• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆうやん♪(悠夜)のブログ一覧

2013年01月04日 イイね!

散財初め2013

散財初め2013









昨日は地元の友人と町田で遊んできた。

カラオケ→アニメイト→油そば+スタミナ丼→ゲーセン→とらのあな→以下略

という流れでしたが、、、

久々のヲタ的な店巡りは楽しかった!
その友人ともかなり久々に会ったので、盛り上がった。

で、ヲタが大好きな戦利品晒しw







まぁ、大したことないです。
UFOキャッチャーで使いすぎたので多くなっただけです。
コスパ悪すぎたwww
コツを掴めば1000円くらいで取れそうなんだけど。

たまにはこんな遊びもイイネ!

しかし、ゲーセンの散財を抑えてれば5回券買えるよ…
熱くなりすぎました。

ところで、車は次のデザインを考案中だったりしますw
Posted at 2013/01/05 07:55:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年01月03日 イイね!

初詣2013

初詣2013昨年は喪中で初詣に行けなかったので、
時期をずらしてあっちこっち行きましたが、
今年は毎年恒例の初詣。

その壱。
1/1。元日。暇だったので寒川神社へ。
そして帰りに、寒川神社から歩いて戸沢橋脇の海老名 都の湯 へ。
3kmくらいなので十分散歩がてら歩けるw
良い湯でした。

その弐。
1/3。本日。家族で氏神様の八菅神社へ。
今回は家族も揃ったので、お祓いまでして貰った。

それにしても、今年の八菅神社、いつもに比べて大賑わい。
いや、もちろん他の大きな神社に比べれば全然少ないですが…
人もまばらで、、、というのが大体1/3。
むしろそれを狙って行ってるんですが…。

パワースポットブームの影響なのかしら?

下りではゴミ拾いしながら下りました。
新しいゴミだったので、この新年に捨てる不届者がいるのが悲しいですね。
来年はゴミ袋持って参拝だな。

まぁ、自分の氏神様が賑わっているのは良いことです。

そして、珍しく家族そろっているので、参拝後は相模原の 湯楽の里 へ。
ちゃんと湯の花が浮いてるような、ちゃんとした温泉。良い湯でした。

2013年の3日のうち2日、日帰り入浴施設に行くってどうよ?(笑)

冬休みもあと3日。
明日は友人と遊ぶ予定。
予定のない残り2日、どうやって過ごそうかな??

あー、6日は福男スーパーバトルかw

写真は、八菅神社の本殿の屋根にあるシャチホコ。
なんでシャチホコがあるんだろう??
Posted at 2013/01/03 18:57:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年12月31日 イイね!

2012年もお世話になりました

カートに始まり、車とカートに費やし、
カートで終わりたい2012年。

沢山のお知り合いができて、
更に充実した年を送ることができました。

レースやスポーツ走行、走行会で御一緒された皆様、
ブログを見て頂いていた皆様、
ありがとうございました。

来年もほぼ同様な生活を送ると思います。

車も弄りつつ維持しつつサーキットを楽しみたい。
カートもF鳥のフレ耐卒業を目標に、楽しむことを目的として皆様に敬意を持ってレースに参戦していきたい。

また皆様と一緒に楽しんで行ければいいな、と思います。

来年もよろしくお願いいたします。


本日は、この後自宅の猫を病院に連れて行って、
車にパーツを取り付けたらゆっくりしようかな、と思っています。
やってるカート場…ネオスピやハーバーならやってるけどw
今夜の634の年越しイベントに遊びに行くのもいいかな、とか思ってたりw
Posted at 2012/12/31 08:13:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年11月05日 イイね!

遅い人って邪魔ですか?

残念ながら、昨日のSBに参加して速い人のほんの一部はそう思ってるんじゃないか、と感じてしまいました。

本来、タイムアタックの為に間隔を開けたり、
クリアラップを取るのは後ろの人の役目だと思いますが…


次回以降、SBでの予選走行は最後に出ます。
1ヘアの奥で待機してればいいですかね?

正直、ちょっと嫌な思いをしました。まる。

尊敬するだけの速さを持ってる人でも、
あんなことされたら尊敬はできない。





しかし、昨日の5号車はずるずるだった。
リヤだけ氷の上を走ってるみたいだった。
まぁ、それでも速い人は速い。
俺が下手くそだから遅い。それだけのことだ。

多分、乗り方を根本的に変えないと速くなれない。
一つ言えるのは、軽い人と同じ乗り方をしても速くなれない。

また来月以降もN35のSBは参加するつもりです。
心が完全に折れるまでは、ね。

ちょっとでも自信を取り戻すか、心が折れるか、どっちが先になるかな。
Posted at 2012/11/05 22:38:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年08月27日 イイね!

またもメガウェブにw

またもメガウェブにw今日は、お台場のメガウェブに、
先週のリベンジをしに行って来ました。

結果からいうと…

試合に勝って勝負に負けた、そんな感じです。





カートコースのFUNカートライド。
これ、アレッサンドロ・ナニーニ・カフェの隣にある
ヒストリックガレージの傍らにあるカートコース。

キッズ、ジュニア、レンタルカートがあって1回500円。

最初はスタッフの先導による慣熟走行が義務付けられている。

が!

この慣熟走行も受付順らしく、
14時半に行ったときにはもう受付終了という体たらく。
客に優しくないカートコースだという印象で終了。
一度乗れば、ライセンスを発行して貰えて二回目以降は
受付さえすれば乗れるようになるらしいんですが。

多分、二度と行くことはないw
まぁ、どうせフレームはN35だし、トヨタの施設だから
エンジンは多分MZ200でしょう。
もう乗りなれてるマシンだし。いいやw

乗りたい人は朝イチの11時に受付を済ますことをオススメします。
ホームページを見ても先着順としか書いてないし、不親切。
行ってみたら受付終了とか。販売機会損失もいいとこでしょう。

そして、今回のメインイベント。
新型オーリスの試乗。
事前に6MT仕様のRSの試乗予約をしておいた。
今回はアンケートに答えることになってて、無料での試乗。

乗り込むと、まず座面は程よい低さ。
シートもサポートがしっかりしてる。
まぁ、フルバケに慣れた人には物足りないかもだけどw

エアコンはマニュアルエアコンw
オーディオレスw

クラッチは軽い。普通の乗用車レベル。
シフトは、気持ちよくシフトチェンジできる程度のストローク。

ステアリングは握りやすい太さで軽い。

エンジンは軽く回る感じ。
ちょっと踏むとすぐに2000回転超えちゃうw

乗り心地は良い。試乗コースには石畳や波状路もあるんだけど、
スーッと超えてく感じ。
スラロームもきびきび走る。

ブレーキは初期制動強め。コントロール性は良い方だとは思う。

そのままでも十分に気持ち良く走れそうな、そんな車でした。

で、カタログは150円で購入w
ちゃんと、TRDやモデリスタのパーツは用意されるみたい。

どうせエコカーだろ?みたいな印象は吹き飛びました。
普通なら十分これで楽しめますね。

TRDのアルミセットを購入するとミシュランのPilot Sport3が入るらしいw
やる気、だよねw ちなみに試乗車はミシュランのエナジーセーバー。

アンケート、しっかり書いてきました。

それからまたすぐに今度は86の試乗。

これは、スポーツカー。
低いしクラッチも硬いしシフトストロークも短い。
車内に響く音もやる気にさせてくれる。

走りだすと十分トルクフル。
でも、加速は意外ともっさり。エンジンの吹け上がりももっさり。
クラッチを焦がした臭いもするし。。。
ブレーキも初期制動は弱め。
乗り心地は完全に固め。
でも、スラロームはオーリスよりもやはり走りやすい。

トヨタは面白い選択肢を作ってくれたと思う。

まぁ、買い換えるつもりはないけど、
万が一考えるときはこの辺は選択肢になりますね。

お台場メガウェブの試乗、1回300円だけどなかなかオススメ。
コースが狭いのがアレだけど。
Posted at 2012/08/27 06:32:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「[整備] #AZ-ワゴン 夏タイヤ→スタッドレスタイヤへ https://minkara.carview.co.jp/userid/589550/car/2958301/6644700/note.aspx
何シテル?   11/26 11:55
クルマ歴 90チェイサー(1800cc)→MOVE(L900S)エアロダウンRS→ロードスター(NA-8C)→RX-8→AZワゴン→ロドスタ(ND NR-A)←...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

R Magic CPU-8FIL3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/08 15:33:41
足回り交換の基礎知識 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/17 11:38:35
本日9/9は新APG御殿場ワンスマカート華CUP早割適応最終日!!【参加注意点】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/11 23:32:07

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2022年末に契約。 2月生産→3月納車。 最後の純エンジン車の手が出るスポーツカーと ...
スズキ Vストローム SX スズキ Vストローム SX
元々、舗装林道とかのんびり走るのが好きなワイ。 このバイクを見て一目惚れしてた。 ジェ ...
スズキ ジェベル200 どじぇタソ (スズキ ジェベル200)
遊べてコスパの良いバイク、という事でほぼ車種指名。 街乗り、林道で楽しんでます。 購入 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
WedsSport SA-90、RS☆R ローダウンスプリング、イリジウムプラグ、BLI ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation