• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てぇかむ#低燃費化のブログ一覧

2017年10月30日 イイね!

覚え書き : 時速100km/h で移動する、台風第22号 (サオラー)

台風の移動速度が

 『時速100km/h』

って、凄く速いですよね!?
(65km/h程度だったら良く見ますけど。)

 
 

21時の時点では、85km/hでした。

 


--------

「サオラー」が近づいてきた時の大雨と、
 

それが止んだ時の、虹~♪(再掲)
 
  (虹の架け橋 →180度に近い半円でした。)
Posted at 2017/10/30 00:20:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年10月28日 イイね!

チラ裏 : 直流・DC用、多機能メーター(電圧・電流・電流容量・電力・電力量・温度・アワーメーター)

33V , 10A



Electrical Parameter Tester

Operation Instruction


Please read the operation instruction carefully advance.


Hangzhou Ruideng Technology Co.,Ltd

---
Button Function Instruction

In the display interface, click the button to switch data set;
keep pressing button to clear the accumulated data to zero.

The component aging and temperature variation
after long-term use may appear tiny error when it measures small current.

To avoid this error, you can unplug the current wire socket and keep pressing the button to connect power supply, until the screen display "AAA" , then loose button.

Please ensure proper wiring in strict accordance with the wiring diagram.

--------



Display Interface Instruction

1.Run time
2.Power display
3.Data set
4.Temperature display
5.Capacity diisplay
6.Voltage display
7.Current display
8.Energy display

Technical Parameter

Model
33V 3A, 33V 10A, 100V 10A

--------





--------



--------
Posted at 2017/10/28 13:11:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 測定
2017年10月22日 イイね!

愛車(DA64V)と出会って 2年!

愛車(DA64V)と出会って 2年!10月22日で、
 スズキ・DA64V(エブリイ バン)
と出会って 2年になります。

今年の10/22は、台風21号襲来&衆議院選挙の日でした・・・
 



・この1年で、¥5,000 の太陽電池(40W)を付けました。

・この1年、整備といえるような重整備は特に、、。


■これからいじりたいところは・・・
 布団を敷いて寝れると良いですね。(w

■愛車に一言
 車検通さないかもしれないね。(^-^;
 (↑廃車の意味ではない)

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2017/10/22 22:37:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年10月17日 イイね!

チラ裏 : WPA2の脆弱性(Wi-Fi)

古い機器等のファームウェアなんかは
アップデートするためのパッチなんか出ないだろう、、

 


、、から、真面目に対応するならば
色々と買い替えないといかんだろうなぁ~・・・
Posted at 2017/10/17 19:22:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 信頼性
2017年10月14日 イイね!

チラ裏 : 48V 鉛酸バッテリー用充電器、の暫定修理。(たぶん、電気スクーター用)

焼けた(爆発?)したコンデンサ(1.0μF)と、代替として
手持ちのジャンク箱から引っ張り出してきた、
静電容量が 2.2倍(2.2μF) のコンデンサ 2つ。
(メタライズド ポリプロピレン フィルム コンデンサ)

同じコンデンサを直列にすると、容量は半分の 1.1μF。
 
 ※コンデンサを 2 個直列に接続する場合は、
  電圧バランスを考慮して同一シリーズで同一定格の
  コンデンサをご使用ください。
  3 個以上直列に接続する場合はご相談ください。

    ↑日本ケミコン(製造メーカー)発行の「使用上の注意」より抜粋。


 


その隣で、発熱・爆発?の影響をもろに受けたらしい
別のコンデンサ。
 

手持ちの部品から、回路的に問題の無いコンデンサを
暫定で使用。
 

はんだ付け。(暫定)
 

ケースは分割式。(シリコーンシーラントで固定されていた)
 

--------
plug & play ならぬ、
plug & pray・・・
 (コンデンサ以外の部分が氏んでいると、
  そちらが次に焼損する可能性がある為。)


・・・発煙も爆発もしませんでした。(^^;;
 


 
Posted at 2017/10/14 12:21:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家電修理

プロフィール

「@まなひろ クレカ以外だと、paypayでも支払いできますね。(それはそれで・・・」
何シテル?   08/11 22:07
買ってから早23年、未だにビート好き。 R5/02に再び公道復帰。 末尾に何某かが付いて、てぇかむ工房だったり、 てぇかむ技研工房だったり、てぇかむ危...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

1 23 4 5 67
89 10111213 14
1516 1718192021
222324252627 28
29 3031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ご自宅の標高って知ってますか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 11:52:38
RCS取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 09:16:21
RECARO RCS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 09:12:21

愛車一覧

ホンダ ビート ゆるスポ アクティ コンバーチブル (Lv.33) (ホンダ ビート)
農道を走るビート。 ヒトの背中を後ろから押すクルマ。:-) S660 →『ガチスポ』に ...
ホンダ エディックス エディックス mhd (Lv.20) (ホンダ エディックス)
横3席×前後2列の6座独立シートで、 合計6人(前3人、後3人)乗れる どマイナーな車で ...
その他 トレーラー 高速走行用リヤカー(シーマリン オートバイトレーラー) (その他 トレーラー)
高速道を走れる『リヤカー』:-) (ライトトレーラー) "車検証"上での「車体の形 ...
ホンダ モンキー NS-Monkey “NSZ-63JZ” (ホンダ モンキー)
車体が40年モノ。(元エンジンはスーパーカブ70のセル付きが載っていた) エンジンは3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation