• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月07日

GWまとめ

4/29(水)…いつものショップお手伝い
4/30(木)…休暇申請してたのに仕事・・・orz
5/1(金)…ハローワークで手続き、そのまま遊ぶ
5/2(土)…いつものショップお手伝い
5/3(日)…のんびり過ごす
5/4(月)…昼間はのんびり、夕方からF鳥でスポーツ走行とグルパ
5/5(火)…相模湖へツーリング。CCFへ。
5/6(水)…教習所入校。CCFへ。

まぁ、主に書くことといえばやはりカートのこと。

F鳥は先月のアクションカート大会以来。
もうこの程度の練習量じゃ今年限りで引退ですね。
タイムも平凡。31.759が限界。いや、まだあとコンマ2は詰められると思いますが。
そのための努力をしてないんですから。。
夜は、手伝ってるショップのカート大会ということでグルパ。
幹事でPPで優勝という、手前味噌感が嫌ですw

そして、5日はツーリング。
某所の繋がりの方で、未だに仲良くしてくれるとても良い方々。
牧馬峠を越えて相模湖、相模湖では食事とスマートボール、
そして、近くにありますよ、ということで、2012年11月以来のCCF。
久々に乗って、2回乗ってとりあえず39秒台に叩き込む。

夜は友人と食事でした。

6日は、伊勢原自校へ入校手続き。
来週から、仕事をしつつの大型二種教習を開始します。
視力検査はメガネを使って一発で通過、
深視力検査は、ギリギリの基準値内で一発で通過。
免許自体は年内に取れればいいかな。

そして、さらに2日連続でCCFへ。
今回は、39秒フラットまで詰めることができました。
久々に38秒台、叩き込みたい。

次は、5/10のドリ耐です。
F鳥公式戦参戦も残すは2戦だけなので、ベストだけ尽くします。

あとは…5/31のCCFの耐久レース、参戦したいかも(ボソッ

そして、本日は体調不良で7連休目に突入中(マテ
ダメ人間もいいとこだ…


今期は、響け!ユーフォニウム が一押しアニメです。

吹奏楽をやってた方にも楽しめると思うし、
吹奏楽に興味がある程度の方でも楽しめると思うし、
吹奏楽部なんて所詮文化部だろ!という方には印象を変える力のある作品かと。
※あくまでも個人的印象です

練習量はそこいらの運動部と同等か、それ以上です。
走るしエアロビもしたし、筋トレもする。強豪校ほどそんなことしてますし。
ブログ一覧 | カートとか | 日記
Posted at 2015/05/07 14:05:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏旅 ④金沢で料理旅館に泊まる!
物欲大王さん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

2025年「夏休み」後半戦(。・ω ...
badmintonさん

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

連休最終日は、那須高原。
白ネコのラッキーさん

この記事へのコメント

2015年5月8日 21:04
残業お疲れ様です!?
CCFは道志、相模湖方面のツーリングとセットに最適ですよね。
お!イセジ?私の大二の母校です。変人教官がたくさんいた様な・・・(笑)
コメントへの返答
2015年5月12日 10:50
みなし残業20時間なので残業代は出ません(爆)
CCFはそこを目的地として行くのではなくてついでに、というのが似合う気がします。
ケンさん、大二持ってるんですね。
どう変人なのかは気になるところです(笑)

プロフィール

「[整備] #AZ-ワゴン 夏タイヤ→スタッドレスタイヤへ https://minkara.carview.co.jp/userid/589550/car/2958301/6644700/note.aspx
何シテル?   11/26 11:55
クルマ歴 90チェイサー(1800cc)→MOVE(L900S)エアロダウンRS→ロードスター(NA-8C)→RX-8→AZワゴン→ロドスタ(ND NR-A)←...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

R Magic CPU-8FIL3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/08 15:33:41
足回り交換の基礎知識 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/17 11:38:35
本日9/9は新APG御殿場ワンスマカート華CUP早割適応最終日!!【参加注意点】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/11 23:32:07

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2022年末に契約。 2月生産→3月納車。 最後の純エンジン車の手が出るスポーツカーと ...
スズキ Vストローム SX スズキ Vストローム SX
元々、舗装林道とかのんびり走るのが好きなワイ。 このバイクを見て一目惚れしてた。 ジェ ...
スズキ ジェベル200 どじぇタソ (スズキ ジェベル200)
遊べてコスパの良いバイク、という事でほぼ車種指名。 街乗り、林道で楽しんでます。 購入 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
WedsSport SA-90、RS☆R ローダウンスプリング、イリジウムプラグ、BLI ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation