• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てぇかむ#低燃費化のブログ一覧

2015年08月23日 イイね!

覚え書き : It's a SONY. (ZS-F1 とか、ZX-3 とか、ソナホークとか。)

覚え書き : It's a SONY. (ZS-F1 とか、ZX-3 とか、ソナホークとか。)ふとしたことできっかけで、某オクを検索したら
特定機種用の補修用スピーカーエッジが出ていたので、
その機種を検索したら
こんなCDラジカセ?が出てきたので覚え書き。






 >録音できないモニター機 SONY ZS-F1
 > http://www17.plala.or.jp/nanigasi/ZS-F1.html
 >
 > 今でこそ、一番音の良いラジカセ(候補)として変なプレミアのついた本機だが、
 >発売当時はカセットなしで9,8000円という価格設定が災いし、サッパリ売れなかったそうだ。
 >当時のカタログには、CDの音を鳴らし切ることを目標に作られたとか、そのようなことが書かれていた。
 >ある意味、エンジニアの自己満足で作られたような製品。当時のソニーでは、それも許されていた・・・

--------

あと高級機といえば、
ZX-3 っていう機種も過去にあって(1980年代前半らしい?)

 >ラジカセZX-3【SONY】 - ミニマム 【minimum】
 > http://blog.goo.ne.jp/links_77/e/99c6e371ed31505073c8f231b3d25133

CDの付いていない只のラジカセなんですが、

 

 >★☆SONY ZX-3 FM/AMステレオカセットレコーダー☆★ - ヤフオク!
 > http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e161216546

 (追記 : 最終的に、¥31,000 で落札されていました。)

平面形状のスピーカー(アルミニウムのハニカム形状振動体)を搭載し、
本体が妙に重く、イコライザとかも付いていて、
完全機械式のテープ操作系がとても “イイ感じ” の変な機種。(質実剛健)

 (昔、破棄されたブツを入手し使ったことがあるけれど、
  母親を怒らせてしまった時に投げ捨てられて壊された。(笑))

懐かしいなぁ・・・

--------

上記とはあまり関係がありませんが(多分)、


SONYのCDラジカセで “ソナホーク” っていうシリーズがあるんですが、
 (上位機種は本体が 可動式@電動 の台に乗っていて、
  リモコンで上下左右に操作可能なため、自分が居る方向へ音を向けることができる。)

 >ソナホーク - Google 検索
 > http://www.google.co.jp/search?q=%E3%82%BD%E3%83%8A%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%82%AF&ie=utf-8&oe=utf-8&hl=ja

オクで、その ZS-7 っていう機種の銘板(背面の丸〒マークがある部分)を見ていたら
製造事業所に 『S NAKANIDA』 ってあったので、google先生に聞いたら
それらしい情報がほとんど出て来ず。

ただ、宮城県に “NAKANIIDA”(中新田・なかにいだ) という地名があるらしく、
それで調べたら過去に ”ソニー中新田株式会社” という会社があったらしい。
 (現・ケイテック株式会社)


この会社の沿革を見てみると、

 >ケイテック株式会社|会社概要
 > http://www.k-technology.co.jp/profile/
 >
 >1980年 5月
 > 設計部門設置 モノラルラジカセ設計製造開始
 > 初代ウォークマンを生産
 >
 >1990年 3月
 > ソニー中新田株式会社創立
 >
 >1991年 4月
 > ソニー中新田株式会社生産開始
 > カーオーディオ等車載機器の生産

、なんて書いてある。


 >初代ウォークマン - Google 検索
 > http://www.google.co.jp/search?q=%E5%88%9D%E4%BB%A3%E3%82%A6%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%83%9E%E3%83%B3&hl=ja


この会社、実は結構身近な存在の会社だったんですね。
 (ただし過去形・・・(SONYはカーオーディオから撤退済)


但し昔、私がビート用に買ったカーオーディオ
 CDXーR3300S (1DINのCDユニット) は
某K国製なので、この会社が関与したかどうかは不明です。(^^;
Posted at 2015/08/23 18:27:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | It's a SONY. | 趣味
2015年08月20日 イイね!

覚え書き(引用のみ) : ガス漏れ修理についての可能性 (カーエアコンの高圧冷媒ガス配管)

覚え書き(引用のみ) : ガス漏れ修理についての可能性 (カーエアコンの高圧冷媒ガス配管)カーエアコンの、高圧冷媒ガス用ホース(カシメ部分)からのガス漏れ。

分解修理の可能性について。


(画像引用元)
 >ジャガーメンテナンス:エアコンコンプレッサー高圧ホース取替
 > http://jaguarmainte.web.fc2.com/mainte/densou/aircon-hphose/hphose.html
Posted at 2015/08/20 17:44:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | エアコン (ビート以外) | クルマ
2015年08月15日 イイね!

覚え書き(引用のみ) : 内外気2層制御 (内外気2層エアコンユニット)


 >内外気2層制御 - Google 検索
 > http://www.google.co.jp/search?q=%E5%86%85%E5%A4%96%E6%B0%972%E5%B1%A4%E5%88%B6%E5%BE%A1&ie=utf-8&oe=utf-8&hl=ja





 >デンソーテクニカルレビュー Vol.4 No.2 1999
 >特集 内外気2層エアコンユニット* - デンソー
 > http://www.denso.co.jp/ja/aboutdenso/technology/dtr/v04_2/files/dissertation5.pdf

 〉 https://www.denso.com/jp/ja/innovation/technology/dtr/v04_2/dissertation5.pdf

 >
 >3. 内外気2層流れの考え方
 >この課題を解決するため,車両の上層には外気を,
 >足元には内気を循環させる内外気 2 層流れが実現できないかと考えた.
 >これは,新鮮で低湿度な外気による
 >防曇性の確保及び乗員のフレッシュ感の維持と,
 >暖かい内気を足元に吹き出すことによる暖房性能の向上との両立
 >(暖房熱負荷の30%低減)を狙ったものである
 >
 >
 >10.夏期における省動力効果
 >夏期の空調においても冬期と同様に
 >換気損失が冷房負荷に大きな影響を与えており,
 >本ユニットは夏期のエアコン省動力に対する波及効果も期待できる.
 >
 >従来の空調においても乗車直後の過渡的なクールダウン時には
 >内気モードにして換気損失を防ぐことが可能であるが,
 >定常状態においては,二酸化炭素濃度の上昇などによる
 >空気質の悪化を防止するために外気モードを選択することになる.
 >
 >この結果,冷房負荷の約50%を換気負荷が占める.
 >ここで,この内外気 2 層エアコンユニットでは夏場のフェイスモードにおいて,
 >Fig.16のように内外気 2 層ポジションを用いることにより,
 >内気の50%混入が可能となり換気損失を半減することができる.
 >この結果,冷房に用いる消費動力の約25%を低減することができる
 >
 >11.むすび
 >換気損失を低減をすることにより、暖房性能を大幅に向上させた
 >「内外気 2 層エアコンユニット」を世界で初めて開発した.
 >このユニットは,トヨタ「プリウス,ランドクルーザー100,EV(RAV4)」
 >に搭載されている.


 〉



 〉



 〉
Posted at 2015/08/15 23:32:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 低燃費化 | クルマ
2015年08月13日 イイね!

覚え書き : トヨタ自動車株式会社のアルバイト・バイト求人情報|バイト探しはan(アン):求人No.277142620

自宅から鈴鹿までは通えないからなぁ・・・

でも、
 >勤務先工場最寄の寮に入るのが基本。
って書いてあるんだよな・・・



トヨタジドウシャ


トヨタ自動車株式会社の求人情報



TOYOTA 期間従業員募集!! 初めての方でも安心して働けます。



  • アルバイト
  • 契約社員







  • 入社した翌月末在籍者に対し、その翌月給与にて支給




















募集職種 自動車製造に関する各種作業
給与 日給9500円~1万300円 【1年目の月収例】26万8530円~29万1150円
勤務地 <選考会場>安保ホール,プラザホテル豊田,岡崎商工会議所,豊橋商工会議所,東横イン岐阜,四日市シティホテル,静岡第一ホテル、他


  • 駅チカ・駅ナカ
  • シフト制勤務
  • 未経験者歓迎
  • 社員登用あり
  • 寮・社宅あり
  • 制服貸与
  • 経験者歓迎
  • 大量募集
  • フリーター歓迎












注目ポイント







入社した翌月末在籍者に対し、その翌月給与にて支給




■全国またはお近くの選考会場・日程を知りたい方は、「説明会場を探す」をクリック、もしくは選考日程サイト(http://tkjb.jp)でご確認ください。

■独身寮完備(1人部屋,冷暖房・TV・冷蔵庫完備),
寮費無料(光熱費含む),さらに食費補助1万円,赴任手当2万円,
6ヵ月在籍手当5万円,満了慰労金・報奨金9.1万円(3ヵ月満了の場合),32.9万円(6ヵ月満了の場合)支給

■1年目の月収例:26万8530円~29万1150円

給9500円~1万300円×21日勤務(収入例:19万9500円~21万6300円),残業手当:3万2570円~3万5320円,深夜手当:1万
2210円~1万3240円,時間帯手当:2万4250円~2万6290円(1直・2直の連続2交替勤務,残業20h・深夜手当32.5h・時間帯手当
77.42h含む)





+★寮費無料、リーズナブルな食事★+

<生活をサポートする設備>
 寝具一式、冷暖房完備、テレビ、冷蔵庫は備え付けで基本的には
 生活用品が揃った一人部屋。トイレ、洗面所、洗濯機は共同。

<一日の疲れを洗い流す大浴場>
 清潔な大浴場で、一日の疲れを癒せます(一部の寮では、部屋付浴室)

<リーズナブルな食費>
 寮または工場の食堂で500~1000円程度で食事ができます。
 生活費も上手に節約できます。

<職住近接、移動負担無し>
 勤務先工場最寄の寮に入るのが基本。通勤は専用のバス(無料)で
 送迎します。
 (寮へのクルマの持ち込みは禁止です)












募集情報


























仕事内容

自動車製造に関する各種作業
(配属は会社で決定)
※期間従業員
※社員登用制度有り<2015年度計画 300人>

給与 日給9500円~1万300円 ※1年目(当社での経験回数による)
<18~24ヵ月満了者>日給1万500円
<30~35ヵ月満了者>日給1万800円
   
◆1年目の月収例:26万8530円~29万1150円

◆特別手当10万円
 (入社した翌月末在籍者に対し、その翌月給与にて支給)

◆初回更新特別手当10万円 ※8月入社者限定
 (初回契約3ヵ月の更新者、
  更新後の契約開始日の月末在籍者にその翌月給与にて支給)
勤務期間 初回契約3ヵ月 
※契約更新する場合あり(最長2年11ヵ月)
勤務時間 連続2交替制勤務/実働7時間35分(1直・2直を1週間毎に交替)
1直(5日)6:25~15:05
2直(5日)16:00~翌0:40(深夜勤務含)

※配属先により連続3交替制勤務/6:25~15:05、13:55~22:35、22:10~翌6:50(深夜勤務含)、
常昼勤務/7:55~16:50の場合もあり
休日・休暇 週休2日制(土・日)、GW・夏季・年末年始連休あり
(出勤日は、当社カレンダーによる)















待遇 独身寮完備(1人部屋,冷暖房・TV・冷蔵庫完備),寮費無料(光熱費含む),寝具無料貸与,作業上着・帽子・安全靴無償貸与,食事補助,赴任手
当,経験者手当(6ヵ月以上の契約満了認定者で初回給与支払日の在籍者に支給)満了期間/6~12ヵ月:1万円,18~30ヵ月:7万円,35ヶ月:10
万円,6ヵ月在籍手当,特別手当10万円,初回更新特別手当10万円,満了慰労金・満了報奨金(支給条件有),赴任旅費・満了者帰任旅費支給(会社規定
額),各社保完,社員登用制度有
応募資格 3ヵ月勤務可能な満18歳以上の方
(労働基準法第62条の規定による)




勤務地・アクセス情報

















































■勤務地
愛知県豊田市周辺、碧南市および田原市の当社工場
(勤務地は、会社で決定)
面接地


MAP



安保ホール(名古屋市中村区名駅3-15-9)


名古屋駅桜通口 徒歩2分






MAP



プラザホテル豊田(豊田市豊栄町1-88)


愛知環状鉄道三河豊田駅 徒歩15分






MAP



岡崎商工会議所(岡崎市竜美南1-2)


名鉄東岡崎駅よりバスで10分、商工会議所前下車徒歩すぐ






MAP



衣浦厚生センター(碧南市玉津浦町10-1)


住所・MAP参照






MAP



田原厚生センター(田原市緑が浜3-1)


住所・MAP参照






MAP



豊橋商工会議所(豊橋市花田町石塚42-1)


豊橋駅東口 徒歩5分






MAP



東横イン岐阜(岐阜市元町5-9)


名鉄岐阜駅ロフト連絡通路 徒歩4分






MAP



四日市シティホテル(四日市市諏訪栄町7-28)


近鉄四日市駅北口 徒歩1分






MAP



三重県教育文化会館(本館)(津市桜橋2-142)


津駅 徒歩5分






MAP



静岡第一ホテル(静岡市駿河区泉町1-21)


静岡駅南口 徒歩5分






MAP



アクトシティ浜松(研修交流センター)(浜松市中区板屋町111-1)


浜松駅 徒歩5分






MAP



浜松アリーナ(浜松市東区和田町808-1)


浜松駅よりバスで15分、浜松アリーナ下車スグ






MAP



ホテル沼津キャッスル(沼津市日の出町1-1)


沼津駅 徒歩10分






 






応募情報
























応募方法 履歴書(写真貼付・押印)、筆記用具持参の上、選考会場へお越しください。(お電話での予約は不要です)
※選考会場および日程につきましては「説明会場を探す」をクリック、もしくは選考日程サイト(http://tkjb.jp)でご確認ください。
応募先 トヨタ自動車株式会社
担当 人事部 ※受付時間…土曜・日曜日除く8:30-12:00、13:00-17:30
応募先
電話番号
0120-995-135





会社情報




















会社名 トヨタジドウシャ


トヨタ自動車株式会社
事業内容 自動車製造業
所在地 〒471-8571 愛知県豊田市トヨタ町1(トヨタ自動車株式会社 本社)
関連URL http://www.t-kikan.jp




掲載期間:2015年8月3日~2015年8月16日まで

Posted at 2015/08/13 22:02:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 【 リンク(自分用) 】 | クルマ
2015年08月11日 イイね!

覚え書き : ロータリーコマンドー すごいよ!!マサルさん (RM-X4S@SONY)

覚え書き : ロータリーコマンドー すごいよ!!マサルさん (RM-X4S@SONY)題字(西村知美)に間違いがありました。(^^;;;;;

 >セクシーコマンドー外伝 すごいよ!!マサルさん - Wikipedia
 > https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BB%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%82%B3%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%BC%E5%A4%96%E4%BC%9D_%E3%81%99%E3%81%94%E3%81%84%E3%82%88!!%E3%83%9E%E3%82%B5%E3%83%AB%E3%81%95%E3%82%93


--------

SONY製 RM-X4S
 ロータリーコマンダー (カーオーディオ用ワイヤードリモコン)

、が、みん友のKOTOKO氏より届きました。
ありがとうございます。m(_ _)m

 (品名が 『例のアレ!!』 ってなっていて、クロネコヤマトに直接渡すと
  内容物が特定出来ないのでダメ出しされそうですが、
  はこBOONでファミリーマートを経由すればOKなのが・・・システム的になんだかなぁ~って感じですね。(^_^;) )



なお、経緯は こちら。

 >チラ裏 : 覚え書き (所持品@SONY)|ホンダ車整備についての、役に立たない覚え書き。(800w.) |ブログ|てぇかむ|みんカラ
 > https://minkara.carview.co.jp/userid/526128/blog/36061034/
 >
 >ロタコマ、目の前に壊れたのがあります。
 >なくす前に譲ります(笑)

現状 : 操作すると、樹脂が擦れる
      “キコキコ・シャリシャリ音” など、背筋が寒くなる音がする。(w
     電気的な話でいうと、ボタン等を操作したときの抵抗値が不安定。
      (スイッチ(ファミコンのコントローラーのようなゴムSW)が劣化して
       接触抵抗が上がったりするなど、不安定になっている。)


ちなみに、一般的にはコレを

 『壊れたもの』

と言うのかもしれませんが、私の思考回路ではもちろん

 “調子が悪いもの” (壊れてない)

といいます。(笑)



--------
内部の回路図はネット上にいくつか落ちているようですが、例によって
とりあえず自分でも調べてみました。
 (本体は非分解。 ボタンを押しながらテスターで抵抗値を調べた。)

それをネット上のやつと見比べて答え合わせをしたら・・・合ってました。
よかった~。 :)

--------
・蛇足

ロータリーコマンダーの
ロータリースイッチ、本当の
ロータリーエンジンの
ローター形状にしたら良いのに。ニヤ(・∀・)ニヤ

--------
・参考情報

過去、SONYが発売した
ロータリーコマンダーは何種類もあるようですね。
 (RM-X2S ~ X5S までは、操作部形状が同じ)


RM-X1S(REMOTE COMMANDER) : 通信チップが組み込まれているらしい。(未確認情報)

RM-X2S : ワイヤード (抵抗ラダー式)
RM-X3S : ワイヤード (抵抗ラダー式)、FM飛ばしCDチェンジャー用のオプションらしい
RM-X4S : ワイヤード (抵抗ラダー式)
RM-X5S : ハイバンド@赤外線・ワイヤレス (内部の制御基板はALPS製のようです)

RM-X6S : ハイバンド@赤外線・ワイヤレス (形状 : 卵型マッサージ器具(w)



ちなみに、RM-X2S ~ X5S の
根元側の 3つのボタン、

 ・SEL   MODE  FILE
 ・SEL   MODE  DSPL
 ・SOUND MODE  DSPL
 ・SOUND MODE  LIST
 ・REC   TALK  PLAY

など、いくつかのパターン(シール貼付式?)があるようです。

--------
・参考情報

世の中には、

 SONY RMX5s / RMX6s to RS232 (and rmx4s/x2s)

なんて物もあるようです。

 >SONY RMX5s / RMX6s to RS232 (and rmx4s/x2s) - Page 3
 > http://www.mp3car.com/input-devices/65050-sony-rmx5s-rmx6s-to-rs232-and-rmx4s-x2s-3.html



プロフィール

「@まなひろ クレカ以外だと、paypayでも支払いできますね。(それはそれで・・・」
何シテル?   08/11 22:07
買ってから早23年、未だにビート好き。 R5/02に再び公道復帰。 末尾に何某かが付いて、てぇかむ工房だったり、 てぇかむ技研工房だったり、てぇかむ危...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/8 >>

       1
2345678
910 1112 1314 15
16171819 202122
23242526272829
3031     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ASTRO PRODUCTS 充電式プラスチックリペア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 08:30:31
ヤフオク タイヤチェンジャー 手動 倍力レンチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 08:29:14
ビートECU化② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 23:59:14

愛車一覧

ホンダ ビート ゆるスポ アクティ コンバーチブル (Lv.33) (ホンダ ビート)
農道を走るビート。 ヒトの背中を後ろから押すクルマ。:-) S660 →『ガチスポ』に ...
ホンダ エディックス エディックス mhd (Lv.20) (ホンダ エディックス)
横3席×前後2列の6座独立シートで、 合計6人(前3人、後3人)乗れる どマイナーな車で ...
その他 トレーラー 高速走行用リヤカー(シーマリン オートバイトレーラー) (その他 トレーラー)
高速道を走れる『リヤカー』:-) (ライトトレーラー) "車検証"上での「車体の形 ...
ホンダ モンキー NS-Monkey “NSZ-63JZ” (ホンダ モンキー)
車体が40年モノ。(元エンジンはスーパーカブ70のセル付きが載っていた) エンジンは3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation