• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てぇかむ#低燃費化のブログ一覧

2022年11月03日 イイね!

覚え書き : ボリウムのガリが起こる原因と対処法のすべて(創造の館 Technical Report)

・「ガリ」とは

古くなったオーディオ機器などで
音量調整つまみを回した時に、内部接点が
色々な原因からなる接触不良によって
電気信号に不要な断続が起きてしまい、
スピーカーから『ガリガリ』と音が鳴ることから
そのように呼ばれています。

---

参考までに、下記の動画では
カーボン皮膜系の可変抵抗器でガリが起きる原因は
カーボン皮膜の磨耗によるものしか説明していませんでしたが、
全く使用していなかった古いオーディオ機器でも
ガリが起きる事があります。


--------

(画像引用元)
 〉ボリウムのガリが起こる原因と対処法のすべて | 創造の館 Technical Report | YouTube
 〉https://youtu.be/UcXyUfYzzrM



Posted at 2022/11/03 20:20:07 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

買ってから早23年、未だにビート好き。 R5/02に再び公道復帰。 末尾に何某かが付いて、てぇかむ工房だったり、 てぇかむ技研工房だったり、てぇかむ危...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/11 >>

  12 345
678 910 1112
13 141516 171819
202122 23242526
27282930   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ヘッドカバーガスケット交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 20:37:25
シラザン50ダイヤモンドプラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 02:47:19
実録「どぶろっく」178 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 00:53:07

愛車一覧

ホンダ ビート ゆるスポ アクティ コンバーチブル (Lv.33) (ホンダ ビート)
農道を走るビート。 ヒトの背中を後ろから押すクルマ。:-) S660 →『ガチスポ』に ...
ホンダ エディックス エディックス mhd (Lv.20) (ホンダ エディックス)
横3席×前後2列の6座独立シートで、 合計6人(前3人、後3人)乗れる どマイナーな車で ...
その他 トレーラー 高速走行用リヤカー(シーマリン オートバイトレーラー) (その他 トレーラー)
高速道を走れる『リヤカー』:-) (ライトトレーラー) "車検証"上での「車体の形 ...
ホンダ モンキー NS-Monkey “NSZ-63JZ” (ホンダ モンキー)
車体が40年モノ。(元エンジンはスーパーカブ70のセル付きが載っていた) エンジンは3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation