• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年04月19日

覚え書き : 電動ブロワーの、吸入圧力 & 吐出圧力。

RYOBI・リョービ の電動ブロワ。
 

BL-3500、AC100V 630W

n0:16,000rpm・6.6A・3.5m3/min.
          (毎分3.5立方メートル = 毎分3500リットル)
 

どの程度の風圧・風量かというと、送風口から 30~40cm先にある
直径40cm弱の桶の水を、せいぜいこの程度吹き飛ばすレベル。
 


--------

使う測定器は、大昔のGReddy製メーター。
 

チューブを口に繋いで圧力を測ります。
 

--------

では、測定。まずは過給圧力。

出口を塞いでいるので、流量がゼロの状態です。
過給圧力は 0.1kg/cm2 程度。
 
 (エンジンに繋ぐと、排気量 1割増し、
  660cc弱 → 720cc程度のトルク増強を感じられる程度か。)


今度は塞がずに測定。流量はそれなり。
過給圧力は 0.05kg/cm2 程度。
 
 (エンジンに繋ぐと、排気量 5%増し、
  660cc弱 → 690cc程度のトルク増強を感じられる程度か。)

--------

吸入圧力。ん?低くね?
 

そういえば反対側には
モーター冷却用のダクトがあって、
 

ファン内周部には、モーター側から吸うための
貫通穴が等間隔であいていました。(^-^;
 


モーター冷却口を一時的に(膝で)塞いで測定。
負圧は、-60 ~ -70mmHg程度でしょうか。
 

--------
--------

排気量 1,000cc の 4サイクル ガソリンエンジンは、
エンジンのクランクシャフト 2回転あたり 1回だけ吸気するので
(別の観点でいうと、カムシャフト 1回転あたり 1回だけ吸気し、
 空気&ガソリン混合気を約1リットルだけ吸う)

メンドクサイ前提を排除して単純計算すると、
エンジン回転数 6,000rpm の時は
毎分3000リットルの混合気を吸い込む計算になる 。

--------

同様に、

排気量 666cc の 4サイクル ガソリンエンジンは、
カムシャフト 1回転あたり 1回だけ吸気し、
空気&ガソリン混合気を約0.666リットルだけ吸うので、


単純計算すると、

エンジン回転数 9,000rpm の時は
毎分3000リットルの混合気を吸い込む計算になり、

エンジン回転数 6,000rpm の時は
毎分2000リットルの混合気を吸い込む計算になり、

エンジン回転数 3,000rpm の時は
毎分1000リットルの混合気を吸い込む計算になる 。
ブログ一覧
Posted at 2017/04/19 11:41:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

夜洗車🧽のあと、打ちっぱなし⛳️
T19さん

新穂高ロープウェイと白骨温泉へ行っ ...
ブクチャンさん

ADV160で横濱ナイトツーリング
アユminさん

8/17 お盆休み最後の日‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「生存圏研究所ってすごいネーミングだなあ・・・ 〉 https://www.hamlife.jp/2024/08/23/mu-radar-kengaku2024/
何シテル?   08/18 00:00
買ってから早23年、未だにビート好き。 R5/02に再び公道復帰。 末尾に何某かが付いて、てぇかむ工房だったり、 てぇかむ技研工房だったり、てぇかむ危...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 11121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

京都大学MUレーダー見学会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 23:58:20
DJC クイックリリース自転車ペダル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 13:34:42
総合日常点検(車検) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 08:48:12

愛車一覧

ホンダ ビート ゆるスポ アクティ コンバーチブル (Lv.33) (ホンダ ビート)
農道を走るビート。 ヒトの背中を後ろから押すクルマ。:-) S660 →『ガチスポ』に ...
ホンダ エディックス エディックス mhd (Lv.20) (ホンダ エディックス)
横3席×前後2列の6座独立シートで、 合計6人(前3人、後3人)乗れる どマイナーな車で ...
その他 トレーラー 高速走行用リヤカー(シーマリン オートバイトレーラー) (その他 トレーラー)
高速道を走れる『リヤカー』:-) (ライトトレーラー) "車検証"上での「車体の形 ...
ホンダ モンキー NS-Monkey “NSZ-63JZ” (ホンダ モンキー)
車体が40年モノ。(元エンジンはスーパーカブ70のセル付きが載っていた) エンジンは3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation