• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
alt
alt
alt
altaltalt

BRIDEマイスターショップ
ジーグⅣ、ユーロゴースト、ジータⅣ、ストラディアⅡ、ストリームス各種試座可能です!
alt

夏のハセカップエントリー受付け中です!
夏のハセカップ6月14日(土)
走れるオフ会ハセカップを宜しくお願い致します
alt
更新日2025/5/16

Dai@cruiseのブログ一覧

2022年09月15日 イイね!

GRヤリス 2号車にフロントLSD組込み完了!

GRヤリス 2号車にフロントLSD組込み完了!GRヤリス2号車のミッションです。

クスコのフロントLSDの組込みが完了しました。
カム角変更などで踏めるドライバーに合わせたレスポンス重視のセッティングにしています。

クルーズのSetではリヤLSDは不要と言うアドバイスを大井さんからもらっているので、暫くはフロントLSDのみでアタックです。

しかしなぜ今、プッシュ式になったのだろうか、、、

4台オーダーしているウチのクラッチが2台しか届いておらず、2台は装着してしまった為に、2号車のこの後の作業はATSからのクラッチ入荷までストップします。


クルーズ マネージャー Dai
Posted at 2022/09/15 15:41:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | GRヤリス/GRカローラ | クルマ
2022年09月15日 イイね!

メガライフバッテリーをゴルフRに!

メガライフバッテリーをゴルフRに!全国的に長期欠品中のメガライフバッテリー。

友人のゴルフRの方がどうしてもメガライフバッテリーを装着したいと言う事で、秘蔵の在庫をお出しする事にしました。

ゴルフ7RなのでLN3規格が本来なのですが、僕が持ち合わせていたメガライフバッテリーはLN4規格のMV-082なのですが、LN3とLN4の違いは一番長い横幅が36mm違うだけで、高さも奥行きも全く同じ。

バッテリースペースに少し余裕が有れば、片側18mmワイドボディーのMV-082が装着可能なんです。

LN3の重量は19kgですが、MV-082にする事で9,5kgになるのでバッテリーの交換だけで10kg弱の軽量化が可能です。
お引渡し前にしっかりバッテリーの健康状態をチェックしておきます。
CCA1550ってもはや異次元です。(≧◇≦)

MV-082の本体価格123,500円です。

この度も有難うございました。

クルーズ マネージャー Dai
2022年09月15日 イイね!

メルセデス マイバッハにロイヤルパープル+SOD-1!

メルセデス マイバッハにロイヤルパープル+SOD-1!なんとツネちゃんがまた興味本位で増車( ̄▽ ̄;)
もう本当に溜息しか出ませんね!(≧◇≦)

今回のおクルマはメルセデスマイバッハと言う、W222のSクラスをベースにしたショーファードリブンです。

エンジンは後期型の為、ダウンサイジングされたV8/4000ccのツインターボで総油量は9Lです。

今回使用したアイテム
*ロイヤルパープル HPS 5W-30×9
*ヤナセ エンジンオイルエレメント
*ヤナセ  レンプラグ(樹脂製で再使用NG)
*SOD-1エンジンオイル施工分900cc

今回のオイル交換に掛かった総額は63,000円のメニューとなります。

この度も御用命有難う御座いました。m(_ _)m

クルーズ マネージャー Dai
2022年09月15日 イイね!

オーダー中古車が到着しました!

オーダー中古車が到着しました!先日同級生のホシノ君がZ34を購入されたばかりですが、別なお客様からのオーダーでZ34アニバーサリーを販売させて頂きました。

平成22年式の38000kmのオートマモデルをお買上げ頂きました。
アニバーサリーのこの色が良いと言う事で、標準車のと比べるとアニバーサリーって相場が高くて難儀しましたが、こちらをベースにハセカップでゆる~く遊べるように仕上げていきます♪(^_-)-☆

弊社の中古車販売儀式として、到着したら最初にロイヤルパープルMAXクリーンを充填させて頂きました。


クルーズ マネージャー Dai
Posted at 2022/09/15 12:11:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 新型車・新車・中古車販売 | クルマ
2022年09月15日 イイね!

R129 500SLにマックスクリーン!

R129 500SLにマックスクリーン!車検で御入庫の500SLです。

こちらの500SLはW124などの500Eと同じ様なV8・5000ccのM119ですが、電子式インジェクションでは無く、フューエルデスビと言う機械式インジェクションのKEジェトロニックと言うタイプのインジェクションです。

フライバイヤーでは無い生のV8・5000ccを右足だけで操る事が出来る希少なエンジンです。

車検で御入庫ですが、ロイヤルパープルのMAXクリーンも施工します。


クルーズ マネージャー Dai
Posted at 2022/09/15 11:27:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 輸入車整備関連 | クルマ
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「後期型GRヤリスのダイノテスト準備チュー!\(^o^)/」
何シテル?   01/26 12:12
クルーズのDaiです♪ よろしくお願いします!

ハイタッチ!drive

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

TE37ソニックにSLモデルが! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/28 11:41:05
デモカーGT4頑張ってます! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/29 23:25:33
十勝三番勝負 1999.12 オートワン誌 掲載 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/13 18:01:30

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) CRUISEツインエア (フィアット 500 (ハッチバック))
定番で故障するデュアロジックの修理教材として購入致しました。 通勤に快適で可愛い50歳 ...
トヨタ GRヤリス CRUISEヤリス1号車 (トヨタ GRヤリス)
十勝スピードウェイをメインにスポーツ走行で楽しい仕上がりを目指しおります。 1号車は走 ...
アバルト 595 (ハッチバック) CRUISE595! (アバルト 595 (ハッチバック))
個人的に欲しかったアバルト595の右H/黒/5MT! 黒←ここ大事です。(笑) 新車を ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
北海道と言う地域柄非常に台数の多いクルマですからターボ化を検討されるユーザー様も結構いそ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation