• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てぇかむ#低燃費化のブログ一覧

2011年12月11日 イイね!

雑記 : ホイールベース トレッド レシオ

雑記 : ホイールベース トレッド レシオこの記事は、数字で見るトヨタ86.について書いています。

 >第一にホイールベーストレッドレシオだ。
 >
 >この数値が低ければ低いほど(もちろん程度があるが)ヨー慣性モーメント低減に有利である。
 >つまりは旋回能力が高いということで、一般的にはスポーツカーでは1.6ぐらいがベストのようだ。。
 >
 >ちなみに、ポルシェ・ケイマンSは1.60で、日産・フェアレディZは1.64と狙ったかのように
1.6もしくは1.6に近いのがわかる。
 >
 >では、新86はというと・・・・・・「1.67」と、かなり頑張った数値だ。

--------
気になったので調べてみた。
 W.T.レシオ = ホイールベース ÷ トレッド(前後で違う場合は平均値としてみた)

 ・PP1ビート      1.88 ≒ 2.280 ÷ 1.210
 ・BE1エディックス   1.72 ≒ 2.680 ÷ 1.555
 ・GX81チェイサー   1.84 ≒ 2680 ÷ 1455

 ・ライフ ステップバン (web上に値が見つからないので、トレッドは実測値@フロント側)
   1.78 ≒ 2.080 ÷ 1.170 (ENKEI 10inchメッシュホイール、オフセット35?の場合)
   1.82 ≒ 2.080 ÷ 1.140 (ダイハツ ミラTR-XX用純正アルミ、オフセット50の場合)

 ・キャリイ(現行、ロングホイールベース仕様)
   1.81 ≒ 2,350 ÷ 1,298

この中で、純正状態で走らせた場合に一番楽しいのは、もちろんビート。
 (3番目に軽くて、重心が最も低い)

--------
乗ったことは無いけど、参考に。

 ・EF8 CR-X SiR   1.59 ≒ 2300 ÷ 1448
 ・AP1 S2000     1.61 ≒ 2.400 ÷ 1.490
 ・NA2 NSX      1.66 ≒ 2.530 ÷ 1.525

 ・HSV-010 GT (トレッド幅不明なので、全幅 2m、タイヤ幅 330mmからの推測)
   1.63 ≒ 2.700 ÷ 1.660

 ・キャリイ(現行、ショートホイールベース仕様)
   1.47 ≒ 1,905 ÷ 1,298

1.6に最も近いのは、CR-Xと S2000ですね~。 あなたの車は??

 >ホイールベース・トレッド比 | †Shrine maiden†
 > http://mikosans.web.fc2.com/library/wtr.html

--------

(改変画像元)
 >【みんカラ】 ビートな透視図・・|覚え書きの様なもの|ブログ|nob@
 > https://minkara.carview.co.jp/userid/230060/blog/21670553/

Posted at 2011/12/11 14:32:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「超電導で送電(送電ロスが、ほぼゼロ)。鉄道で実用化。未来だね~。:-) 〉https://japan.cnet.com/article/35239061/
何シテル?   10/11 12:33
買ってから早23年、未だにビート好き。 R5/02に再び公道復帰。 末尾に何某かが付いて、てぇかむ工房だったり、 てぇかむ技研工房だったり、てぇかむ危...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    1 2 3
4 56 78 910
111213 14151617
181920212223 24
25 26 2728 2930 31

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

miele くまモンキー用タンクカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/10 02:39:32
名古屋市 原付のナンバープレートについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/09 22:44:41
そもそも違う 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/09 05:11:23

愛車一覧

ホンダ ビート ゆるスポ アクティ コンバーチブル (Lv.33) (ホンダ ビート)
農道を走るビート。 ヒトの背中を後ろから押すクルマ。:-) S660 →『ガチスポ』に ...
ホンダ エディックス エディックス mhd (Lv.20) (ホンダ エディックス)
横3席×前後2列の6座独立シートで、 合計6人(前3人、後3人)乗れる どマイナーな車で ...
その他 トレーラー 高速走行用リヤカー(シーマリン オートバイトレーラー) (その他 トレーラー)
高速道を走れる『リヤカー』:-) (ライトトレーラー) "車検証"上での「車体の形 ...
ホンダ モンキー NS-Monkey “NSZ-63JZ” (ホンダ モンキー)
車体が40年モノ。(元エンジンはスーパーカブ70のセル付きが載っていた) エンジンは3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation