• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てぇかむ#低燃費化のブログ一覧

2012年12月20日 イイね!

覚え書き : 横浜ゴム、空気抵抗を低減する「フィンタイヤ」技術を開発

覚え書き : 横浜ゴム、空気抵抗を低減する「フィンタイヤ」技術を開発よく考えるな~

実際、どの程度燃費に効くのかな~

--------

 >ニュースリリース|横浜ゴム/THE YOKOHAMA RUBBER CO.,LTD
 > http://www.yrc-pressroom.jp/html/2012121915tr002.html
 >
 >横浜ゴム(株)は走行時の車の空気抵抗を低減するタイヤ設計技術を開発した。
 >同技術開発はタイヤのころがり抵抗低減に次ぐ
 >新しい環境対応技術として取り組んでいるもので、
 >走行中のタイヤ周辺の空気の流れを改善することで、
 >車の燃費性能向上に貢献することを目的としている。
 >
 >走行中の車のタイヤハウス内は空気が乱雑に流れており、
 >この空気の一部が車両側面に流れ出し、
 >車の空気抵抗を悪化させる原因となっている。

--------

 >横浜ゴム、空気抵抗を低減する「フィンタイヤ」技術を開発 - Car Watch | impress.co.jp
 > http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20121219_579412.html

--------
Posted at 2012/12/20 12:53:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 低燃費化 (空力) | クルマ

プロフィール

「タイヤが邪魔だからこその、6輪。 // トヨタ「レクサス」、6輪ミニバンで先進性前面に:日本経済新聞 〉https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFD240V80U5A021C2000000/?n_cid=dsapp_share_android
何シテル?   10/29 21:19
買ってから早23年、未だにビート好き。 R5/02に再び公道復帰。 末尾に何某かが付いて、てぇかむ工房だったり、 てぇかむ技研工房だったり、てぇかむ危...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
23 45 678
9 10111213 1415
16171819 202122
23242526 27 28 29
30 31     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

エアコンを磨き上げた  ここまでの考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/26 10:35:01
視認性UP♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/26 09:11:24
トレンドアイテム ウィンドスクリーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/23 21:36:04

愛車一覧

ホンダ ビート ゆるスポ アクティ コンバーチブル (Lv.33) (ホンダ ビート)
農道を走るビート。 ヒトの背中を後ろから押すクルマ。:-) S660 →『ガチスポ』に ...
ホンダ エディックス エディックス mhd (Lv.20) (ホンダ エディックス)
横3席×前後2列の6座独立シートで、 合計6人(前3人、後3人)乗れる どマイナーな車で ...
その他 トレーラー 高速走行用リヤカー(シーマリン オートバイトレーラー) (その他 トレーラー)
高速道を走れる『リヤカー』:-) (ライトトレーラー) "車検証"上での「車体の形 ...
ホンダ モンキー NS-Monkey “NSZ-63JZ” (ホンダ モンキー)
車体が40年モノ。(元エンジンはスーパーカブ70のセル付きが載っていた) エンジンは3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation