• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
alt
alt
alt
altaltalt

BRIDEマイスターショップ
ジーグⅣ、ユーロゴースト、ジータⅣ、ストラディアⅡ、ストリームス各種試座可能です!
alt

ハセカップ2024夏 皆様のおかげで無事終えました!
写真は二年ぶりに長野から帰って来たSUZUさんのGRヤリスを
ENDLESSの花里プロがオーナーを助手席に載せて全開走行する前の様子です!
alt
更新日2024/6/19
イイね!
2010年10月08日

☆ Dine’sⅩ またもやBLITZに・・・ ☆

☆ Dine’sⅩ またもやBLITZに・・・ ☆ エボⅩはご存知の用に、エアフロからの出力電圧が非常に
シビアでECUのセッティングでもここをどうクリアするかが
鍵と言っても過言では有りません。あっちなみにSSTね!
マニュアルは簡単です。

エアフロ関連で10面以上のMapで相互関係を常に監視
しているという、半分嫌がらせみたいな制御です。
なので剥き出しのクリーナーを推奨するお店も、CT系と
比べると少なく、しかしノーマルのケースでも簡単にパワー
が出たりと従来の概念があまり通用しない車両です。

そんでもって、さすが天下のBLITZ!!!!!!!!!!!!!
なんと!今回はキッチリ3psアップ!!!!!!!!!!!!!
前回のマフラー交換の時よりも1ps多いUPで、着実にBLITZアイテム
の進化を体感しています!(爆)

担当営業の某S間氏から電話来そうなので、冗談はこの辺にして、この
サクションパイプはマフラーなんかよりも遥かに効果的なアイテムです。

その理由はEVC5の設定を大幅に変更しないといけないほど、ブースト
の立ち上がりが激変しますぅ!!

最大出力は3psしか上がりませんが、そこに至るまでの特性の変化が
更にEvoⅩのレスポンスに磨きをかけてくれるのは間違いありません。

フルノーマルの方にもお勧めできるBLITZの優れた数少ないアイテムです♪(笑)>Dai
ブログ一覧 | 4B11セッティング | クルマ
Posted at 2010/10/08 13:28:13

イイね!0件



この記事へのコメント

2010年10月8日 14:46
ちわぁ!
結果でましたね~
何気にやれやれ(笑)
馬力こそ少しですが、フィーリング的には
かなり効果ありそうですね!
私のエボもついてますぅ~
けど、私は鈍感! (笑)
コメントへの返答
2010年10月8日 15:06
立ち上がりは明らかに改善されて、
最大トルクの発生回転数も200rpm
弱更に低回転になりました。

またEVC5のMapはセッティングし直し
ですが、やりがいはありますね。

>Dai

みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「ダイノでセッティングちゅー!😊」
何シテル?   05/30 13:30
クルーズのDaiです♪ よろしくお願いします!

ハイタッチ!drive

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 34 5 6 78
9 1011 12 13 14 15
16 1718 19 20 21 22
23 242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

TE37ソニックにSLモデルが! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/28 11:41:05
デモカーGT4頑張ってます! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/29 23:25:33
十勝三番勝負 1999.12 オートワン誌 掲載 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/13 18:01:30

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) CRUISEツインエア (フィアット 500 (ハッチバック))
定番で故障するデュアロジックの修理教材として購入致しました。 通勤に快適で可愛い50歳 ...
トヨタ GRヤリス CRUISEヤリス1号車 (トヨタ GRヤリス)
十勝スピードウェイをメインにスポーツ走行で楽しい仕上がりを目指しおります。 1号車は走 ...
アバルト 595 (ハッチバック) CRUISE595! (アバルト 595 (ハッチバック))
個人的に欲しかったアバルト595の右H/黒/5MT! 黒←ここ大事です。(笑) 新車を ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
北海道と言う地域柄非常に台数の多いクルマですからターボ化を検討されるユーザー様も結構いそ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation