• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月06日

Fドリカートスクール…

今日は仕事は有給を取り、
Fドリのカートスクールに行ってきました。

本来15:00~の予約だったのですが、
天気が微妙すぎたので、12:00~に変更してもらい、
何とかスクールを受けることができました。

いやー、タイムに伸び悩んだらこれは受けるべき!
自分の中の常識もいろいろ覆されました。

講義の内容はあえて書きません。
書いたら不公平になっちゃうもん。
仲の良い友人にも教えないと思います。
知りたかったらスクール受けろ、って言いますねw

ただ、すごいちょっとした意識の変化だけで
32秒フラットまでタイムを縮めることができました。
やっと、目標とする31秒台が見えてきた!

スタッフの方からは
「31秒5くらいいけそうですね~」
と…。

今の体重でいけるのか?
でもいけたら体重落としたら最速目指せますねwww
まぁまぁ、長い目でタイムを詰めて行きたい。

途中から雨が降ってしまったので、
タイムを詰めるというところまでは行きませんでしたが、
壁を越えられるか、ここからはまたイメトレと実走で反復練習していきたい。

なお、せっかくなのでこの雨の中走ってきました。
たった10周で何ができるわけでもないけれども、
路面が濡れるとこんなに変わるんだ、という実感。
普通に車を運転してても気がつかない部分。
それをカートは気づかせてくれる。

春以降、雨の平塚でも遊びたいと思いました。

とりあえず、今週末のフレ耐頑張ろう!楽しもう!
ブログ一覧 | カートとか | 日記
Posted at 2011/12/06 18:45:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

無事66歳を迎えました
giantc2さん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

またいつものコーヒー豆屋さんへ
パパンダさん

パターゴルフに行くぞ⛳️
chishiruさん

夏休み🌻の想い出‼︎ 「タイム ...
takachoさん

やる気になってるぞ〜86にオーディ ...
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2011年12月6日 23:32
>32秒フラットまで・・・

やったではないですか!
ウェイト差を考慮したらオイラは
抜かれてしまってますね

そうかぁ、そんなに違うのか・・・
でも、意識がどうシフトできて
その通りに実行できるか・・・

う~む、かなりアヤスィ(汗
コメントへの返答
2011年12月7日 5:53
>抜かれてしまってますね

いやいや(汗
まだTMRさんの方が上ですよ。
で、多分TMRさんがスクール受けたらすぐに30秒台に近づくと思います。
そのくらい、意外な部分を理解できました。

いや、意外でもなかったりもします。
十分理にかなってるといいますか。。。

TMRさんも是非スクール受けてみてください。
でも、もう少し詰めてぶつかってから行くといいかもしれませんw
2011年12月7日 20:56
こんにちは(^o^)
今日はスクールだったんですね。
フレ耐まえにスクールとは良いなぁ〜

いままでと違うって言うのが分かったって凄いですね。私はまだそれが出来ず困ってます(>_<)
コメントへの返答
2011年12月7日 23:22
もう近いうちにスクールを受けるつもりだったので、フレ耐参戦決定したので、何とかタイミングを作りました。

幸い、仕事もちょうど谷間だったので。。


今までがずっと我流+少しの知識でやってきていたので、かなり目から鱗でした。


フレ耐ではよろしくお願いします。

プロフィール

「[整備] #AZ-ワゴン 夏タイヤ→スタッドレスタイヤへ https://minkara.carview.co.jp/userid/589550/car/2958301/6644700/note.aspx
何シテル?   11/26 11:55
クルマ歴 90チェイサー(1800cc)→MOVE(L900S)エアロダウンRS→ロードスター(NA-8C)→RX-8→AZワゴン→ロドスタ(ND NR-A)←...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

R Magic CPU-8FIL3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/08 15:33:41
足回り交換の基礎知識 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/17 11:38:35
本日9/9は新APG御殿場ワンスマカート華CUP早割適応最終日!!【参加注意点】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/11 23:32:07

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2022年末に契約。 2月生産→3月納車。 最後の純エンジン車の手が出るスポーツカーと ...
スズキ Vストローム SX スズキ Vストローム SX
元々、舗装林道とかのんびり走るのが好きなワイ。 このバイクを見て一目惚れしてた。 ジェ ...
スズキ ジェベル200 どじぇタソ (スズキ ジェベル200)
遊べてコスパの良いバイク、という事でほぼ車種指名。 街乗り、林道で楽しんでます。 購入 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
WedsSport SA-90、RS☆R ローダウンスプリング、イリジウムプラグ、BLI ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation