• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てぇかむ#低燃費化のブログ一覧

2014年07月28日 イイね!

覚え書き : 三妻自工 Web site (ホンダ四輪車の開発黎明期を知る)

覚え書き : 三妻自工 Web site (ホンダ四輪車の開発黎明期を知る)四輪車開発黎明期
(1958年~1963年、昭和33~38年) の

T360 とか
Sports 360 (S360) とか。


 >三妻自工(ミツマ ジコウ) Web site - top
 > http://mizma.tuzikaze.com/index.html
 >
 > ■ここはホンダの四輪車開発黎明期(1958年~1963年)に作られた
 > 試作車(下記一覧表参照)について研究・考察しているサイトです。
 >  ・ XA-170 (4人乗り・バン形式を意識したFFの軽自動車:空冷V型4気筒)
 >  ・ XA-190 (軽スポーツの試作車:空冷水平対向4気筒)
 >  ・ XA-120 (軽トラックの試作車:空冷水平対向4気筒)
 >  ・ 2X-120 (軽トラックの試作車:空冷水平対向4気筒)
 >  ・ 3X-120 (軽トラックの試作車:空冷直列4気筒)
 >  ・ XAK-250 (軽トラックの試作車:水冷直列4気筒/ホンダT360のプロトタイプVer.1)
 >  ・ 2XAK-250 (軽トラックの試作車:水冷直列4気筒/ホンダT360のプロトタイプVer.2)
 >  ・ TAS-260 (軽スポーツカーの試作車:水冷直列4気筒/ホンダSports360(S360) Ver.1)
 >  ・ AS250 (軽スポーツカーの試作車:水冷直列4気筒/ホンダSports360(S360) Ver.2~3)
 >  ・ AS-280 (小型スポーツカーの試作車:水冷直列4気筒/ホンダS500のプロトタイプVer.1~2)
 >  ・ その他 (AV-250 AS-290など)
Posted at 2014/07/28 12:41:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | “Do you have a HONDA?” | クルマ
2014年07月20日 イイね!

駄ネタ : ビートのリアに、追加エンジン。 (ホンダ、現行最小? GX25)

 >Honda | Technology | 汎用エンジン GX 25/35
 > http://www.honda.co.jp/tech/power/4-stroke-engine/gx/

ホンダが 2002年4月、世界最軽量※(2.78kg)の
360°自在傾斜 4ストロークエンジン「GX25」(排気量25cc)を新開発。

「GX25」は、手持ち作業に最適なエンジンとして、「世界最軽量」「360°自在傾斜」「圧倒的な環境性能」をコンセプトに開発されました。

油中タイミングベルトOHC構造の採用により、オイル室と動弁系室を合体させ、エンジンの大幅な軽量化とコンパクト化を実現。
クラストップの低燃費、低オイル消費を実現しています。

この超小型4ストロークエンジンGX25、35シリーズは、低震動、低騒音などとあわせてトータル性能のバランスが高く、刈払機や動力噴霧機などのハンドヘルド作業機の動力源として作業が効率的に楽に行える最適なエンジンです。

※Honda調べ

--------





積んでいくので、お暇なら
ぜひ御高覧ください(w






もちろん、エンジン掛かります(^^
Posted at 2014/07/20 18:21:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | “Do you have a HONDA?” | クルマ
2014年07月20日 イイね!

雑記 : 見た目チューン(w

約12年ぶりに、テール側の
エンブレムを貼り付けました。





この色に塗ったのは、数年前かなぁ。
(バモス用のこの色のスプレーが
量販店で売られていた頃)


目印になるかも?






Posted at 2014/07/20 18:00:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年07月15日 イイね!

雑記 : ビート、新品幌購入! (クルマ バカ)

雑記 : ビート、新品幌購入! (クルマ バカ)勢いで、新品の幌を注文してしまいました!
 (寂しいフトコロが、更に寂しくなった・・・)


在庫があるかどうかは未確認、
物がすぐに届くかどうかも未確認ですが、
中古車購入時(2000/4)に付けてもらった14年物の幌は
既に取り外してしまいました。(w



全てが間に合えば、来週月曜日の鈴鹿サーキットには
新品な幌で行けるはず!?


間に合わなかったら、その時のことは未定です!(苦笑



--------

p.s.
アクティFDのエンジン異常(ハンチング)ですが、
エンジン制御関係の負圧配管を抜きまくって調べたら
原因元は分かりました。

・・・なんて事を家の前でやっていたら、
 「人のクルマばっかり直してないで、自分のクルマも直したら?」
と家族に言われたのが、
幌購入に至った直接的な要因です。(^_^;;;)
Posted at 2014/07/15 23:46:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2014年07月09日 イイね!

雑 : アクティFD

雑 : アクティFD・・・



隠し扉を発見!



異次元空間はこちらです ・ ・ ・ 




3
扉が開きました。






通常空間ではないのでピントが合いません。(-_-)
エアー除けの “お札” が貼られています。




意を決して、FR方位へ跳び込みます・・・




ん?



何か、この景色、昔 見たことあるよ・・・











そう、ビートの運転席から・・・










雑。。
Posted at 2014/07/09 09:00:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | “Do you have a HONDA?” | クルマ

プロフィール

買ってから早23年、未だにビート好き。 R5/02に再び公道復帰。 末尾に何某かが付いて、てぇかむ工房だったり、 てぇかむ技研工房だったり、てぇかむ危...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/7 >>

  1 23 45
67 8 9101112
1314 1516171819
20212223242526
27 28293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

7年ぶりのエアコンガスチャージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 05:29:01
ASTRO PRODUCTS 充電式プラスチックリペア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 08:30:31
ヤフオク タイヤチェンジャー 手動 倍力レンチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 08:29:14

愛車一覧

ホンダ ビート ゆるスポ アクティ コンバーチブル (Lv.33) (ホンダ ビート)
農道を走るビート。 ヒトの背中を後ろから押すクルマ。:-) S660 →『ガチスポ』に ...
ホンダ エディックス エディックス mhd (Lv.20) (ホンダ エディックス)
横3席×前後2列の6座独立シートで、 合計6人(前3人、後3人)乗れる どマイナーな車で ...
その他 トレーラー 高速走行用リヤカー(シーマリン オートバイトレーラー) (その他 トレーラー)
高速道を走れる『リヤカー』:-) (ライトトレーラー) "車検証"上での「車体の形 ...
ホンダ モンキー NS-Monkey “NSZ-63JZ” (ホンダ モンキー)
車体が40年モノ。(元エンジンはスーパーカブ70のセル付きが載っていた) エンジンは3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation