• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てぇかむ#低燃費化のブログ一覧

2012年11月30日 イイね!

落書き : 選択ギアの表示? (シフト パターン??)

落書き : 選択ギアの表示? (シフト パターン??)温度表示のようなものを
落書きしていたら、いつのまにか
シフト パターンみたいになったので
残しておく。



(2012.12.01/02:20 画像更新)
Posted at 2012/11/30 00:06:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 電子工作 / Digi-Trip 関連 | クルマ
2012年11月29日 イイね!

覚え書き : クイック ファスナー “DZUS(ズース) クイック アクセス ファスナ”

覚え書き : クイック ファスナー “DZUS(ズース) クイック アクセス ファスナ”この記事は、【念願】欲しかったCDとクイック仕様へ!!について書いています。

--------

便利そうな固定具(ネジ?)を、
みん友のKOTOKO氏が書いていたので調べてみた。
 (どこかで見たことがあるような製品だったこともあるので)


NBK(日本ブレイク工業じゃないよ(w))
っていう会社が生産に関わっているみたいです。
 
NBK : 鍋谷バイテック会社 です。


下記のブログによると、
 >
 > http://ameblo.jp/funny1098/entry-10485236764.html
 >
 >だって、地元でも有名というか歴史ある会社なんだもん
 >鋳物で有名で、創業が1560年で今年で450年です
 >こんなに古い会社は、そう無いですよね
 >
 >そして、このクイックファスナー自体はイギリスの製品だそうで
 >本国でもクロムメッキがあるんだけど品質に難があるために
 >三価クロメートで輸入して、国内でクロムメッキをしているそうなので

というモノらしいです。

--------

製品一覧

(画像転載元)
 >DZUS(ズース) クイックアクセスファスナ | 製品一覧 | NBK
 > http://www.nbk1560.com/dzus/products/index.html




この中で、



コレが、
電気スクーター(ヤマテ工業・ES600Ⅱ)の
ステップ ボード中央部(走行用バッテリーのメンテ リッドを兼ねる)の
固定用に使われてました。

 >ES600Ⅱ : 走行用バッテリー、交換 (Panasonic製 34A19R x 4台)
 > https://minkara.carview.co.jp/userid/526128/car/734609/1386001/note.aspx


その雄ネジ側、当の昔に紛失してたけど・・・(^_^;)

--------
--------

そして、本題。


このクイック ファスナー、
ビートの

 「エンジン メンテナンス リッドの蓋」 固定用にこそ使うべき

だと思いませんか??




Posted at 2012/11/29 10:30:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2012年11月25日 イイね!

落書き : 2 in 1@純正タコ (A/Fメータ・空燃比計 もどき)

落書き : 2 in 1@純正タコ (A/Fメータ・空燃比計 もどき) ビートで過去最高燃費が出たので(24.0km/L)、
その記念(?)の妄想です。(^_^;)


巡航時、ナイト2000状態(?)になるだけです。

純正のO2センサーが逝っていたら、ナイト2000状態にならないので
O2センサーの交換時期が分かります。(w
 (不良品 → 良品に交換すると、確実に燃費が良くなります)


チラチラするので、
人によっては気になるかも!?


--------

 >ビート : A/F(空燃比)メーター、ECU内蔵@4連LED
 > https://minkara.carview.co.jp/userid/526128/car/457100/1696195/note.aspx

--------

・追記




 >ビート後継車?の0-60km/h加速は5.0秒 ホンダ「EV-STER」【東京モーターショー】 | clicccar クリッカー
 > http://clicccar.com/2011/11/30/87610
Posted at 2012/11/25 12:30:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 魔改造 | クルマ
2012年11月24日 イイね!

雑記 : ビートパラダイス in 滋賀 (美崎公園@琵琶湖畔)

ビートパラダイス in 滋賀 (美崎公園@琵琶湖畔)
に行くことにしましたので、
関係される方(?)よろしくお願いします。(^^
Posted at 2012/11/24 02:17:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | “Do you have a HONDA?” | クルマ
2012年11月23日 イイね!

覚え書き : 青に聞け!!: スバルBRZ(トヨタ・ハチロク)試乗記

覚え書き : 青に聞け!!: スバルBRZ(トヨタ・ハチロク)試乗記 >エンジンの取り付け位置を下げたので、プラグ交換が普通の方法ではできない。
 >どうするのかと言うと、
 >エンジンマウントを外し、エンジンを5cmほど吊り上げればいい。
 >これはスバルのやり方。トヨタの開発陣は唖然としたそうだ

凄いな~。

でも、1気筒逝っても、残りの 3気筒で
エンジン回してディーラー行けるから良いよね。(?)


ちなみに、エンジン持ち上げなくても
 「特殊な方法でプラグ交換できる」
と書いてる人もいるようです?
Posted at 2012/11/23 12:00:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 信頼性 | クルマ

プロフィール

買ってから早23年、未だにビート好き。 R5/02に再び公道復帰。 末尾に何某かが付いて、てぇかむ工房だったり、 てぇかむ技研工房だったり、てぇかむ危...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    1 23
4 567 8 910
1112 13 1415 1617
1819202122 23 24
25262728 29 30 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ヘッドカバーガスケット交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 20:37:25
シラザン50ダイヤモンドプラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 02:47:19
実録「どぶろっく」178 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 00:53:07

愛車一覧

ホンダ ビート ゆるスポ アクティ コンバーチブル (Lv.33) (ホンダ ビート)
農道を走るビート。 ヒトの背中を後ろから押すクルマ。:-) S660 →『ガチスポ』に ...
ホンダ エディックス エディックス mhd (Lv.20) (ホンダ エディックス)
横3席×前後2列の6座独立シートで、 合計6人(前3人、後3人)乗れる どマイナーな車で ...
その他 トレーラー 高速走行用リヤカー(シーマリン オートバイトレーラー) (その他 トレーラー)
高速道を走れる『リヤカー』:-) (ライトトレーラー) "車検証"上での「車体の形 ...
ホンダ モンキー NS-Monkey “NSZ-63JZ” (ホンダ モンキー)
車体が40年モノ。(元エンジンはスーパーカブ70のセル付きが載っていた) エンジンは3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation