• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月03日

モエ活 de ライフワーク、マヨコレ徹底化プラン

※さて、前回ブログにて

そそ、今回の節目ボードの画がこんなんでして・・

素人目にも引き過ぎですよね?

今後のモエ活の一端として色々と模索中でして。

後でそのプランをUPする予定なり。




えーと、先ず普通に丁度良い?ミドルレンジも用意はしてます。
alt

但、これだと

前に撮った4輪verの マヨコレ(真横コレクション)とスケールが合わなくてですね?

それにより、あえて引きに引きまくった構図なんです。

ちょいと比較してみましょう。

NSX
alt
ウラカンEVO
alt
z900RS cafe
alt

うん、これで概ねは合致してますね。
スケールだけでなく、GLも合わせてます。

一見するとパーフェクトなようですが、これでも若干バイクのほうが大き目に撮れてます。
※人物の大きさが合ってるのは遠近が違うからである。

あと、4輪の場合、左右での良し悪しって発生しないですが、
2輪ってのは基本的に右側から撮るものなんです。

ので!

今後の為に・・
今回のz900RS の真横をベースとするとして、

ルール①
モエレ沼公園 or さとらんどで撮るものとする。


ルール②
真横は右側を撮るものとする。

ルール③
ロケーションのピンポイントまでは決めないものとする。


ルール④
人物の配置(左右)も決めないほうが良い気がする。


ルール⑤
スケールとGLはガチガチに合致させる根性で行ぐ!ヽ(`Д´)ノ


ルール⑥
そうなるとアングルも一定化した方が良?
 
(ま、三脚使えば何とかなるさね?)

と、現状のプランはこんな感じで。

ので!

残念ながら、最初の2枚はボツとして今後に励むとします。

フィロさんは一番会う機会が多いし、むしろ好天時に撮り直しさせてください。(-人-)

さてぃ、かなりハードルを上げたけど頑張るぞぃ。

やろうぜ!
誰にも気付かれない自分だけにしか出来ないことを!



see you...
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2024/05/03 22:35:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

モエ活【66-67】~ 2輪でマヨ ...
九壱 里美さん

モエ活/マヨコレのフォーマット、固 ...
九壱 里美さん

HGとRGとMGと・・・
V-テッ君♂さん

スケール感
avot-kunさん

ブラーゴのミニカー
tanisi2000さん

LEGO CITY 60288・・ ...
唐草熊次郎さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「6/30(日)【赤組/黒組】オフミ告知【第35回】 http://cvw.jp/b/745981/47792980/
何シテル?   06/21 17:39
afterEndの九壱里美です。 もしも肩こりが競技だったら世界チャンピオンになる自信アリ ■■■■■■PR■■■■■■ ※北海道で赤い車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
910 11 12 131415
16 17 181920 2122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【徹底検証】GT-○ は どこまで実在する?【トリビア】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/15 20:55:25
みんカラでモノマネ!シリーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/15 20:55:15
ニコイチ・カーニバル! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/17 15:16:48

愛車一覧

ランボルギーニ ウラカン (クーペ) ランボルギーニ ウラカン (クーペ)
【EVOでも完全赤黒計画】 意地と美学の V10系譜3連続ヽ(`Д´)ノ<全赤縛りで出 ...
ジープ ラングラー ジープ ラングラー
第8代・通勤車/兼ファーストカー にして、JK→JLと2台目のJeep 冬にコレ系を経 ...
カワサキ Z900RS CAFE カワサキ Z900RS CAFE
バイクはツインに限ります!(・`ω・)b じゃ、何故買った?(((( ;°Д°))))
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
なんという可愛さかっ。 例によって、何か弄ったとしても、 純正風味に見えるような仕様で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation