• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
alt
alt
alt
altaltalt

BRIDEマイスターショップ
ジーグⅣ、ユーロゴースト、ジータⅣ、ストラディアⅡ、ストリームス各種試座可能です!
alt

夏のハセカップエントリー受付け中です!
夏のハセカップ6月14日(土)
走れるオフ会ハセカップを宜しくお願い致します
alt
更新日2025/5/16

イイね!
2020年09月14日

S63AMG 4Maticセダンを全オイル交換!

S63AMG 4Maticセダンを全オイル交換!

ツネちゃんのS63AMGです。
先日までS400ハイブリッドに乗られていましたが、冬が近いと言う事でFRのS400ハイブリッドをやめて4MaticのS63AMGにお乗り換えです。
60,000km走行の物件でUSSオークション仕入れと言う事で、定番の全オイル交換を手抜き無く実施致します。

こちらはエンジンオイルパンからエンジンオイルを抜き取ったところです。
alt
おそらくメルセデスケアでの管理下に置かれていたと思いますが、15000km毎の交換では当然の様にエンジンオイルは墨汁状態です。
alt
こちらはATオイルパンです。

先ずはATフルードを抜き取りますが、ATオイルパンを脱着してATオイルストレーナーやATオイルパンガスケットも交換を実施します。
alt
6万㌔無交換のオートマチックトランスミッションフルードは当然の様に真っ黒でございます。
alt
そして皆さんがお忘れになりやすい、疎かにされやすい縦置きエンジン車のフロントデフオイル交換も実施します。

メルセデスの最近のモデルではフロントデフオイルにドレンプラグしか無く、フィラーが存在しない為抜く事は出来ても充填出来ない為交換出来ないと断る所が大半です。

どうしても交換する場合はフロントデフのドライブシャフトを一度抜いて、そこから充填するという事らしく、フロントサスペンションを分解してドライブシャフトを抜くと4輪アライメント調整等の作業も必要になり時間も費用もデフオイル交換のソレでは無く、フロントのデフオイル交換は見て見ぬふりの状態でした。
alt

S63AMGに限って言えば585ps/2,2tという重量級ハイパワー車でありながらフロントデフオイルの油量は0,6L弱と言う非常に過酷な状況下で潤滑を担っている為、たった0,6Lしか無いデフオイルが6万㌔も無交換ですとこの様にエンジンオイル並の汚れ具合になるのは当然と言えます。
alt

クルーズでは地域柄4Maticの車両も多くそのクルマたちも初年度からの年数も経過し、フロントデフオイル交換の御依頼も非常に増えて来た為、専用のアダプターを用意して、ドレンから注入する事でフロントデフオイルの交換も通常の作業工賃で出来る様になりました。

alt

こちらはリヤデフオイルの交換です。
alt
こちらも6万㌔無交換の様で真っ黒で御座います。
alt

エンジンオイル、エレメント交換、前後デフオイルの交換が終わったらトルコン太郎でATFの圧送交換を行います。

20L前後まで使用して新油と同じ状態になる様に全量交換を実施しますのでお楽みに!\(^o^)/


Dai


イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

コメントはありません。

みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「後期型GRヤリスのダイノテスト準備チュー!\(^o^)/」
何シテル?   01/26 12:12
クルーズのDaiです♪ よろしくお願いします!

ハイタッチ!drive

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
345 6 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

TE37ソニックにSLモデルが! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/28 11:41:05
デモカーGT4頑張ってます! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/29 23:25:33
十勝三番勝負 1999.12 オートワン誌 掲載 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/13 18:01:30

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) CRUISEツインエア (フィアット 500 (ハッチバック))
定番で故障するデュアロジックの修理教材として購入致しました。 通勤に快適で可愛い50歳 ...
トヨタ GRヤリス CRUISEヤリス1号車 (トヨタ GRヤリス)
十勝スピードウェイをメインにスポーツ走行で楽しい仕上がりを目指しおります。 1号車は走 ...
アバルト 595 (ハッチバック) CRUISE595! (アバルト 595 (ハッチバック))
個人的に欲しかったアバルト595の右H/黒/5MT! 黒←ここ大事です。(笑) 新車を ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
北海道と言う地域柄非常に台数の多いクルマですからターボ化を検討されるユーザー様も結構いそ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation