• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
alt
alt
alt
altaltalt

BRIDEマイスターショップ
ジーグⅣ、ユーロゴースト、ジータⅣ、ストラディアⅡ、ストリームス各種試座可能です!
alt

今度はHKS GRヤリスのデモカーが登場です!\(^o^)/alt
ハセカップ2024夏 皆様のおかげで無事終えました!
写真はJrコース53秒台で走るH様のスイフトに大井プロドライブで
助手席にオーナー様を載せて全開走行する体験会の様子です!
alt
更新日2024/6/9
イイね!
2023年06月23日

996ターボ エンジン脱着→エンジン始動!

996ターボ エンジン脱着→エンジン始動! H様の996ターボです。

アクチュエーターの錆び腐食によるスイングバルブのロッド折れでの長期入院修理です。

フェラリーもそうですがポルシェも非常に作業性が良く、トランスミッションAssyでエンジン毎降ろしてしまえばあとは必要箇所を分解して行く流れです。

途中撮影逃しまたがガガガ~( ̄▽ ̄;)
あっという間にターボ周りを新品に交換してエンジンが載っちゃいました!!
左側に見える水平マウントのコアは左バンクのインタークーラーです。
同じモノが右バンク用として右側にも備わっております。
このインタークーラーの大きさがハイスピードバトル時の吸気温度低減にめちゃくちゃ効いてるのは間違いありません。

こちら右バンクの新品ターボチャージャーの画像です。
オイルフィードパイプなど腐食の激しい部品は作業途中で再度本国手配して60日ほど待って入荷して交換となりました。

こちらは左バンクの運転席側です。
今回のトラブルはエキゾーストハウジング内でスイングバルブのシャフトが錆で固着しアクチュエーターロッドが動かなくなってしまい、社外品のアクチュエーターなどに交換してもその固着した部分は交換出来ない事から左右バンクともにターボAssyでの交換となりました。

この後30L近いクーラントを充填しないといけないのですが、真空引きで充填する事でリヤエンジン車特有のクーラントのエア抜き時間を大幅短縮(通常は2日とか掛かります)して一気にクーラントチャージを行いエンジンを始動します!\(^o^)/

クルーズ マネージャー Dai
ブログ一覧 | ポルシェ | クルマ
Posted at 2023/06/23 12:48:52

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

コメントはありません。

みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「ダイノでセッティングちゅー!😊」
何シテル?   05/30 13:30
クルーズのDaiです♪ よろしくお願いします!

ハイタッチ!drive

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 34 5 6 78
9 1011 12131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

TE37ソニックにSLモデルが! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/28 11:41:05
デモカーGT4頑張ってます! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/29 23:25:33
十勝三番勝負 1999.12 オートワン誌 掲載 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/13 18:01:30

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) CRUISEツインエア (フィアット 500 (ハッチバック))
定番で故障するデュアロジックの修理教材として購入致しました。 通勤に快適で可愛い50歳 ...
トヨタ GRヤリス CRUISEヤリス1号車 (トヨタ GRヤリス)
十勝スピードウェイをメインにスポーツ走行で楽しい仕上がりを目指しおります。 1号車は走 ...
アバルト 595 (ハッチバック) CRUISE595! (アバルト 595 (ハッチバック))
個人的に欲しかったアバルト595の右H/黒/5MT! 黒←ここ大事です。(笑) 新車を ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
北海道と言う地域柄非常に台数の多いクルマですからターボ化を検討されるユーザー様も結構いそ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation