帰路は雨の高速を250kmほど十勝スピードウェイから100km前後の速度で巡行してきましたが、XCグレードの極めて明るいLEDプロジェクターヘッドランプが水平から上方向への光をカットして照射するので、強い雨の夜の走行でも乱反射が無く目の疲労はとても少ないモノでした。

今日の朝イチは雨だったようでした。
15年ぶりにサーキットのMr.KIDOがだれよりも早く更別道の駅に到着していました。
走行前には雨も上がりまずは皆でかしわの豚丼をわいわい頂きました!\(^o^)/

35でサーキット初走行の御曹司君も参加して下さいました。

今日は亜久里系トラブルを解消してきたまあちゃんと、かまちゃんのミラモデルノも参加。

20年来のクルーズ仲間のブラックバード先生とMr.KIDOがブラックバード先生からラインを教えるのにゆっくり走るから付いてきてと走り仲間の打合せをしていました。

DC2で参加のNさんはヒデちゃんの小学校時代からの同級生で台数不足を補填するのに無理やり参加してくれました。

こちらは新ひだか町のカジポン、今日はエボではなくアルトワークスで参加して下さいました。

同乗走行を引き受けてくれた750psの34に乗るヒデちゃん

そしてハセカップの生みの親であるブラックバード先生、今日も同乗走行をして下さいました。

最後のレースのグリッドスタートで1コーナー内巻き大スピンをかましてダートに乗りあげて土をまき散らしたハセ君。

そしてREVSPEEDの加茂さんは明日鈴鹿で開催されるディレッツァチャレンジに行く為、新千歳から19:30のエアーに乗る為に、少し早く十勝スピードウェイを出発して無事に送迎完了しました。

本日参加された皆様本当にお疲れ様でした。
この他の写真はフォトアルバムに準備が出来次第掲載いたします。
Dai
|
TE37ソニックにSLモデルが! カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2019/06/28 11:41:05 |
![]() |
|
デモカーGT4頑張ってます! カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2017/03/29 23:25:33 |
![]() |
|
十勝三番勝負 1999.12 オートワン誌 掲載 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2013/06/13 18:01:30 |
![]() |
![]() |
CRUISEツインエア (フィアット 500 (ハッチバック)) 定番で故障するデュアロジックの修理教材として購入致しました。 通勤に快適で可愛い50歳 ... |
![]() |
CRUISEヤリス1号車 (トヨタ GRヤリス) 十勝スピードウェイをメインにスポーツ走行で楽しい仕上がりを目指しおります。 1号車は走 ... |
![]() |
CRUISE595! (アバルト 595 (ハッチバック)) 個人的に欲しかったアバルト595の右H/黒/5MT! 黒←ここ大事です。(笑) 新車を ... |
![]() |
スズキ ジムニーシエラ 北海道と言う地域柄非常に台数の多いクルマですからターボ化を検討されるユーザー様も結構いそ ... |