• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月18日

odulaイベント@SA厚木

odulaイベント@SA厚木 今日は午前中から、SA厚木へ。
odulaのイベントとのことだったので、行って来ました。
目的はレーシングフィルター。

odulaは、昨年からバッテリー移設キットを使用させてもらってます。

エアクリは、ずっとRmagicのパイパークリーナーを使用してましたが、もうメンテを繰り返しながら5万キロ使用したので、他のブランドのものを使いたかったのです。

少しだけ話もさせてもらって、色々興味を惹かれました。率直な感想として、
・国際サーキットを舞台にマシン開発してるからこその商品ラインナップなんだな
・ロータリーだけでなく、マツダ車を幅広く扱ってるショップならではの持論を持ってるな

後期6MTに換装することについて聞いてみたらまた興味深い意見が。
ここには書きませんけどね。

購入後、すぐにエアクリ交換してドライブ。
何ら違和感はありません(笑)。
若干高回転寄りになった気はします。
でも街乗りは犠牲にならない程度。
あとは集塵能力と耐久性ですが、それはネットでの意見を見て問題ないと思ってます。
メンテは気づいた時にやりますよ。

さて、パイパークリーナーについてはネットで賛否両論ありますが。
気づいた時に水洗いメンテナンスする程度で5万キロ使ったので、それ以上の意見はありません。
エンジン快調です。燃費も変わってないどころか、心もち良くなってます。
エアクリに限らず、メンテナンスしないなら黙って純正使ったら?と思う。
↑友人の受け売り

odulaの商品、あとはGTウィングと蹴脚が気になってます。
R魔のGTウィングは正直好みではないし。
可変リアウィングは好きですけどね。
そしてオーリンズ、何しろ高いからなぁ~。欲しいけど手が出ないし。
そして、車高調自体が進化してるので、ちょっと古くなってる気もしてしまう。

ま、車高調初心者としては、最初は評判も意外と悪くないKTSあたりで
手を打ってもいいんじゃないかな、とは思ってますけどねw
不満を感じてから上位モデルにしたっていいんだ。
関連情報URL : http://www.odula.com/
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2014/05/18 20:06:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(あと11日)
らんさまさん

天狗高原へ一瞬!避暑ドライブに😅
S4アンクルさん

祝・みんカラ歴5年!
shinD5さん

超有名店でやらかした!
アーモンドカステラさん

朝活⑬。
.ξさん

曇 雨 晴
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2014年5月19日 22:05
オーリンズはいいですよ?バイクですがwww
コメントへの返答
2014年5月20日 22:23
まー、手が出ないさw

プロフィール

「[整備] #AZ-ワゴン 夏タイヤ→スタッドレスタイヤへ https://minkara.carview.co.jp/userid/589550/car/2958301/6644700/note.aspx
何シテル?   11/26 11:55
クルマ歴 90チェイサー(1800cc)→MOVE(L900S)エアロダウンRS→ロードスター(NA-8C)→RX-8→AZワゴン→ロドスタ(ND NR-A)←...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

R Magic CPU-8FIL3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/08 15:33:41
足回り交換の基礎知識 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/17 11:38:35
本日9/9は新APG御殿場ワンスマカート華CUP早割適応最終日!!【参加注意点】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/11 23:32:07

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2022年末に契約。 2月生産→3月納車。 最後の純エンジン車の手が出るスポーツカーと ...
スズキ Vストローム SX スズキ Vストローム SX
元々、舗装林道とかのんびり走るのが好きなワイ。 このバイクを見て一目惚れしてた。 ジェ ...
スズキ ジェベル200 どじぇタソ (スズキ ジェベル200)
遊べてコスパの良いバイク、という事でほぼ車種指名。 街乗り、林道で楽しんでます。 購入 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
WedsSport SA-90、RS☆R ローダウンスプリング、イリジウムプラグ、BLI ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation