• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てぇかむ#低燃費化のブログ一覧

2014年02月24日 イイね!

覚え書き : ビート、LLC漏れ・・・

覚え書き : ビート、LLC漏れ・・・雪の季節も終わりに近づいているので、
ビートに履いていたスタッドレス タイヤを
夏タイヤへ交換しました。

--------
リア左側のホイールを外した時、、
なんか地面が濡れてるな・・・




よく見ると、エンジンから滴るLLCでした。orz


そういえば、前回ユーザー車検を通す時に
わずかにLLCが滲んでいたんだったな。。





トランクを開けて確認すると、
リザーブ タンク内部は空っぽでした。(苦笑)

500ml くらい入りました。。(^_^;;;


うぉぽん交換しなきゃなぁ・・・
Posted at 2014/02/24 00:32:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 信頼性 | クルマ
2014年02月19日 イイね!

覚え書き : トリプルアクセルとは?

覚え書き : トリプルアクセルとは?もちろん、運転席足元の
ペダルが3つ全部
 “アクセル”
という話ではありません。(w



--------

4年前、栃木に居た時、会社の食堂で
冬季オリンピックの映像を見て悔しい思いをしたので、
今夜(深夜)の女子フィギュアスケートが
どのようになるか気になって仕方がありません。(^^;


 >トリプルアクセルとは? 日本で知名度の高いこのジャンプの秘密 | yossense
 > http://yossense.com/triple-axel/


 >[ フィギュアスケート ] アクセルジャンプってどんなジャンプ?「半回転」がキーワード! | yossense
 > http://yossense.com/axel-jump/
Posted at 2014/02/19 21:43:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 【 リンク(自分用) 】 | スポーツ
2014年02月14日 イイね!

覚え書き : アルト (HA24S?) メンテ、の予習。

 >パワーウィンドについて質問です。スズキワゴンRに乗っています。運転席の窓が全開の状態からオートで閉めようとすると、半分までしまった後また全開の状態に戻ってしまいます。 - Yahoo!知恵袋
 > http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1049003065


 >アルトHA24S パワーウインドウスイッチ不良 修理|ヴォーグ富山 「自動車販売店 業務日記 第十一章」
 > http://ameblo.jp/vogue-t/entry-11075514580.html


 >【MH21】パワーウィンドウスイッチ交換。|ワゴンR/スズキ|整備手帳|シロシタ|みんカラ
 > https://minkara.carview.co.jp/userid/151260/car/263683/1789260/note.aspx


 >自己診断コード確認|スイフトスポーツ(ZC31S)/スズキ|整備手帳|深ネギ|みんカラ
 > https://minkara.carview.co.jp/userid/146943/car/52969/2542336/note.aspx

Posted at 2014/02/14 21:18:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 【 リンク(自分用) 】 | クルマ
2014年02月14日 イイね!

覚え書き : 雪の日の吸気加熱@エディックス

外気温度:0℃
吸気温度@スロットルバルブ直前:40℃



Posted at 2014/02/14 08:17:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年02月12日 イイね!

落書き : 非・柔らかスパッツ

落書き : 非・柔らかスパッツ
 >Honda | 2013年ロサンゼルスオートショーで新型燃料電池電気自動車「Honda FCEV CONCEPT」を世界初披露
 > http://www.honda.co.jp/news/2013/4131121.html


 >Honda FCEV CONCEPT - Google 検索
 > https://www.google.co.jp/search?q=Honda+FCEV+CONCEPT&tbm=isch



--------
(改変画像元)

 >ビートと私 of 秋田でホンダビート HONDA BEAT
 > http://hbeat660.web.fc2.com/mybeat.html
Posted at 2014/02/12 12:34:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 低燃費化 (空力) | クルマ

プロフィール

買ってから早23年、未だにビート好き。 R5/02に再び公道復帰。 末尾に何某かが付いて、てぇかむ工房だったり、 てぇかむ技研工房だったり、てぇかむ危...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/2 >>

      1
2345678
910 11 1213 1415
161718 19202122
23 2425262728 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

エアコンの分解洗浄について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 15:35:41
エアコンは「三菱電機」と「ダイキン」がいい。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 15:32:57
不明 Hondash 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 10:55:42

愛車一覧

ホンダ ビート ゆるスポ アクティ コンバーチブル (Lv.33) (ホンダ ビート)
農道を走るビート。 ヒトの背中を後ろから押すクルマ。:-) S660 →『ガチスポ』に ...
ホンダ エディックス エディックス mhd (Lv.20) (ホンダ エディックス)
横3席×前後2列の6座独立シートで、 合計6人(前3人、後3人)乗れる どマイナーな車で ...
その他 トレーラー 高速走行用リヤカー(シーマリン オートバイトレーラー) (その他 トレーラー)
高速道を走れる『リヤカー』:-) (ライトトレーラー) "車検証"上での「車体の形 ...
ホンダ モンキー NS-Monkey “NSZ-63JZ” (ホンダ モンキー)
車体が40年モノ。(元エンジンはスーパーカブ70のセル付きが載っていた) エンジンは3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation