• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月28日

【車載動画追加】茂原走行会@TKくらぶ

昨日、10/27はTKくらぶ主催、茂原ツインサーキット走行会に行って来ました。

エントリーナンバー3番。
中上級クラス(黄色)。

え?

中上級?

速い人は51秒台とかで普通に走る人がいるクラスですか?

まぁ、前回初中級クラスで若干物足りなかったので、良かったのかもしれません。

グリップの上級クラスって朝イチ走行なので、
準備してる時間が少ない。

やっつけで準備して、空気圧だけ2.4kに落として走行開始。

…ずるずる。

ベストが56秒台。
さぁ、ここからどう伸ばしていけるか。

ちなみに、8月の走行会で自己ベストを出したNEXEN N9000(純正サイズ)での走行でした。

その後、午前中は計3回走行。空気圧は徐々に落としつつ。
55秒台まで伸ばす。でも自己ベスト54秒8にはコンマ3足りず。
でもまぁ、横に同乗者を乗せながらのタイムなので悪くはないと思う。
クラスで下から数えて2番目とか3番目とかw

お昼はブランズでカツカレー。流行以降、食べてなかったのです←
を挟み、午後は電子制御(DSC)をOFFにして走ることを決意。
まぁ、オフといっても簡易OFFなのでちょっとだけは介入するらしいですが。

午後1本目。アウトラップの洗礼を食らいましたww

タイヤ、完全に冷えてたので温めてたら回りました。
電子制御、かなり恩恵がありますね…。
普段はこれをふんだんに使っていたわけですorz

しかし、ここで54秒441で自己ベストは更新。

午後2本目。これが最後のヒート。

最後の方で2コーナー→3コーナーでリヤが流れてタコった。
うまく立て直せたけど、よく立て直せたと思う。

・・・

こういうハンドル裁きをするためにはステアリング、換えた方が良いのかも??
今は純正ステアリングです。。

でもこの直前のラップで54秒381で自己ベスト。
一応、最後のヒートに合わせて自己ベストを更新するという理想的な形にはなったw

現地で合流された友人も楽しんでたし、
それぞれ目標達成してたしで、楽しくも充実した走行会でした。

参加された皆様、スタッフ様、お疲れさまでした。
またご一緒した際にはよろしくお願いいたします。

さ!このN9000は街乗り履き潰しにして、一度ハイグリップっぽいタイヤで試してみようかな。。
N9000、荷重が抜けるとスパッと回るような印象あり。粘りは意外と感じない。
粘りという意味ではフレッシュなSS595の方がよほど粘る気がする。

TKくらぶの茂原走行会も一旦開催休止になるみたいだし、12月の参加を強く検討。

でも、明らかにエンジンパワーも落ちてきてる気もするし、
ちょっとずつお金貯めてかないと…。借金してもカードローン50万以内で納めないと、
月額支払いに強く影響しますからね…。
OHしたらしたで慣らしが必要になるから、ちょっと走れなくなる、しね。

初級の経験者クラスだと物足りなさそうだし、今回の中上級くらいならアリなのかも??

今回はグリップにもドリフトにも痛車の方が結構エントリーされてました。
皆さん結構走り込んでるようで、なかなか見応えありましたね。
プチもばいたでしたwww

そういや、今日はもばいたの申込ですね。
参加される方、頑張ってください!

最後に、ベストラップの車載動画貼っときます。
関連情報URL : http://tkclub.flips.jp/
ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2012/10/28 13:23:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/19)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

意外に臆病者
どんみみさん

箸 休 め(^-^)
髭爺ちゃんさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

天空海闊
F355Jさん

メルのために❣️
mimori431さん

この記事へのコメント

2012年10月29日 12:21
走行会お疲れ様でした。

茂原は6年くらい前に2回くらい走ったことがありますが、ちょっとのミスでクラッシュに繋がるイメージがあります。

動画を見させていただきましたが、最後のリカバリーは素晴らしいですね。次は50秒切り目指して頑張って下さい。
コメントへの返答
2012年10月30日 5:21
茂原は、個人的には非常に好きなコースですね。
(遠いのがアレですが…)

結構土手にぶつかったり最終コーナーでささったり池に飛び込んだり、あるみたいですね…。自分も何度かそんな現場は見ています。

最後のリカバリー、アレは本気でビビりましたw
50秒切りは、エンジンOHとクロスミッションと機械式LSDの導入までお待ちくださいw

プロフィール

「[整備] #AZ-ワゴン 夏タイヤ→スタッドレスタイヤへ https://minkara.carview.co.jp/userid/589550/car/2958301/6644700/note.aspx
何シテル?   11/26 11:55
クルマ歴 90チェイサー(1800cc)→MOVE(L900S)エアロダウンRS→ロードスター(NA-8C)→RX-8→AZワゴン→ロドスタ(ND NR-A)←...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

R Magic CPU-8FIL3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/08 15:33:41
足回り交換の基礎知識 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/17 11:38:35
本日9/9は新APG御殿場ワンスマカート華CUP早割適応最終日!!【参加注意点】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/11 23:32:07

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2022年末に契約。 2月生産→3月納車。 最後の純エンジン車の手が出るスポーツカーと ...
スズキ Vストローム SX スズキ Vストローム SX
元々、舗装林道とかのんびり走るのが好きなワイ。 このバイクを見て一目惚れしてた。 ジェ ...
スズキ ジェベル200 どじぇタソ (スズキ ジェベル200)
遊べてコスパの良いバイク、という事でほぼ車種指名。 街乗り、林道で楽しんでます。 購入 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
WedsSport SA-90、RS☆R ローダウンスプリング、イリジウムプラグ、BLI ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation