• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆうやん♪(悠夜)のブログ一覧

2010年05月22日 イイね!

【スリックカート】ステップアップレース

A級になって、初のステップアップレース。
A級以上の方々と混走です。

1回目。
6グリッドから1号車。3位フィニッシュ。見事ポイントゲット!

2回目。
4グリッドから52号車。10位フィニッシュ…。

1回目は運が良かった。
4位を走っていたけど、前でバトルしてるうちに差を詰めて、
最終周最終コーナーで前の車が2位に上がった瞬間に一緒に横に出て立ち上がり鼻差で3位。
2回目は実力もさることながら運もなかった。
52号車は何もできなかった。

まさに運に味方されて運に見放された気がしました。

とはいえ、楽しんでは行けそうなので頑張ります。
予選で最後尾とかでないのも意外とイケてる気がするし。

チャンスがあれば次回も上は狙っていこう。

次回は、5/28のグレードAレースに参戦予定。
関連情報URL : http://www.big-bang.co.jp/
Posted at 2010/05/23 19:57:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | カートとか | 日記
2010年05月16日 イイね!

【スリックカート】フレッシュマンレース【2010/05】

この日は14時過ぎにビッグバンへ到着し、いきなり晒し者w
自分ともう1人、A級昇格候補がいたのですが、名前が貼られてるww

練習走行として2回ほど走る。ここではスピンしまくり。

それからそのまま予選へ。

参戦は12名、予選は2組に分かれて1,2位とベストラップが決勝に進出。
あとは予選で通過できなかった人が敗者復活戦で1位とベストラップが健勝に進出する。

予選2組目、15号車の3グリッドからのスタートで見事1位で危なげなく予選通過。

決勝は、23号車の5グリッドからのスタート。
スタート後、3位に抜けた。
そこからは前2台が離れている状況。後ろは団子状態。

後ろの15番にプレッシャーをかけられるも、ブロックラインで前に行かせず。
後ろがバトり始めて3位安定。
そのままゴールしました。

まぁ、つまらないレースをしてしまったのもあり、反省点ですが、、、
あの車じゃそうするしか無かった気がする。
フレッシュマンレースでの優勝がないままAに昇格になりました。

てか、昨日の23号車はキツかった。
あれで3位取れたのは正直ラッキー。

表彰式ではとあるガンダムのコスプレ衣装を持って行ってそれで表彰式にw
A級ライセンスの写真もそのままで撮影されましたw

最後に、A級以上のライセンス持ちの人が乗ることが出来るHIGH-POWER 240K1に乗ってみた。
楽しい!優越感!
気分転換でときどき乗りたいと思いましたw

次回からはグレードA,グランプリ,ステップアップレースに参戦していきます!
フレッシュマンも見学に行けるときは行きたいと思います。

でも来月は早速見学に行けない(汗
Posted at 2010/05/23 19:53:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月14日 イイね!

計算してみた。

R魔で販売してるRAYSのアルミ。
A.18×9J +45
B.18×9J +37
C.18×9J +32

RX-8にはフロントA、リアBが無難な組み合わせらしい。
Cはここでは無視w

RX-8の純正アルミ。
18×8J +50

1インチ=2.54センチ

そう考えると…

リム幅の中心から考えると1.27センチ両側に広くなる。
約13ミリ広くなると。

単純に、純正アルミと同じツラにしようと思うと、9J幅なら+13ミリでオフセットは+63。

これをAの+45とBの+37との差異を求めると…

Aは18ミリ、Bは26ミリ。

純正アルミサイズなら、

18×8J +32と+24でツライチになると。


ふむ。


じゃあリム幅が8.5Jの場合は…
1.27を更に2で割ると0.635。
約6.5ミリ。面倒だから7ミリにしちゃおう。

上で求めた8J幅でのツライチの数値に7を足すと…

18×8.5J +39と+31になる。

これより若干内側のオフセットのアルミを買えばツライチになる!


って計算してましたw

まとめると…
あ、+○○ってのがオフセットで、
この数値が小さいほどタイヤが外側に出ます。

1F.18×9J +45
1R.18×9J +37
※これは既存サイズ

2F.18×8.5J +39
2R.18×8.5J +31
※+40とか+32なら売ってそう!

3F.18×8J +32
3R.18×8J +26
※こんなサイズないよなあ


以上の3案が可決されました!

まあ、まだまだ純正アルミで行くつもりだがw

てか、計算合ってるのかな。
Posted at 2010/05/14 19:00:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2010年05月09日 イイね!

【スリックカート】グランプリレース【2010/05】

ビッグバンの最高峰レース、グランプリレース(以下、GP)に参戦してきました。

GPは予選の1~3位とベストラップだけが決勝に進出できて、
敗者復活戦はありません。

自分は予選二組目で5号車、6番グリッド。最後尾です。

結果は5着ゴール。4着ゴールの人がベストラップでした。


が!
ここでビギナーズラック。

4着の人がベストラップだったのがペナルティーで順位が上がる。
ベストラップ次点だった自分がベストラップということで決勝進出。

なんと、初GPで決勝に進出です。

とはいえ、ビギナーズラックはここまで。

決勝は3号車で8番グリッド。またも最後尾スタート。
1コーナー、前がアウトにふくらんだのをみてインに入り、中盤へ。
そこで前の車がスピン。避けようとして後ろにつつかれてスピン。

すぐに復帰して前を追う。
1台スピンして順位を一つ上げる。

しかし、3周くらいで料理されてまたも最後尾。
途中、追いすがったけど前が引っかかりそうになって避けようとしてスピン。
その後も単独スピンを喫し、3周遅れくらいでゴール。

タイムも、トップから2秒近く遅く・・・

レース終了後はまたくらくらしてました。

予選の路面でもなかなか滑って、初GPの緊張もあってそこで全て使い果たした気がします。
運良く決勝には出られましたが、決勝も1周目のスピン後は自分の走りができなくなってた。
途中から手足が思うように動かず、タイムも出せないまま終わりました。
最後は後ろのレースを壊さないように走ってました。
路面が滑らなくなってきてもそれに対応することができず・・・。

なんていうか、
初めてステップに参戦したときのような、
ステップ初優勝して2連勝がかかったときのような、
とにかくものっそ疲れました。

とりま、お疲れ様でした。
あと3Pが遠いぜw

あ、4月の月間賞1位と今日のGPの敢闘賞も頂きましたw
関連情報URL : http://www.big-bang.co.jp/
Posted at 2010/05/23 19:46:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月04日 イイね!

【スリックカート】Aライ昇格間近!

5/1は、毎週恒例のステップアップレースに2回とも参戦してきました!

今回もBライが6人以上集まったのでBライのみのレースで開催されました。

結果・・・

1回目。
何号車かは忘れた(ぉ
でも優勝。

2回目。
5号車。
そして優勝。

都合、ステップ4連勝中です。
いずれも、後ろは気にしていながらも前を見て走っていたのが功を奏した。
1回目は確実に引き離せていったけど、2回目は危なかった。
ミスして前に出られるもすぐに相手のミスを突いて前に出て何とか逃げた。

ポイントも、先日のリミテッドBレースで2P獲得したので、
今回更に10P獲得で合計47P。Aライ昇格の50Pまであと3P。
もうAライ昇格は目の前までやってきました。

Aライに昇格すると諸先輩方の凄い走りを目の前で見れる。
でも、フレッシュマンやリミテッドBには参加できなくなるし、上位はしばらく難しい。
得るものも失うものも大きいけど、今後得るものの多さを考えたら
早めにAライに昇格した方がいいだろうという判断になってます。

てことで、今月からグランプリレースにも参戦していきます!
多分、今月のフレッシュマンには参加できなくなる。。。
身内のリミテッドBでは旗振りか撮影係やりますw
関連情報URL : http://www.big-bang.co.jp/
Posted at 2010/05/04 11:07:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | カートとか | 日記

プロフィール

「[整備] #AZ-ワゴン 夏タイヤ→スタッドレスタイヤへ https://minkara.carview.co.jp/userid/589550/car/2958301/6644700/note.aspx
何シテル?   11/26 11:55
クルマ歴 90チェイサー(1800cc)→MOVE(L900S)エアロダウンRS→ロードスター(NA-8C)→RX-8→AZワゴン→ロドスタ(ND NR-A)←...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

      1
23 45678
910111213 1415
161718192021 22
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

R Magic CPU-8FIL3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/08 15:33:41
足回り交換の基礎知識 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/17 11:38:35
本日9/9は新APG御殿場ワンスマカート華CUP早割適応最終日!!【参加注意点】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/11 23:32:07

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2022年末に契約。 2月生産→3月納車。 最後の純エンジン車の手が出るスポーツカーと ...
スズキ Vストローム SX スズキ Vストローム SX
元々、舗装林道とかのんびり走るのが好きなワイ。 このバイクを見て一目惚れしてた。 ジェ ...
スズキ ジェベル200 どじぇタソ (スズキ ジェベル200)
遊べてコスパの良いバイク、という事でほぼ車種指名。 街乗り、林道で楽しんでます。 購入 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
WedsSport SA-90、RS☆R ローダウンスプリング、イリジウムプラグ、BLI ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation