラー)
高速道を走れる『リヤカー』:-) (ライトトレーラー) "車検証"上での「車体の形 ...
ホンダ モンキー NS-Monkey “NSZ-63JZ” (ホンダ モンキー)
車体が40年モノ。(元エンジンはスーパーカブ70のセル付きが載っていた) エンジンは3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation