• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
alt
alt
alt
altaltalt

BRIDEマイスターショップ
ジーグⅣ、ユーロゴースト、ジータⅣ、ストラディアⅡ、ストリームス各種試座可能です!
alt

秋のハセカップ10月11日(土)終了しました!
フクちゃんGRヤリス自己ベスト更新48″916!(USED・A050にて)
alt
ECUTEKにランクル300系 ガソリン車が追加!
500ps仕様ECUデータ完成
VJA300W ECU書換え¥220,000(ECUTEKライセンス費用込み)
alt
現在の一次仕様のデータでのパワーとトルクは
最大出力490ps/最大トルク88.8㌔(ダイナパック係数1.15にて5速計測)
alt
更新日2025/10/12

Dai@cruiseのブログ一覧

2023年03月03日 イイね!

エボ7RS 残すはフロントバンパー廻り!

エボ7RS 残すはフロントバンパー廻り!
寿人号がトシちゃんの作業スペースから出て来ました。 車両を正面から見てフロントタイヤが見えているのはホイルーハウス内の乱流を生みリフト効果が発生するとの事なので、フロントタイヤに走行風が当たらない様なフロント廻りに変更いたします。 ホリンジャーってRB系とこのエボ7しか乗った事無いのですが、R ...
続きを読む
2023年02月20日 イイね!

エボ7RS エンジン始動!

エボ7RS エンジン始動!
ひさと君のサーキット本番車です。 彼は僕と同級生で50歳、普通のサラリーマンが市販車をベースにここまで仕上げる為の精神力と労力はハンパじゃありません。 GTX3076RからG30・770に変更しレースガスで800psを目標に再セットアップを行いました。 このレベルの車両は最近では電スロが流行 ...
続きを読む
2023年02月05日 イイね!

エボ7RS タービン仮付け!

エボ7RS タービン仮付け!
皆様こんにちは! 寿人号エキマニ製作の過程です。 有る程度出来上がったので、G30/770を仮付けしてウェストゲートの位置やフロントパイプのレイアウトを行っていきます。 こんなコンパクトなターボで800ps近くが狙える時代って本当に技術の進歩は凄いです。 5月から走らせたいので頑張って進め ...
続きを読む
2023年02月04日 イイね!

エボ7RS エキマニワンオフ製作チュー!

エボ7RS エキマニワンオフ製作チュー!
寿人号のサーキット本番車です! GTXタービンからG30に変更したら、シリンダーブロックとターボAssyが干渉して装着出来ないと言う事で、トシちゃんが現在魂を込めてワンオフエキマニを製作中です。 しかし何度見ても、このエンドレスレーシングキャリパーに装着されているPADの厚みが凄いっす!(≧◇ ...
続きを読む
2023年02月03日 イイね!

エボⅣ 板金塗装へ!

エボⅣ 板金塗装へ!
皆様おはようございます! エンジンオーバーホールを終えたエボⅣです。 こちらは本日から外装の修理で板金屋さんにドナドナです。 戻って来たらVIPERセキュリティーの取付けなど行います。 エンジンオーバーホール中にバッテリーは満充電しておいたのですが、どうもクランキングに力強さが無く、もう一 ...
続きを読む
2023年01月28日 イイね!

エボ4 ピットアウト!

エボ4 ピットアウト!
皆様こんにちは! 昨夜エンジンオーバーホールなどを行ったエボ4のエンジンが始動しました。 排気量の上がった4G63の排気音はノーマルよりも明らかに力強さを感じます。 今回のコンセプトはノーマル風味で10万㌔乗り続けられるメンテナンスでした。 当初サクションパイプも純正で行く予定でしたが、GT-Ⅲ ...
続きを読む
2023年01月22日 イイね!

エボ7RS G30ターボ用エキマニ製作開始です!

エボ7RS G30ターボ用エキマニ製作開始です!
エボ7で十勝スピードウェイクラブマンコース80秒切りを狙うサーキット本番車両です。 オーナーはサラリーマンです、ここまで来るのに20年近い月日を掛けていますが部品代、工賃、オイル、ガソリン、タイヤ、サーキットへの移動経費、サーキットでの走行料など合わせるとかれこれトータルで1億円弱は掛かっている ...
続きを読む
2023年01月22日 イイね!

エボ4 GTⅢ-RSタービン装着!

エボ4 GTⅢ-RSタービン装着!
T様のエボⅣです。 CN9A以降の4G63で一番人気のタービンは9MRのチタンタービンですが、定価48万円と言う価格で当初と比べて20万円も値上がりしていると言う驚愕のアイテム為ストリートでは最強の9MRもチョイスできない状況下に有りまして今回は純正ターボ並に信頼性が高いHKS製を選択しました。 ...
続きを読む
2023年01月20日 イイね!

エボⅣ エンジンが載りました!

エボⅣ エンジンが載りました!
T様のエボⅣにエンジンがインストールされました。 エボⅢの時代からエンジンとミッションの位置関係が逆になった初代モデルがこちらのCN9Aです。 リヤデフのアクティブヨーコントロール(AYC)が初めて装着されたのもこのモデルからですね。 冷却系が全く役不足で筑波2000を走れば数周でオーバーヒ ...
続きを読む
2023年01月19日 イイね!

ランエボにはこのクラッチしか考えられません!

ランエボにはこのクラッチしか考えられません!
平成8年式エボⅣのエンジン搭載前の作業です。 エンジンとミッションをアッセンブルしてから車体に搭載します。 街乗り&ドライブメインの車だからこそクラッチには10万㌔以上の耐久性を誇るATSのカーボンクラッチを装着します。 クラッチディスクのイナーシャがカーボン製じゃないクラッチと比較して抜群に ...
続きを読む
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「琴似のキャプテンラーメンオススメです!\(^o^)/」
何シテル?   11/07 13:57
クルーズのDaiです♪ よろしくお願いします!

ハイタッチ!drive

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
234 5 6 7 8
9 1011 12131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

TE37ソニックにSLモデルが! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/28 11:41:05
デモカーGT4頑張ってます! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/29 23:25:33
十勝三番勝負 1999.12 オートワン誌 掲載 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/13 18:01:30

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) CRUISEツインエア (フィアット 500 (ハッチバック))
定番で故障するデュアロジックの修理教材として購入致しました。 通勤に快適で可愛い50歳 ...
トヨタ GRヤリス CRUISEヤリス1号車 (トヨタ GRヤリス)
十勝スピードウェイをメインにスポーツ走行で楽しい仕上がりを目指しおります。 1号車は走 ...
アバルト 595 (ハッチバック) CRUISE595! (アバルト 595 (ハッチバック))
個人的に欲しかったアバルト595の右H/黒/5MT! 黒←ここ大事です。(笑) 新車を ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
北海道と言う地域柄非常に台数の多いクルマですからターボ化を検討されるユーザー様も結構いそ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation