• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆうやん♪(悠夜)のブログ一覧

2013年04月30日 イイね!

慣らし運転第一段階終了…

慣らし運転第一段階終了…昨日の話になりますが、
またもプチツーリングしてきました。

自宅→宮ヶ瀬→青野原→道の駅どうし手前→戻って牧野峠→藤野やまなみ温泉→青根→小倉橋→帰宅

という感じで、走行距離は150kmくらい。

で、見事慣らし運転第一段階終了です。

次は7500回転までで1000kmまで。
でもそのくらい回せれば公道は十分ですね~。

パワーは足りないけど、
意外と峠も楽しめるバイクでした。

2回目のやまなみ温泉。
やっぱりここも良いお湯だと思う。

今度は近くの東尾垂の湯に行ってみよう!

ま、パワーも高回転回せるようになればもっと楽しいんじゃないかな?

スタンダードタイヤしか出てないのが残念なサイズ。

まったりと楽しんで行けそうです~。

そういや、このGWの間にAZ山梨フラグがw
Posted at 2013/04/30 21:10:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2013年04月27日 イイね!

乗り放題+レース

乗り放題+レース今日は、F鳥の乗り放題イベントに行ってきた。

現地ではMAKさん、ヒロヤンボーイさんと沢山お話させていただきました。

先月は180周くらいしましたが、今回はレースと合わせても95周。
いや、これが普通です(笑)

今日は14号車が速かったですねー。

レースは7人中2位と、結果だけ見ればよさ気ですが、
予選でうまく2位になり、スタートはなんとか決めて、2位で逃げきっただけ。
ぎりぎりでした。

MAKさんとスタッフのホクソンにアドバイスを頂き、感謝してもしきれない。
まあ、それが結果に繋がるかは今後次第。

本日、乗り放題イベントに参加された方、お疲れ様でした。

帰りに、焼きそば牛丼食べました。
美味かった♪

プチツーリングして帰りました。
バイクの慣らし、あと700キロ。。。

そして、ちょっと嫌なこともありました。
常識なさすぎ。
今日の夕方からの貸切やってるイベントには絶対に参加しないよ。。
Posted at 2013/04/27 20:39:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | カートとか | 日記
2013年04月21日 イイね!

フレ耐申込完了~

5月のフレ耐、申込完了しました!

それまでにどんだけ走り込めるか!
GW太りしないかが課題です(汗

参加される皆様、また今回もよろしくお願いします。

なお、今回は相方はリザーブドライバー(?)を起用します。
今回の成績如何によっては俺がリザーブに成りかねない(汗
Posted at 2013/04/21 11:25:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | カートとか | 日記
2013年04月14日 イイね!

バイク乗りになりました。

バイク乗りになりました。YB125SPという、
中華ヤマハ製の125cc。
ミニSRとか言う人もいますが、
ただのビジネスバイクですw

バイクは実に9年ぶり。
前はザンザスに乗ってました。


125ccなら維持費も安いし、
通勤で半分くらいで使うことを考えれば、
ガソリン代が確実に浮くので、その分走り込みにry

さて、1000kmは慣らし運転なので。。。
早く慣らしを終えてバッチリと回して走りたいなぁ。

ただ、納車整備…酷い。
空気圧は低いし、光軸めちゃくちゃ。

バイク屋の名前は挙げませんが、
自分でそれなりに見られる人以外はオススメできない。
Posted at 2013/04/14 12:59:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2013年04月08日 イイね!

久々のスーパーバトル

昨日は、
・洗濯、掃除
・履歴書作成
・親父の車の夏タイヤへ戻し
をやって、何とかスーパーバトルに参加。

16人の参加者。3組。
比較的慣れてない人でも、こうやって分けてくれるから、
F鳥のレース運営は親切だと思います、はい。

自分はB組の最後尾スタート。
途中、少しだけスタッフとバトルして、、、
そのまま最後尾でゴールでした。。
追ってみようと思ったけど追えないもんなぁ…。
そして走りに余裕がないもんなぁ…。

他の人たちと比べるとコンマ2~3の遅れ。
20周のレースでトップと6秒差、なんですよね。
いいんだかわるいんだか。

相方はナイスバトルをしてたみたいで。
いいなぁ。

まぁ、基本は楽しく。でも悔しいのw


てことで、悔しいからまだまだ練習するよー!
重量級なのに速い、っていいじゃない。
でも、俺が10kg落としたらどうなるのか、自分でも見てみたい。

A組は相変わらずのレベルの高さ。
C組は2位争いがすごく見応えがありました。

刺激になるし参考になる。
また次回!参加できるように調整します。
関連情報URL : http://www.f-dream.jp/
Posted at 2013/04/08 20:27:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | カートとか | 日記

プロフィール

「[整備] #AZ-ワゴン 夏タイヤ→スタッドレスタイヤへ https://minkara.carview.co.jp/userid/589550/car/2958301/6644700/note.aspx
何シテル?   11/26 11:55
クルマ歴 90チェイサー(1800cc)→MOVE(L900S)エアロダウンRS→ロードスター(NA-8C)→RX-8→AZワゴン→ロドスタ(ND NR-A)←...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/4 >>

  123456
7 8910111213
14151617181920
212223242526 27
2829 30    

リンク・クリップ

R Magic CPU-8FIL3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/08 15:33:41
足回り交換の基礎知識 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/17 11:38:35
本日9/9は新APG御殿場ワンスマカート華CUP早割適応最終日!!【参加注意点】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/11 23:32:07

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2022年末に契約。 2月生産→3月納車。 最後の純エンジン車の手が出るスポーツカーと ...
スズキ Vストローム SX スズキ Vストローム SX
元々、舗装林道とかのんびり走るのが好きなワイ。 このバイクを見て一目惚れしてた。 ジェ ...
スズキ ジェベル200 どじぇタソ (スズキ ジェベル200)
遊べてコスパの良いバイク、という事でほぼ車種指名。 街乗り、林道で楽しんでます。 購入 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
WedsSport SA-90、RS☆R ローダウンスプリング、イリジウムプラグ、BLI ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation