• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆうやん♪(悠夜)のブログ一覧

2013年03月23日 イイね!

体が痛くなるほど乗り放題。

体が痛くなるほど乗り放題。今日は久々の土曜日完休。
てことで、F鳥の乗り放題イベント行って来ました。

1部2部通し+レースで185周。
一番走った人で195周だと思います。

滅多にないけど、、、ってかこんなこと初めてだけどw
今日の乗り放題は大当たりでした。

レースは、スタッフに遊んで貰ってました。
遊んで貰えるくらいになったのは嬉しい。

写真は帰り道に寄った石焼ラーメン。
うまかったー。

次は、来週の日曜日。
エイトのLLC交換の後、練習に行く予定。

さすがにこれだけ走ると体中が痛いなw
関連情報URL : http://www.f-dream.jp/
Posted at 2013/03/23 18:11:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | カートとか | 日記
2013年03月19日 イイね!

レンタルカート王国神奈川

レンタルカート王国神奈川先日、F鳥でISAOさんたちと話が出た新しいカート場。大磯ロングビーチ内第三駐車場に出来るようですが、、、大磯ロングビーチの営業、大丈夫ですか?(汗)




その名も
「湘南シーサイドGP」

どこかのビーチサイドグランプリと被る名称ですが、
勝手な予測としてはガレ茶とは関係はなさそうですねー。

マシンはN35っぽい。

会員料金は7分1500円、
一般料金は平日は7分1800円、土日は2000円。

かなりリーズナブルですね。
駐車場にコースを設営するようですが、そんなに路面は悪くなさそう。

正直、我が家からだとF鳥より全然遠いのでF鳥ホームコースは変わらないと思う。

でも、これで戸沢橋下のコースが再開することになったら、
神奈川県内のカートコース、6か所になっちゃいますねー。どうなるやら。

ガチマイカート→大井松田
ガチレンタル→F鳥
レジャー→大磯
って感じなのかなー。

CCFはポケバイが盛んだし。
中井インターはジュニアカート&バイク持ち込みが盛んだし。
戸沢橋のとこはバイク持ち込みがメインになりそうな予感。

圏央道が全線開通したら埼玉方面も近くなる。

マイカートだと走るコースが限られるけど、
レンタルの方が沢山いろんなところ走れたりもするんだよね…。
不思議なもんです。

ただ、千葉が今以上に気分的に遠くなるぜよ…。

まぁ、F鳥で速くなれば他のコースはどこ行ってもそれなりに走れますからね…
やはりF鳥はゆるぎないホームコースだ。

ん?大和はもう自分の中では完全除外です。
関連情報URL : http://www.shonan-ssgp.com/
Posted at 2013/03/19 22:43:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | カートとか | 日記
2013年03月17日 イイね!

F鳥フェイスマスク

F鳥フェイスマスクF鳥でオリジナルフェイスマスクが販売されたのは、ブログをチェックしてる方ならご存知と思います。

実際に買って比較。


あくまでも左のものが一般的。300円くらいで売ってますが、F鳥のは500円。

でも、オールラウンドに使えます。カートでもハコでも。
レーシングスーツを着ててもスーツの内側にしまえる。
したがって、首までしっかり保護される。

今まで、OMPの一番安いものをレースのときには使ってましたが、
それとほぼ変わらないです、はい。

これで500円ははっきりいって安い。
口元に縫合部がないのも◎。

オススメです。
持ってない方は買うといいと思いますよ。



さて、流石にそれだけじゃアレなので、練習もしてきました。
ベストタイムは31秒5くらい。
さぁ!5月のフレ耐に向けてがっつり練習するですよ!

TIAのSBは参加せずに帰ってきました。
しばらく、TIAもモンツァも封印です。。
いつまでか…自分がN35で納得するまで、です。。。
Posted at 2013/03/18 05:37:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | カートとか | 日記
2013年03月10日 イイね!

【カート】フレッシュ60分耐久レース2013年第2戦

【カート】フレッシュ60分耐久レース2013年第2戦今日は、F.ドリーム平塚で行なわれたフレッシュ60分耐久レースに参戦してきました。
朝から丹沢の山々が見えず。東京でも煙霧が観測されたとのことですが、黄砂ではないとのことで。
先日、タムロンの70-300mmを購入したので、その試し撮りを兼ねてみました。

うん…イイ感じじゃないですか?
まぁ、バンドルソフトで調整は入れてますけどね…。
撮って出しでそのまま使える写真を撮りたい。

うん?元々だいぶカメラマン寄りだったりしますw

エントリー後、コースを歩けるのですが…


まさか!?
もちろん放送上の演出です←

今日引き当てた車は18号車。

予選は相方が頑張ってくれて何とか8番手。
スタートは相方が担当。



相方のまっとかっとくんは最近は随分速くなったのですが、、、
レース中の俺とのタイム差がたったの0.3秒。体重差程度。
二人してマシンとの相性は悪かったようです。。

でも、結局スタートでジャンプアップしてくれたおかげで、
6位でゴールすることができました。

ホントは5位で最終スティントにバトンタッチしてくれたので、キープしたかったけど…。

今日のいろんなコンディションの中ではやり切った感はあります。
でも、乗りこなせなかったから32秒フラットが自分のベストタイムという体たらく。
相方共々、また修行していきます。

で、今日突出していたのはやはりこの2チーム。



最後まで素晴らしいバトルを展開していました。

トラック野郎Aチームの皆さん、おめでとうございました!

そしてジャンケン大会。
今日のRQはクリスマス耐久でお目にかかったこの人!



笑顔が素敵♪

参加された皆様、オフィシャルの皆様、見学に来られてた皆様、お疲れさまでした。

次は5月!またよろしくお願いいたします。

帰りにガソリンスタンドに行ったのですが…
リヤガラスのステッカーに反応するスタンドスタッフw
現役腐女子高生らしいです、はい。
関連情報URL : http://www.f-dream.jp/
Posted at 2013/03/10 19:37:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | カートとか | 日記

プロフィール

「[整備] #AZ-ワゴン 夏タイヤ→スタッドレスタイヤへ https://minkara.carview.co.jp/userid/589550/car/2958301/6644700/note.aspx
何シテル?   11/26 11:55
クルマ歴 90チェイサー(1800cc)→MOVE(L900S)エアロダウンRS→ロードスター(NA-8C)→RX-8→AZワゴン→ロドスタ(ND NR-A)←...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

     12
3456789
10111213141516
1718 19202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

R Magic CPU-8FIL3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/08 15:33:41
足回り交換の基礎知識 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/17 11:38:35
本日9/9は新APG御殿場ワンスマカート華CUP早割適応最終日!!【参加注意点】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/11 23:32:07

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2022年末に契約。 2月生産→3月納車。 最後の純エンジン車の手が出るスポーツカーと ...
スズキ Vストローム SX スズキ Vストローム SX
元々、舗装林道とかのんびり走るのが好きなワイ。 このバイクを見て一目惚れしてた。 ジェ ...
スズキ ジェベル200 どじぇタソ (スズキ ジェベル200)
遊べてコスパの良いバイク、という事でほぼ車種指名。 街乗り、林道で楽しんでます。 購入 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
WedsSport SA-90、RS☆R ローダウンスプリング、イリジウムプラグ、BLI ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation