• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てぇかむ#低燃費化のブログ一覧

2022年03月12日 イイね!

チラ裏 : ドラマ「星影のワルツ」(NHKスペシャル/NHKプラス)

NHKスペシャル
「ドラマ 星影のワルツ」

2021年3月7日(日)総合 9:00pm~放送
2022年3月11日(金)総合 1:27am~2:26am放送

2022年3月18日(金)午前2:26まで
スマホアプリ「NHK+/NHKプラス」にて配信中。

>
>https://www.nhk.or.jp/dramatopics-blog/20000/444282.html

(画像引用元)配信中のNHK+

--------

・番組内容



--------
--------

・登場車輌


スズキ アルト ラパン(2代目、HE22S)



2011年に実在。
(2008~2015年)


--------

スズキ キャリイ(軽トラ)


フロントフェイス(自動ブレーキ用カメラ無し)


リア ナンバープレート(右にオフセット)


大型ヘッドレスト


スズキ純正CDオーディオ





型式:DA16T(現行)





・・・NHKさん、違うんだよ。。


2011年当時、キャリイはまだフルモデルチェンジしていなくて DA16T は存在しておらず、
当時の現行車は DA63T とかだったはずなんだよ・・・(T-T)


--------

・参考


DA16T (現行、11代目、2013/8~)




DA63T/DA65T (先代、10代目後期型、2002/5~)

(DA63T:2WD、DA65T:AWD)


--------

・蛇足

JW5(2015/3~)



個人的に、2011年が舞台のドラマに
DA16T が出てくるのは
(出ないけど)JW5 が出てくるのと同じくらいの違和感です・・・(^_^;;
Posted at 2022/03/12 22:07:55 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「コンクリートにカーボンブラック(炭素の微粒子)を混ぜて、電気二重層コンデンサー(スーパーキャパシター、1セルあたり約1V)や発熱体(路面融雪など)にする技術。 〉https://www.jomo-news.co.jp/articles/-/773334
何シテル?   10/07 07:41
買ってから早23年、未だにビート好き。 R5/02に再び公道復帰。 末尾に何某かが付いて、てぇかむ工房だったり、 てぇかむ技研工房だったり、てぇかむ危...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

  12 345
678 91011 12
1314 1516171819
20 212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

相続放棄するそ~! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/07 07:43:56
車重測定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/06 17:49:29
ロールカーテン取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/01 12:50:00

愛車一覧

ホンダ ビート ゆるスポ アクティ コンバーチブル (Lv.33) (ホンダ ビート)
農道を走るビート。 ヒトの背中を後ろから押すクルマ。:-) S660 →『ガチスポ』に ...
ホンダ エディックス エディックス mhd (Lv.20) (ホンダ エディックス)
横3席×前後2列の6座独立シートで、 合計6人(前3人、後3人)乗れる どマイナーな車で ...
その他 トレーラー 高速走行用リヤカー(シーマリン オートバイトレーラー) (その他 トレーラー)
高速道を走れる『リヤカー』:-) (ライトトレーラー) "車検証"上での「車体の形 ...
ホンダ モンキー NS-Monkey “NSZ-63JZ” (ホンダ モンキー)
車体が40年モノ。(元エンジンはスーパーカブ70のセル付きが載っていた) エンジンは3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation