• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆうやん♪(悠夜)のブログ一覧

2011年10月30日 イイね!

【カート】Fドリ走り放題

今日はF.ドリーム平塚にて、走り放題イベントでした。

走り放題と言っても、
参加者が4グループに分かれて順番に時間内走行するもの。

今日は特別で、
9:00~11:00がコース逆走
11:00~13:00が正コース
というスケジュールで、自分は両方に友人と参加してきました。

まず、逆走。
結果からいうと、32.699で走れました。
速い人は31秒台中盤。速い…!
アクセルコントロールが難しいテクニカルコースになりました。
でも、逆走もかなり楽しい!
逆走イベントがあったらまた参加したいですね。

正コース。
こちらは、何とか10号車で自己ベストの32.226。
でも速い人は31秒台前半…速い!

友人もみんな目標は達成できたようで。
体重がある俺がいくら走り込んでもどんどん遅い部類になりつつありますw

orz

今の体重で31秒台。
これはまず変わらぬ目標。
この目標はこの秋冬早春の間に達成したい。

それから体重落として更にタイムアップを狙うんだい!

パイロンを飛ばす人やクラッシュする人も多くて、
スタッフの方はホントにお疲れだと思います。感謝したい。

今回、苦言を言うなれば、クラッシュしたら後続車にアピールしようよ。。
多重クラッシュで大怪我しかねないから・・・。

次回は近いうちに中央サーキット藤野に行くと思います。
ワンコインデーがちょうど予定付けられそうだから、行くかもしれません。

あぁ、大井松田もスカッとするから行きたいw

ちなみに、今月は
11/15に茂原ツインサーキットにて、実車のグリップ基礎練習会に、
11/19にFSWにて、タイムトライアル付き国内A級ライセンス講習会に参加。

ホントはカートどころじゃないんですけどねwww 金銭的にw

でも、ちゃんと基礎は抑えたい、形から入るなら中途半端にしたくない。
国内A級だって、やる気があれば誰でも取れる。
実力が伴うかどうかは別にして、まずは気持ちなんです。
気持ちが形にできるならいいじゃない。形にしますよ。

ってことで、頑張るよ~
Posted at 2011/10/30 19:10:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月23日 イイね!

久々のカート以外日記

今日は愛車、RX-8の12ヶ月点検でした。

点検結果は問題なし。
クラッチ&ブレーキフルードもDOT4に交換。

点検費用は20000円弱で、想定内で済んでよかったw

そして、引き続きSAB厚木へ。
こちらではエンジンオイルの交換。

駐車場に着くと、偶然にも友人のお姉さんの旦那さんに声をかけられる。
むっちゃ久しぶりでしたが、車が目印だったようでw

しかも、痛車仲間のMさんも偶然居合わせたw

いつもはRmagicでRacingEnergy for NAを入れてますが、
ABの15%オフのハガキが届いていたので、たまには別のオイルを入れてみようと。
今回は、Gulf ARROW GT30を選択。(おーはらさんスンマセン!)
オイルフィルターはRmagicのが置いてあったのでそちらを購入。

オイル交換待ちが一時間以上でしたが、
Mさんとずっとお話ししてて退屈はありませんでした!
Mさん、お付き合いいただいてありがとうございました!

その後、少々お話しして解散。
自分は散髪の予約を入れ、帰りにすき家でデミハンバーグ定食。
ちょろっと宮ヶ瀬を回って帰宅。
それから散髪に出かけて帰宅して今に至る。

で、DOT4のインプレですが、普通気付くものなのか?
今までよりブレーキの効きが明らかに違う。初期制動が良くなった。
ProμのB-SPECのコントロールしやすさを更に生かせる気がしますよ。

エンジンオイルは、ガシャガシャ感は新オイルなのでなくなりましたが、
油圧が若干上がったのと、低速からの加速感は悪くなった気がする。
0W-30という数値以上に固いオイルなのかもしれない。

R魔のオイルは、街乗り通勤使用ではかなり優秀なのかもしれない。
とりあえず、サーキットでのインプレもできる時が来るはずなので、それはそのうち。
Posted at 2011/10/23 18:59:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年10月18日 イイね!

【カート】1週間で3コースw

輪番操業が終わってもカート三昧、ゆうやです。

10/10(月・祝日) Fドリーム平塚へ。
6回走り、ベストは32.6秒…
なんだかいろいろ限界を感じた一日でした。

でもまぁ、TMRさんとお知り合いになれたり、
常連さんとも少しお話ししたり、
めっちゃ巧い走りを見れたりと、
とても身になる一日でもありました。

タイムは伸び悩んでいるけど、まぁ、いろいろやってみる。

ついでに、この日はTIAの走行会。
1回だけ走り、31.1秒で走れました。
TIAくらいになると横Gも凄いし、楽しいね。

まずはN35で31秒台。
そしたらモンツァとかでも練習したい。
次回の平塚は30日、走り放題に逆走・正コース共に参加予定です。
ついでに夜のフレッシュバトルも考えようかwww

10/16(日)
①ハーバーサーキットへ。
2月以来のハーバー。
その時とはコースレイアウトが変わってるけど、タイムはそんなに変わらない。
速い常連さんで22秒台前半、自分は23.9秒でした。
3回走っただけでへろへろw
ここは全身使って曲げるような印象がありますよ。

②新東京サーキット
知り合いのエンジョイレースプランに参加してきました。
練習10分、予選10分、決勝12Lapのプラン。

予選は49.374でポールポジション。
決勝は3位で、49.533でファステスト。

こんだけ走り込んでるんだから優勝せーよ、って話ですがw

しかし、他のエンジョイレースプランでは47秒台が出てるようで。

今回はフロントの荷重のかけ方は理解できたかも。
でも、荷重かけるって事は抵抗になるってことだからね…。
前をずっと追ってたからタイムが出なかったのもあるかもしれません。

コーナーで前の車に追いつき、
ストレートで離される、こんなのがずっと続いてました。
最後の周で勝負をかけたら失速、3位にまで落ちました。

走り込むだけじゃレースに勝てない典型例w

まぁ、いろいろ試してタイムも伸ばしていきたいです。

でも、新東京はN35だと物足りない・・・。
遠いし、あえて行く必要性は感じてない。
JAF認定サーキットならば、大井松田がいいな。
Posted at 2011/10/18 05:09:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月14日 イイね!

【痛車】痛Gお疲れ様でした。

去る10/9は痛Gふぇすた in お台場でした。

深夜搬入もできたみたいですが、自分は朝に搬入。
準備中にマイミクさんやらお隣さんやらと話しつつ準備。
会場をぐるっと周り、
また自分の車に戻ってみん友の優姫さんと逢い、
また会場をぐるっと周り、
あついたのとこで表彰式を眺め、
最後にガッキーさんやら、先日鷲宮行ったときに知り合った方にご挨拶。
帰り際に前回お隣だったNEMさんを見つけたのでご挨拶。

終了後は少しまったりしてから帰宅。

俺の車も公式のニコ生の1:02:00くらいで紹介されてたし、
基本的にこれで満足。コメントも叩きはなかったし。
でも、完全にナンバー晒してますがね!
まぁ、何のために今のナンバーにしてる、っちゅー話だから気にしない。

お会いできなかった人が沢山いたのは心残り。

でも、今年のグッスマのRQはかわいいねぇ。
エロい。この衣装はエロい。2回言った。



エロいけどちょっとあからさま過ぎるかなぁ。
でも目線をくれた人、結構タイプだったりw



迷い猫の痛車も見つけたし!
まぁ、過去に見たことある車ばかりなので、
迷い猫の痛車はもう衰退の一途ですわ

そして、、、



今回もいました痛カート!前回はミク仕様。
オーナーさんがいなかったから話しできなかった。
birelのレッドフレームだから相当本格的にやられてる方と見受けられます。
が、随分カウルが綺麗だなぁ、って思っちゃう俺はレンタルに乗りすぎですね、わかりますw

エントリーした人は500円分の金券を貰えるのですが、
今回は萌え醤油こと、匠しょうゆ800円を購入。

ttp://numaya.tsukuba-ibk.com/2011/02/post-13.html
↑無断リンク

参加された皆様、お会いした皆様、
お会いできなかったけど会場に来られていた皆様、
わざわざ車のところまでお越し頂いた皆様、
お疲れ様でした。ありがとうございました。

しばらく展示系のイベントは未定ですが、
また参加したい気持ちはありますので、お会いできたらよろしくお願いします。
Posted at 2011/10/14 22:14:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | カートとか | 日記

プロフィール

「[整備] #AZ-ワゴン 夏タイヤ→スタッドレスタイヤへ https://minkara.carview.co.jp/userid/589550/car/2958301/6644700/note.aspx
何シテル?   11/26 11:55
クルマ歴 90チェイサー(1800cc)→MOVE(L900S)エアロダウンRS→ロードスター(NA-8C)→RX-8→AZワゴン→ロドスタ(ND NR-A)←...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2345678
910111213 1415
1617 1819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

R Magic CPU-8FIL3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/08 15:33:41
足回り交換の基礎知識 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/17 11:38:35
本日9/9は新APG御殿場ワンスマカート華CUP早割適応最終日!!【参加注意点】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/11 23:32:07

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2022年末に契約。 2月生産→3月納車。 最後の純エンジン車の手が出るスポーツカーと ...
スズキ Vストローム SX スズキ Vストローム SX
元々、舗装林道とかのんびり走るのが好きなワイ。 このバイクを見て一目惚れしてた。 ジェ ...
スズキ ジェベル200 どじぇタソ (スズキ ジェベル200)
遊べてコスパの良いバイク、という事でほぼ車種指名。 街乗り、林道で楽しんでます。 購入 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
WedsSport SA-90、RS☆R ローダウンスプリング、イリジウムプラグ、BLI ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation