• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
alt
alt
alt
altaltalt

BRIDEマイスターショップ
ジーグⅣ、ユーロゴースト、ジータⅣ、ストラディアⅡ、ストリームス各種試座可能です!
alt
秋のハセカップ10月11日(土)開催予定
走れるオフ会ハセカップを宜しくお願い致します
alt

HKS 秋のストリートカスタマイズフェア開催決定
開催日程9/27(土)~9/28(日)
HKS GRカローラも展示されてます
イベント開催期間中パワーチェックイベントも同時開催します
イベント期間中にパワーチェックされた方は全車みんカラに掲載されます
通常パワーチェック料金¥22,000→イベント期間中¥11,000
イベント期間中もパワーチェックは予約制となります
前後の牽引フックが簡単に使用出来る車両に限ります
アンダーパネルやカバー類の脱着が必要なクルマはご注意ください
alt

更新日2025/8/30

Dai@cruiseのブログ一覧

2019年01月06日 イイね!

クルーズ BNR34の異常な相場に思う

クルーズ BNR34の異常な相場に思う画像の車両はVspec2の修復歴無し4万㌔といういわゆる優良個体。
一般的な中古車店での店頭プライスは900万円ぐらいです!
17年前のスカイラインがこの価格はプレミアと言うよりも僕から言わせたら異常です。(笑)
最近のミドルクラスのスポーツカーに乗った事のある方がノーマルの32,33,34に乗ってアクセルを多目に踏むと、ビックリするくらいタービンレスポンスが悪く8000rpmのレブまで回しても期待するようなドラマチックな加速は一切感じられません。
実際の加速や速さなど微塵も興味が無く、とにかくそのモデルの外観やヒストリーが好きと言う方には関係の無い事かもしれませんが、僕個人的には最低でもRB26というエンジンは排気系とECUをブラッシュアップしてあげないと鈍く、重く、ダルいエンジンであると言えます。
がしかしカスタムパーツが選び放題の32,33,34ですからしっかりと自分の仕上げたいプランを明確にしてチューニングをしてあげれば時代に見合った静かででレスポンスの良いクルマに仕上げる事が可能です。
ですが冒頭に書いたように簡単においそれと気軽に買える金額では無くなってしまった今、同程度の予算を考慮すると非常に沢山の車種が選択肢に入って来る事も頭の片隅に入れておいていただけると、思っても居ない様な少し違ったカーライフが始まるかもしれません♪(^_-)-☆

Dai
Posted at 2019/01/06 11:13:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | R31,32,33,34 | クルマ
2019年01月06日 イイね!

クルーズ エボⅩ 2012y4万㌔車両のトラブル!

クルーズ エボⅩ 2012y4万㌔車両のトラブル!皆様おはようございます!
今朝は1番シリンダーが不調のエボⅩをお預かりしました。
液晶がカラーの3型で距離も少ないのにやはり年月が経過すると色々と出てきますね。
お預かりして点検→検証→確定→御見積りとなります。
それでは本日もよろしくお願いいたします。

Dai
Posted at 2019/01/06 10:32:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | エボⅩ/フォルティス | クルマ
2019年01月05日 イイね!

クルーズ スマートBatteryチャージャー!

クルーズ スマートBatteryチャージャー!低価格高性能保証付き!
ラインアップは7,000円、9,000円、12,000円ですが、僕のオススメは1万円以下のタイプです。
リチウムからAGMまで全て全自動で充電を行ってくれます。
春まで屋内で保管している様なバッテリーは一番小さな7,000円のタイプでも十分です。
雪解けから快適に一発始動で乗るにはバッテリーは最重要項目です♪\(^o^)/

Dai
2019年01月05日 イイね!

クルーズ 2019年イカポンは生まれ変わります!

クルーズ 2019年イカポンは生まれ変わります!はい、タイトルと本文は関係ありませんのであまり気にしないで下さい。(笑)
イカポンの2019年仕様のクラッチが入荷しました、予算の問題でATSのカーボンを諦め使用用途を限定してメタルのツインプレートでありながら超低イナーシャのエクセディコンペRツインを選択。
ご覧の様に穴開けまくりの超軽量フライホイールは信号発信などの街乗りは完全無視した漢のクラッチです。
イナーシャとして一番効果の大きいフライホイール外周をこれだけ軽量化しているのですから、レーシングスピードで走行中のエンジン回転の上下は非常にレスポンスの良い状態に変化します。
それとは引き換えに前後機械式LSDを装備した車で車庫入れ時等の舵角の大きい時は非常にエンストしやすくなりますので慣れが必要な競技用クラッチと言えます。


Dai
2019年01月05日 イイね!

クルーズ 2019年御年始まあちゃん!

クルーズ 2019年御年始まあちゃん!現在エンジンオーバーホール中のまあちゃんが御年始のご挨拶に来てくれました。
まあちゃんのエンジンは分解してみたモノの実際のところ一切不具合は無く、何もかも再利用出来そうなほどに良い状態でしたが、せっかく開けたのでそのまま戻すのももったいないという事でピストンにリセス切ってヘッド面研して色々とブラッシュアップさせていこうと思います。
Vcam無しで中間域をどこまで高トルクか出来るのかとても楽しみです!\(^o^)/

Dai
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「後期型GRヤリスのダイノテスト準備チュー!\(^o^)/」
何シテル?   01/26 12:12
クルーズのDaiです♪ よろしくお願いします!

ハイタッチ!drive

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

TE37ソニックにSLモデルが! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/28 11:41:05
デモカーGT4頑張ってます! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/29 23:25:33
十勝三番勝負 1999.12 オートワン誌 掲載 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/13 18:01:30

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) CRUISEツインエア (フィアット 500 (ハッチバック))
定番で故障するデュアロジックの修理教材として購入致しました。 通勤に快適で可愛い50歳 ...
トヨタ GRヤリス CRUISEヤリス1号車 (トヨタ GRヤリス)
十勝スピードウェイをメインにスポーツ走行で楽しい仕上がりを目指しおります。 1号車は走 ...
アバルト 595 (ハッチバック) CRUISE595! (アバルト 595 (ハッチバック))
個人的に欲しかったアバルト595の右H/黒/5MT! 黒←ここ大事です。(笑) 新車を ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
北海道と言う地域柄非常に台数の多いクルマですからターボ化を検討されるユーザー様も結構いそ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation