• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てぇかむ#低燃費化のブログ一覧

2011年10月26日 イイね!

雑記 : トリップ&スピード メーター、ソフトは完成@汎用LCD

雑記 : トリップ&スピード メーター、ソフトは完成@汎用LCDマイコンのファームウェア(プログラム)が、ほぼ完成しました~。(^o^)/

 左上 : 味気無さすぎな、起動画面。
      (IG.キーの位置 : OFF ⇒ ACC を想定)

 右上 : 走行距離(10m刻み) と、現在時速の表示。
      (IG.キーの位置 : ONで走行中を想定)

 右下 : エアコンのコンプレッサー作動インジケーター
      (マグネット クラッチONで、画面左下に " A/C " 表示)

 左下 : 味気無い、データ保存完了の表示。
      (IG.キーの位置 : ON ⇒ ACC を想定)
      (電源断でも走行距離が残るように、マイコン内部へ記録している。)


ビート乗りの間では、エアコンのコンプレッサーに関して

 ・マグネット クラッチが焼ける
  ⇒ フィールド コイル(電磁石)も焼ける
  ⇒ コイルの絶縁皮膜が焼けて、ショートし始める
  ⇒ 電流が流れ過ぎて、上流のヒューズが切れる
  ⇒ 同じ系列にある、ラジエターFANも止まる
  ⇒ エンジンがオーバーヒート・・・

ということが、以前から有名です。
 (常用回転数が速いのに、対策が無かったようで。。)

なので、
 「マグネット クラッチの頑張り具合(ON/OFFの頻度)が、
  目の前のメーターパネルで見れたら良いな~」
と思っていたので、作動インジケーターを付けました。
 (アクセル全開時に、本当にエアコンがストップするのかどうかも知りたかったし。)

その右側の " (G) " 表示は、改造オルタネーター@自分用 の
インジケータです。 (オルタネータ発電中に (G) 表示を出す予定。)


最後に、トリップ メーターには絶対必要な機能、

 メーターの "0" リセット!

リセット スイッチを 1秒間押し続けると、"0" リセットされます。

ちなみに "EW!" って表示は、
 「 マイコンの内蔵メモリー(EEP-ROM) に、積算距離を書き込んだよん。」
、との意思表示。
 ("0" リセット時は、リセット後の数値を記録しています。
  もちろん、ON⇒ACC切り替え時にも書き込みますが・・・)

残るは、車載するにあたっての回路を考えて作らねば。
 (とりあえずは ビートに載せる事を考えて作るけど、物自体は色々なクルマに付くはず・・・)
Posted at 2011/10/26 03:54:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 電子工作 / Digi-Trip 関連 | クルマ

プロフィール

「@まなひろ クレカ以外だと、paypayでも支払いできますね。(それはそれで・・・」
何シテル?   08/11 22:07
買ってから早23年、未だにビート好き。 R5/02に再び公道復帰。 末尾に何某かが付いて、てぇかむ工房だったり、 てぇかむ技研工房だったり、てぇかむ危...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2 3 456 78
9 10 11 1213 1415
1617 181920 21 22
2324 25 26 2728 29
3031     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ASTRO PRODUCTS 充電式プラスチックリペア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 08:30:31
ヤフオク タイヤチェンジャー 手動 倍力レンチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 08:29:14
ビートECU化② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 23:59:14

愛車一覧

ホンダ ビート ゆるスポ アクティ コンバーチブル (Lv.33) (ホンダ ビート)
農道を走るビート。 ヒトの背中を後ろから押すクルマ。:-) S660 →『ガチスポ』に ...
ホンダ エディックス エディックス mhd (Lv.20) (ホンダ エディックス)
横3席×前後2列の6座独立シートで、 合計6人(前3人、後3人)乗れる どマイナーな車で ...
その他 トレーラー 高速走行用リヤカー(シーマリン オートバイトレーラー) (その他 トレーラー)
高速道を走れる『リヤカー』:-) (ライトトレーラー) "車検証"上での「車体の形 ...
ホンダ モンキー NS-Monkey “NSZ-63JZ” (ホンダ モンキー)
車体が40年モノ。(元エンジンはスーパーカブ70のセル付きが載っていた) エンジンは3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation