• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月16日

覚え書き : 知床(観光船・遊覧船)、アマチュア無線、違法、

知床の船会社、無線設備が使えなくなっていて
通信手段が(航路上には繋がらない場所もある)携帯電話のみだった、

・・・というニュースを以前聞いて、

『業務無線の設備(アンテナ)が壊れたままで営業するなんて
 酷い話だな・・・』

と勝手に思い込んでいましたが、その無線設備自体が
営利業務に使用できない【アマチュア無線】の設備だったなんて
とんでもなく酷い話ですね・・・




--------

ニュースでも上記の話が出ているらしいのですが、陸上で
人を乗せるタクシー業務でいわゆる『タクシー無線』を使わず
「アマチュア無線機」を使って業務連絡を行うタクシー会社など
無いと思われますが、その常識が船の業界では通用しないとは・・・

『事故を起こした会社』以外の同業他社にも
アマチュア無線機があったらしい?ですから、他社も普段から
「電波法」という法律に違反していた可能性がありますね。。


ちなみに、違反した時の罰則は

 1年以下の懲役または100万円以下の罰金

です。


(画像引用元)
>
> https://www.tele.soumu.go.jp/j/sys/others/cannot_use_for_work/index.htm


ブログ一覧
Posted at 2022/05/16 23:01:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

双子の玉子
パパンダさん

8/21)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

今日のツマミ😁
一時停止100%さん

【シェアスタイル】当選者発表🎁愛 ...
株式会社シェアスタイルさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2022年5月17日 6:12
おはようございます!
ハム機を運営するには従事者免許証が必要ですが
遊覧船の会社では登録者が居たんですか?
2022年5月18日 1:31
最悪アマチュア無線でもいいけど

(そこはとりあえず自己責任で、
んで近くの船と連絡連携が出来ること。普段からの近くの船とコミュニケーションがとれるように出来てるか?が問題)

まさかの無線が使えんとか
(;´_ゝ`)トラブルを一切想定しちゃいない
海ナメてますな
2022年5月21日 20:26
資格要件と目的要件の両方が必要ですよね。その上で無線局設置して許可を受けるという手続き要件も必要ですよね。なので、全くだめなんですよね。ただ、遭難したときの連絡用に「もっている(無線局を開設しているというのとどう違うんだ!)」なら、緊急避難として許される場合もありそうです。大学の山岳部の人たちが、免許ないのにトランシーバーを「念のために」「もっていく」ことの是非と平行して議論されそうです。山岳部がだめならこちらもだめです。山岳部がいいとしても、船や事務所にがっつり無線機を置く場合には緊急時でないのに無線局を「開設(出そうと思えばすぐに電波が出せる状態)」ているのでアウトだとおもいます。私は山岳部事例でさえだめだろうと思うのです。なので、船は当然だめ。

国際海上VHFでやれよ、あとは衛星電話でやれよ。とおもうのです。
25Wで届かないことはないだろうとおもうのです。周りの業者もみな違法局ですね。もっとも、有資格者が仕事場に設置して普段はアマチュア業務に使うという目的であればいいんですけどね、これは事実と違いそうです。

プロフィール

「日本一「国道が集まる」交差点って何? 勾配強すぎ「トンネル」も登場? 「びっくり道路選手権」が話題に
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20250818-11207299-carview/
何シテル?   08/18 17:55
買ってから早23年、未だにビート好き。 R5/02に再び公道復帰。 末尾に何某かが付いて、てぇかむ工房だったり、 てぇかむ技研工房だったり、てぇかむ危...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 11121314 1516
17 181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

走行中 煙が出た 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 12:53:44
ヘッドライト研磨コーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 20:57:21
不明 圧力調整弁付きフューエルキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 20:27:20

愛車一覧

ホンダ ビート ゆるスポ アクティ コンバーチブル (Lv.33) (ホンダ ビート)
農道を走るビート。 ヒトの背中を後ろから押すクルマ。:-) S660 →『ガチスポ』に ...
ホンダ エディックス エディックス mhd (Lv.20) (ホンダ エディックス)
横3席×前後2列の6座独立シートで、 合計6人(前3人、後3人)乗れる どマイナーな車で ...
その他 トレーラー 高速走行用リヤカー(シーマリン オートバイトレーラー) (その他 トレーラー)
高速道を走れる『リヤカー』:-) (ライトトレーラー) "車検証"上での「車体の形 ...
ホンダ モンキー NS-Monkey “NSZ-63JZ” (ホンダ モンキー)
車体が40年モノ。(元エンジンはスーパーカブ70のセル付きが載っていた) エンジンは3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation