• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年05月19日

覚え書き : レイノルズ数(乱流域・層流域、空気抵抗、撹拌性能、最高速・燃費性能)

良く混ぜるためには乱流域のほうが良いが、
(但し、混ぜ仕事にエネルギーを盗られる為に抵抗は大きい)

エネルギーを盗られない為には層流域のほうが良い。
(但し、良く混ざらない)

--------

低回転域で燃料と空気が(乱流域で)良く混ざるような
菅径細め&長め・バルブ小さめ&開度少なめの吸気系にすると、
低~中回転域でトルクは出せても
高回転域で必要な吸気量を流せずに(負圧になってしまって)トルクが出ない。

高回転域で必要な吸気量を流せるような
菅径太め・バルブ大きめの吸気系にすると、
中~高回転域でトルクは出せても
低回転域で(層流域になり)燃料と空気が(分子レベルで?)
良く混ざらないまま燃焼(爆発)して、完全燃焼に至らずにトルクも減るし
HC(炭化水素)などの多い排気ガスが出る。(?)
(但し、多孔インジェクターを使用するなど、燃料の霧化性能を上げれば補うことが出来そう。)


ガソリンエンジンの吸気系(スロットルから燃焼室(燃焼工程まで)の全て)は
ガソリンと空気の「撹拌装置」。
(直噴エンジンを除く)

--------

 〉あなたの知らない攪拌の世界 | 初級コースその5:
動力変化で流れが見えますか(前編)
 〉https://www.shi-pe.shi.co.jp/technology/mixing-lecture/005/index.html







--------

 〉
 〉 https://jp.quora.com/%E3%82%B5%E3%83%A1%E3%81%AE%E7%9A%AE%E8%86%9A%E3%81%AB%E3%81%AF%E7%9B%BE%E9%B1%97%E3%81%A8%E3%81%84%E3%81%86%E3%82%B6%E3%83%A9%E3%82%B6%E3%83%A9%E3%81%AE%E9%B1%97%E3%81%8C%E6%9C%89%E3%81%A3%E3%81%A6%E6%B0%B4



--------

流速が遅いと(層流域)、水と染料が混ざらないまま流れる。

流速が速いと(乱流域)、水と染料が良く混ざりながら流れる。




--------








--------

誰もが身近で経験しているであろう、
層流と乱流の例。




--------








--------

ゴルフボールのディンプル(凹み)によって
空気の乱流が減って、層流域が増える。

結果、空気抵抗が減って
ボールの速度が速いまま維持されることで
ボールの飛距離が伸びる。




ブログ一覧
Posted at 2021/05/19 08:48:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

洗車&首都高
R_35さん

あと78km
清瀬 裕之さん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

またまた、いろいろありまして
アンバーシャダイさん

ときどき食べたくなる・・・カレーの ...
pikamatsuさん

近況報告
FLAT4さん

この記事へのコメント

2021年5月20日 13:54
最近のF1やWEC車両は至るところに小さなボルテックスジェネレーターをたくさん配置していますね。
スプリッター(アンダーパネル)前方とか、サイドスポイラーとか・・・。

自分のビートにも適用したいのですが、見える化や定量評価が難しいのでなかなか・・・

プロフィール

「ちなみに、同じように無駄な熱を排出しているパソコンで温泉卵を作った人はいますね。 〉https://www.hinata.jp/pc/note_02.html
何シテル?   05/27 07:10
買ってから早23年、未だにビート好き。 R5/02に再び公道復帰。 末尾に何某かが付いて、てぇかむ工房だったり、 てぇかむ技研工房だったり、てぇかむ危...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

みんカラYahoo!id移行前にログインエラーへの対応策を 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 21:51:38
MEET THE BEAT ! 2025 行ってまいりました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 13:08:51
エンジン&ミッション換装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 15:22:09

愛車一覧

ホンダ ビート ゆるスポ アクティ コンバーチブル (Lv.33) (ホンダ ビート)
農道を走るビート。 ヒトの背中を後ろから押すクルマ。:-) S660 →『ガチスポ』に ...
ホンダ エディックス エディックス mhd (Lv.20) (ホンダ エディックス)
横3席×前後2列の6座独立シートで、 合計6人(前3人、後3人)乗れる どマイナーな車で ...
その他 トレーラー 高速走行用リヤカー(シーマリン オートバイトレーラー) (その他 トレーラー)
高速道を走れる『リヤカー』:-) (ライトトレーラー) "車検証"上での「車体の形 ...
ホンダ モンキー NS-Monkey “NSZ-63JZ” (ホンダ モンキー)
車体が40年モノ。(元エンジンはスーパーカブ70のセル付きが載っていた) エンジンは3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation