• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆうやん♪(悠夜)のブログ一覧

2012年03月04日 イイね!

APGとFSWとSABと…

APGとFSWとSABと…今日はオートパラダイス御殿場のレンタルカートに乗ってきた。

15分4000円。

・・・

エンジン回らないー!

途中で1分1秒台を皮切りにちょっとずつエンジンが回らなくなり、
最後は1分5秒台。

あまりにもエンジンが酷いので、
クレームで他のカートに5周だけ乗せて貰った。

コースはテクニカルな方で1分をきることが出来ず。
エンジンがモノをいうコースだからコンディションはしっかりしてほしいわ。

でも1分はきりたかったなぁ。

それから、FSWへ。
友人がショートコースのタイムアタック大会に出るとのことだったので。

某アジアンタイヤで1600ccの車で37秒台とか。
速すぎるwww

で、早めに現地を離脱してSAB厚木へ。
エンジンオイルとミッションオイルを交換。

エンジンオイルはAAAの5W-30を薦められるままに。
ミッションオイルはスノコの75W-120。←R魔のと同じ粘度

エンジンオイル…油圧も上がったし、フィーリングも良い。
低回転のトルクが上がってて乗りやすくなった。
決して固い感じはせず、不満は全くない。。。
マイナーなオイルだけど、以前もロードスターで5W-40入れてて不満はなかった。
というか、すごく良かったので毎度指名買いしてたくらい。

今のエイトでも最初にAAAの0W-30を入れたけど、減りが早かった。
R魔のオイルも減りが早いのよね。。

何が良いのかわからないけど、減りが遅いのはGulfのGT30でした。

今回は、AAAのメーカー販売員が5W-30なら減りが遅いですよ、
とのことだったので、こちらにした。0W-30よりは値段は高い…。

ABだけで売ってるRX-8専用のクオリタス5W-30を作ってるところと同じ所で
作ってるとのことだったので、もしかしたらホントに銘柄だけが違うのかもしれない。

で、ミッションオイル。
これまたフィーリングが良い。スコスコ入ります。
でも、工賃とか考えるとわざわざR魔のから乗り換える理由なし。

ミッションオイルは次はR魔のにしよう。
エンジンオイルはちょっと考えます。良いんだけど減りが早いのが玉に傷…。

どっちも4月のサーキットでインプレできるかな?

その前に来週ですな。
フレ耐。雨の予報?波乱の予感♪

金曜日にコンピュータのリセットをしたら燃費がめっちゃ良くなった。
高速をずっと走ってるくらいの燃費になりそう。
とある燃料添加剤を入れているのですが、かなり効果は高そうです。
Posted at 2012/03/04 20:51:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年11月13日 イイね!

話しかけられ…

今週はサーキット走行が2回控えているので←バカ

洗車や持ち物の整理やエンジンオイルの量などを点検。

まず、自宅駐車場にて。
持ち物の点検やエンジンオイル量の点検をしていたところ…

「こんにちはー」

スーツの男性。
この辺の人ではなかったみたいだけど、
ソーラーパネルの営業をしているとのこと。
車が気になって話しかけてきたようです。

迷い猫オーバーラン!を矢吹健太郎の作品として見てたらしく、
彼は矢吹健太郎ファンらしいw

なんだかんだでいろいろ15分くらい話して、再会の約束をしてお別れw

もう、この辺で5年くらい痛車やってるから近所の人はいちいち話しかけてきませんw
逆にビックリしましたとさ。

そして次は洗車。
一生懸命磨いてると、

「これどうやってるんですか?」

ステッカーだと答えて終了w

うーん。いろいろ声をかけられる日である。

自宅に戻って、4点式ベルトの調整とかして終了。
ちょっとだけ遅いお昼を食べて今に至る。

洗車もしっかりできたし、準備もいろいろOK。
明日は仕事に行って明後日は茂原、土曜日はFSWです。

車載カメラとかも設置できたので、
ヘタレ走行動画を…どこかにアップするかも!w
Posted at 2011/11/13 15:51:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年10月23日 イイね!

久々のカート以外日記

今日は愛車、RX-8の12ヶ月点検でした。

点検結果は問題なし。
クラッチ&ブレーキフルードもDOT4に交換。

点検費用は20000円弱で、想定内で済んでよかったw

そして、引き続きSAB厚木へ。
こちらではエンジンオイルの交換。

駐車場に着くと、偶然にも友人のお姉さんの旦那さんに声をかけられる。
むっちゃ久しぶりでしたが、車が目印だったようでw

しかも、痛車仲間のMさんも偶然居合わせたw

いつもはRmagicでRacingEnergy for NAを入れてますが、
ABの15%オフのハガキが届いていたので、たまには別のオイルを入れてみようと。
今回は、Gulf ARROW GT30を選択。(おーはらさんスンマセン!)
オイルフィルターはRmagicのが置いてあったのでそちらを購入。

オイル交換待ちが一時間以上でしたが、
Mさんとずっとお話ししてて退屈はありませんでした!
Mさん、お付き合いいただいてありがとうございました!

その後、少々お話しして解散。
自分は散髪の予約を入れ、帰りにすき家でデミハンバーグ定食。
ちょろっと宮ヶ瀬を回って帰宅。
それから散髪に出かけて帰宅して今に至る。

で、DOT4のインプレですが、普通気付くものなのか?
今までよりブレーキの効きが明らかに違う。初期制動が良くなった。
ProμのB-SPECのコントロールしやすさを更に生かせる気がしますよ。

エンジンオイルは、ガシャガシャ感は新オイルなのでなくなりましたが、
油圧が若干上がったのと、低速からの加速感は悪くなった気がする。
0W-30という数値以上に固いオイルなのかもしれない。

R魔のオイルは、街乗り通勤使用ではかなり優秀なのかもしれない。
とりあえず、サーキットでのインプレもできる時が来るはずなので、それはそのうち。
Posted at 2011/10/23 18:59:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「[整備] #AZ-ワゴン 夏タイヤ→スタッドレスタイヤへ https://minkara.carview.co.jp/userid/589550/car/2958301/6644700/note.aspx
何シテル?   11/26 11:55
クルマ歴 90チェイサー(1800cc)→MOVE(L900S)エアロダウンRS→ロードスター(NA-8C)→RX-8→AZワゴン→ロドスタ(ND NR-A)←...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

R Magic CPU-8FIL3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/08 15:33:41
足回り交換の基礎知識 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/17 11:38:35
本日9/9は新APG御殿場ワンスマカート華CUP早割適応最終日!!【参加注意点】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/11 23:32:07

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2022年末に契約。 2月生産→3月納車。 最後の純エンジン車の手が出るスポーツカーと ...
スズキ Vストローム SX スズキ Vストローム SX
元々、舗装林道とかのんびり走るのが好きなワイ。 このバイクを見て一目惚れしてた。 ジェ ...
スズキ ジェベル200 どじぇタソ (スズキ ジェベル200)
遊べてコスパの良いバイク、という事でほぼ車種指名。 街乗り、林道で楽しんでます。 購入 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
WedsSport SA-90、RS☆R ローダウンスプリング、イリジウムプラグ、BLI ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation