• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆうやん♪(悠夜)のブログ一覧

2012年08月11日 イイね!

茂原サーキット走行会@TKくらぶ

茂原サーキット走行会@TKくらぶTKくらぶの茂原走行会に行って来た。

今日のグリップは2組。
10分×6回の走行。

2003年製の3分山AD07で走行開始。

まずは冷間2.0キロに合わせる。

・・・喰わねぇw

5ヒート目では、結局、温間1.9キロくらいでやっとまともに走るように…。

でも、いいとこ55秒台半ば。

最終ヒートだけ、街乗りで使用してるNEXENのN9000で。
空気圧は冷間2.3キロで。サイドウォール柔らかいのよね。

そしたら55秒台連発、2周54秒台が出ました。
一応自己ベスト、です。53秒台行きたかったけど。

腐ったネオバよりぴちぴちのアジアン。
それが立証出来たと思います。
4000円でオバさんに相手して貰うくらいなら
7000円で若い子に相手して貰う方がry

てか、、、
サスがもう少し奥で踏ん張ってくれると良いんだが…
アライメントだけでそういうセッティングとかできるのかな。
あとは、やっぱりバランスの問題でショートスタビリンクは多分必要。
それでもダメなら車高調も考えないと望む足にはならなさそう。

それでまたリベンジだ。
まぁ、長い目で、ですよ。

てか、タイヤ…。暫くN9000でも良いかもしれない。
街乗りはSS595に戻せるし。

縁石にバンパーぶつけてウィンカーレンズ落ちたしw
何でウィンカーレンズが落ちるかね。
これ、多分設計上のミスですな。対策品ないものかな。

目の前で大クラッシュとかもあったし…。
怪我が無いようで、それだけでも何よりです。

サーキットはやはり怖いね。
ちゃんと肝には命じておかないと。

で、今日は首都高フル活用。
距離別料金になって、長距離は有利、だ。

昨年の11月が、自己ベストは55秒台だったけれど、
それよりはちょっとだけ自己ベストは更新した。
時期を考えても良くやった方じゃないかな、と思ってます。
安定してタイムも出せるようになったのも大きい。

で、最後に現在のオイル、kendallの10W-40について。

今回の走行と合わせて1000kmを超えました。

フィーリングはとても良いです。
エンジンのノイズが消え、1000km走っても、
この真夏にサーキットを走っても変わらない。
そしてオイルの汚れ方も非常にマイルドな感じ。
オイルの減りもだいぶ減った。本当に減った。

今回のサーキットで水温は100度、油温は107度まで上昇した。
ぶっちゃけ、ほとんどクーリングラップ入れてないです。
逆にそれ以上上昇することが無かったので。
そして、すぐに水温も油温も下がる。
走行後、ボンネットを開けてアイドリングしていれば
エンジンを切っても問題ないレベルまで2~3分。
エンジンの再始動も一瞬でかかるし。

今までで一番エンジンの調子が良いです。

もう少し使い続けてみて行きたいと思います。
関連情報URL : http://tkclub.flips.jp/
Posted at 2012/08/12 20:57:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「[整備] #AZ-ワゴン 夏タイヤ→スタッドレスタイヤへ https://minkara.carview.co.jp/userid/589550/car/2958301/6644700/note.aspx
何シテル?   11/26 11:55
クルマ歴 90チェイサー(1800cc)→MOVE(L900S)エアロダウンRS→ロードスター(NA-8C)→RX-8→AZワゴン→ロドスタ(ND NR-A)←...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1234
5678910 11
1213 14151617 18
19202122232425
26 2728293031 

リンク・クリップ

R Magic CPU-8FIL3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/08 15:33:41
足回り交換の基礎知識 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/17 11:38:35
本日9/9は新APG御殿場ワンスマカート華CUP早割適応最終日!!【参加注意点】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/11 23:32:07

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2022年末に契約。 2月生産→3月納車。 最後の純エンジン車の手が出るスポーツカーと ...
スズキ Vストローム SX スズキ Vストローム SX
元々、舗装林道とかのんびり走るのが好きなワイ。 このバイクを見て一目惚れしてた。 ジェ ...
スズキ ジェベル200 どじぇタソ (スズキ ジェベル200)
遊べてコスパの良いバイク、という事でほぼ車種指名。 街乗り、林道で楽しんでます。 購入 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
WedsSport SA-90、RS☆R ローダウンスプリング、イリジウムプラグ、BLI ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation