• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年09月28日

チラ裏 : RP3ラジファンモーターのカーボンブラシ不具合

モーター
(助手席側のラジファン)


MITSUBA■ 572
12V<--120■●(12O?)


---

・追記

運転席側のラジファンモーター。


MITSUBA■T5721
12V-->120■●(12O?)

運転席側【-->】が「T5721」で
助手席側【<--】が「 572 」ということは、
助手席側も『T5721』と書かれていた可能性が高いですね。


---

とりあえず分解。


ブラシが1ヵ所しか出てこない。
(他3ヵ所のブラシは固着)







電極に対するプラスマイナスの配置。


ブラシサイズの測定。


同上。


--------



設計図上の数値は不明だが、

不具合
(走行5万km程度でラジファンが2基共に停止して
 停車時にラジエーターが冷却出来なくなり、
 オーバーヒート警告灯が点滅/点灯)

が出ている現物のモーターを分解。

ブラシホルダーとブラシのサイズを測定。

2部品間のクリアランス(間隙)がゼロである・・・(´- `*)


なお、後述の微小なヒビによる
ブラシの膨らみはほとんど無いと思われる。
(ヒビ部分に膨らみ・出っ張り感は無い)


---

固着していた3ヵ所のブラシリードに
過熱?による変色(酸化?)あり。

3ヵ所のブラシはそれぞれが固着気味になったことで
接触抵抗が増加→該当のブラシが異常に発熱して、
リード線が酸化?変色した可能性が高い。

--------

固着有り、固着無しに関わらず、
ブラシ側面に微小なヒビらしきもの。


前項の変色理由から考えると、
過熱によるものでは無いと考えられる。

但し、分解時に固着していなかった1ヵ所も
過去に固着が発生してリードが変色しない程度の
過熱が起きた可能性は否定できない。


--------

なお、そもそもクリアランスをゼロに設計するはずはないので、
製造物・現物(ブラシ&ブラシホルダー)の寸法誤差が
公差内に収まっていなかったとか、
設計図の公差設定が小さすぎたとか?


設計上のクリアランスが最低0.1~
余裕をもって0.2mmくらい確保してあったら
市場でのラジファン停止→オーバーヒート不具合には
繋がらなかったのではなかろうか?
(モーターのこと詳しくないのでテキトーな事を言っています。)


参考までに、よくある普通の名刺が0.2mm程度。


ブログ一覧
Posted at 2022/09/28 14:55:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

深日洲本ライナーで淡路島観光
やる気になればさん

star☆dust~長野で逢いまし ...
あん☆ちゃんさん

8月5日・23:35頃のお月様
どんみみさん

避暑ドライブ(香楽・奥日光)
fuku104さん

免許証更新
giantc2さん

うどんグルメメモ(日清どん兵衛:煮 ...
まよさーもんさん

この記事へのコメント

2022年9月30日 0:12
うぬぬ、設計屋なのでクリアランスなしとかムズムズします。
中心値0.4隙間くらいかなあ…ブラシ焼結っぽいから精度良くなさそうですよね。
モーターのブラシはカスが詰まるので隙間か逃げが欲しいですが、ガタが大きいと音や割れが出そうですよね。
バネで抑制するのかな…
考えるのが楽しい…
コメントへの返答
2022年10月10日 0:40
こんばんは。
動くべきものがクリアランス「0」になってしまうとか
ちょっと宜しくないですよね・・・(^_^;)

ブラシのサイズが経年で太ったというよりも、
平板な真鍮からブラシホルダーを製造した際の
曲げ加工具合が良くなくて、あるべきだった空間が
スプリングバックで狭くなってしまったのかなぁ・・・?
、、と想像しています。

ブラシ暴れ・ガタの抑制は、
ブラシ押し出し用のコイルスプリングと触れる部分の
ブラシ形状が直角ではなく若干斜めにカットされていて、
それによってブラシガイドに軽く押し付けられて
ガタ抑制する設計なのかな、と思われます。

プロフィール

「タイラップのアレな使い方・・・ 〉https://www.instagram.com/reel/DMpYaRBsT_P/
何シテル?   08/06 05:31
買ってから早23年、未だにビート好き。 R5/02に再び公道復帰。 末尾に何某かが付いて、てぇかむ工房だったり、 てぇかむ技研工房だったり、てぇかむ危...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ヘッドカバーガスケット交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 20:37:25
シラザン50ダイヤモンドプラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 02:47:19
実録「どぶろっく」178 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 00:53:07

愛車一覧

ホンダ ビート ゆるスポ アクティ コンバーチブル (Lv.33) (ホンダ ビート)
農道を走るビート。 ヒトの背中を後ろから押すクルマ。:-) S660 →『ガチスポ』に ...
ホンダ エディックス エディックス mhd (Lv.20) (ホンダ エディックス)
横3席×前後2列の6座独立シートで、 合計6人(前3人、後3人)乗れる どマイナーな車で ...
その他 トレーラー 高速走行用リヤカー(シーマリン オートバイトレーラー) (その他 トレーラー)
高速道を走れる『リヤカー』:-) (ライトトレーラー) "車検証"上での「車体の形 ...
ホンダ モンキー NS-Monkey “NSZ-63JZ” (ホンダ モンキー)
車体が40年モノ。(元エンジンはスーパーカブ70のセル付きが載っていた) エンジンは3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation