• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てぇかむ#低燃費化のブログ一覧

2018年01月27日 イイね!

チラ裏 : COMTECH/コムテック・BeTime A-81、ジャンク品の素人修理。

いわゆるエンジンスターターです。

昔(12年以上前かな)、
新品で同型機を買って使っていました。
(いや、今でもビートに付いてるけど・・・)

当時のリモコンは非防水(非防滴?)仕様が当たり前でしたが、
このコムテックの 『A-81~84 シリーズ』 は
生活防水仕様(JIS 防水保護等級 3級相当だそうです)
を謳っていたので選びました。

 
 (メーカーのページでダウンロードしたトリセツ)

ちなみに「コムテック/COMTECH」 は地元の企業でして、
東名高速(下り)を名古屋に向かって走っていると
東名三好IC の手前辺りで右前方を見ると
本社ビル&看板が見えます。(ついつい見てしまう)

 


--------
これは今回入手したジャンク品。
 


リモコンの電池(CR2016)を入れ換えても動かんな~、
と思って中を見たら、原発(水晶発振子/すいしょうはっしんし)が
剥がれていました・・・
 

表面実装用。
 

裏側。
 

銅箔パターンの剥がれた基板。
 

剥がれたパターンをテキトーに修復して、
水晶発振子を再実装。
 

この10年くらいでだんだん老眼(現在43歳)になってきたので
細かいハンダ付けは結構シンドイですね・・・
 

綿棒と比較。
 

辛うじて、付いてるんJamaica。
 

レジスト塗って防湿・ゆるーく接着固定。(使いかた間違ってる)
 

組み立て&試運転。
 


とりあえず動作するようになりました。

--------











Posted at 2018/01/27 22:08:42 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年01月27日 イイね!

覚え書き : ビットコインウォレット Coincheck


















--------



















--------
・追記@翌日






Posted at 2018/01/27 19:26:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 信頼性

プロフィール

買ってから早23年、未だにビート好き。 R5/02に再び公道復帰。 末尾に何某かが付いて、てぇかむ工房だったり、 てぇかむ技研工房だったり、てぇかむ危...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

 123456
7 89101112 13
14151617181920
21 22 23242526 27
28293031   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ヘッドカバーガスケット交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 20:37:25
シラザン50ダイヤモンドプラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 02:47:19
実録「どぶろっく」178 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 00:53:07

愛車一覧

ホンダ ビート ゆるスポ アクティ コンバーチブル (Lv.33) (ホンダ ビート)
農道を走るビート。 ヒトの背中を後ろから押すクルマ。:-) S660 →『ガチスポ』に ...
ホンダ エディックス エディックス mhd (Lv.20) (ホンダ エディックス)
横3席×前後2列の6座独立シートで、 合計6人(前3人、後3人)乗れる どマイナーな車で ...
その他 トレーラー 高速走行用リヤカー(シーマリン オートバイトレーラー) (その他 トレーラー)
高速道を走れる『リヤカー』:-) (ライトトレーラー) "車検証"上での「車体の形 ...
ホンダ モンキー NS-Monkey “NSZ-63JZ” (ホンダ モンキー)
車体が40年モノ。(元エンジンはスーパーカブ70のセル付きが載っていた) エンジンは3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation