• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てぇかむ#低燃費化のブログ一覧

2023年06月07日 イイね!

てすと、その2

てすと、その2@12:01 --- 車種別ブログには反映されますが、相変わらず アプリのストリームには出てきません。
続きを読む
Posted at 2023/06/07 12:01:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年06月06日 イイね!

てすと

てすと --- ・追記 11:53現在、まだ改善されてないようですね・・・?
続きを読む
Posted at 2023/06/06 21:17:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年05月31日 イイね!

チラ裏 : 珪砂ブラスト >>> 重曹ブラスト

チラ裏 : 珪砂ブラスト >>> 重曹ブラスト
ガレージ掃除した際、 何年か前にアストロで買った 安いサンドブラストが出てきました。 買ったときは100均の重曹で試しましたが 全然ダメだったのでそのまま放置・・・ --- 今回はホームセンターで買った珪砂を使用。 (珪砂ブラストの粉塵を吸い込むと有害なので  ゴミ回収用の透明で大きな袋の ...
続きを読む
Posted at 2023/05/31 10:04:28 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年05月30日 イイね!

覚え書き : 鳥インフル ~ウイルスとの共存を考える時代に殺処分しか方法はないのか~

 〉鳥インフルエンザ ~ウイルスとの共存を考える時代に殺処分しか方法はないのか~ | 農業協同組合新聞  〉https://www.jacom.or.jp/archive02/document/kensyo/kens101s06041103.html
続きを読む
Posted at 2023/05/30 21:29:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年05月25日 イイね!

『ラクティス病』・・・😔

無回答
続きを読む
Posted at 2023/05/25 22:41:07 | コメント(0) | クルマレビュー
2023年05月24日 イイね!

チラ裏 : ジャンク品なフレキシブル太陽電池(背面:アルミ板)

チラ裏 : ジャンク品なフレキシブル太陽電池(背面:アルミ板)
末端電圧はゼロ。(本来の開放電圧は22V) では中間電圧を見てみましょう。 上側クラスター(本来の開放電圧は11V)、 下側クラスター(同)、どちらも0Vでした。 諦めて個別セルを診ます。 ダメダメですwww 良いところもあれば、 ダメダメな箇所もあります。 太 ...
続きを読む
Posted at 2023/05/24 11:11:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年05月02日 イイね!

チラ裏 : SONY・HB-F900(MSX2)、分解・内部確認。

チラ裏 : SONY・HB-F900(MSX2)、分解・内部確認。
約35年モノ。(昭和末期の製造) -------- YAMAHA・S1986 〉https://www.msx.org/wiki/Yamaha_S1985  〉The S1985 is a chipset called MSX-SYSTEMII made by ...
続きを読む
Posted at 2023/05/02 13:04:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年05月01日 イイね!

チラ裏 : ホンダ、二輪整備ハンドブック。

チラ裏 : ホンダ、二輪整備ハンドブック。
NS-1の整備マニュアルが欲しいな、と思って 入手しようと思いましたが、中古で 1万以上の価格が付いていました。 (CRM50/80やZ50Jモンキー、RaCoon、  VTR250の整備マニュアルは持っている。) なので、安かったこちらの整備ハンドブックを入手。 本当の本当に必要最低限 ...
続きを読む
Posted at 2023/05/01 16:06:37 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年04月14日 イイね!

スーパー アクティ(PP1/ビート) : 愛車と出会って23年

スーパー アクティ(PP1/ビート) : 愛車と出会って23年
2023年4月7日で愛車と出会って23年になりました。 この1年間の愛車との思い出を振り返ります。 ■この1年でこんなパーツを付けました 『農道のフェラーリ』っぽい「仮ナンバー」 純正ノーマルマフラー & 純正ノーマルマフラー改(静音化) ■この1年でこんな整備をしました ユーザ ...
続きを読む
Posted at 2023/04/14 23:12:43 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年04月12日 イイね!

チラ裏 : 中華リチウムイオンバッテリーASSYの恐さ。

チラ裏 : 中華リチウムイオンバッテリーASSYの恐さ。
様子が怪しげ (自己放電が大きく、使わなくても電圧がどんどん下がっていってしまう。) それ故に要らない、というブツを頂いたので 燃えないうちに確認します。 ちなみに、筐体の側面が 若干膨らんでいます。 --- リン酸鉄系のリチウムイオンバッテリーです。 普通のリチウムイオンバッテリーに比べ ...
続きを読む
Posted at 2023/04/12 16:40:29 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「〉ひそかに急旋回、2040年「脱エンジン」計画の異変。電動化戦略の修正を発表したホンダを独自取材 〉https://toyokeizai.net/articles/-/901446
何シテル?   09/01 20:20
買ってから早23年、未だにビート好き。 R5/02に再び公道復帰。 末尾に何某かが付いて、てぇかむ工房だったり、 てぇかむ技研工房だったり、てぇかむ危...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ハーレー ミッションオイル交換♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/02 18:51:38
ハーレー 北米マフラーへ交換~5 音量測定とやっぱり排気漏れ編♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/02 18:47:23
【その3】霧ヶ峰 取り付けました~~(室外機)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/01 10:19:08

愛車一覧

ホンダ ビート ゆるスポ アクティ コンバーチブル (Lv.33) (ホンダ ビート)
農道を走るビート。 ヒトの背中を後ろから押すクルマ。:-) S660 →『ガチスポ』に ...
ホンダ エディックス エディックス mhd (Lv.20) (ホンダ エディックス)
横3席×前後2列の6座独立シートで、 合計6人(前3人、後3人)乗れる どマイナーな車で ...
その他 トレーラー 高速走行用リヤカー(シーマリン オートバイトレーラー) (その他 トレーラー)
高速道を走れる『リヤカー』:-) (ライトトレーラー) "車検証"上での「車体の形 ...
ホンダ モンキー NS-Monkey “NSZ-63JZ” (ホンダ モンキー)
車体が40年モノ。(元エンジンはスーパーカブ70のセル付きが載っていた) エンジンは3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation