• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ntkd29のブログ一覧

2021年12月31日 イイね!

ジワリと不気味な増加を見せる新型コロナ感染症、‥(^。^)y-.。o○。

きょう東京都が確認した新型コロナウイルスの新たな感染者は78人だった。3日連続で60人を上回っている。感染が確認されたのは、10歳未満から80代までの78人で、3日連続で60人を超えた。先週の金曜日から39人増え、14日連続で前の週の同じ曜日を上回っている。直近7日間の1日あたりの平均は54人で、前の週と比べて168.1%となっている。

年代別では、30代が最も多い22人で、次いで20代が18人。重症化リスクが高い65歳以上の高齢者は7人だった。重症の患者は前の日と同じ1人だ。都が確保している新型コロナ患者用の病床の使用率はきのうの時点で3.2%となっている。亡くなった人の発表はなかった。(ANNニュース)


いよいよ感染者が増加してきたな。感染力が強いオミクロン株だから年が明けると急増する恐れがある。このウィルス、次から次へと変異して本当にしぶとい。人類はウィルスを排除する有効な手段を持っていない。ウィルスは生物ではないので「殺す」と言う言葉は使えないが、要するにウィルスを殺す手段がない。ウィルスの弱点は自己増殖できないこと、要するに生物の細胞に取り付いでそのDNAをコピーして増殖する。だからウィルスに対する最強の攻撃方法は感染させないことだ。気を許さずにマスクの着用、手洗い、うがいを励行するとともに飲み会、宴会、会食、カラオケなど飛沫が飛ぶような場所に出入りしないこと、不特定多数の人間が集まる場所に長時間滞留しないこと、こうしたことを励行して個人として感染予防に努めるべきだろう。平成4年はなんとかこの病気を終息させたいものだが、‥(^。^)y-.。o○。
Posted at 2021/12/31 17:48:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2021年12月31日 イイね!

令和3年を振り返って、・・(^。^)y-.。o○。

令和3年も終わってしまう。これと言って何をしたと言う訳でもないが、なんだか時間の過ぎるのが早い。今年は介護ボランティアで通院サポートなどを始めたが、週1~2回でも何だか結構忙しい。何だかんだで感謝されるが、まあ、暇なので少しでもお役に立てればそれはそれで意味があるだろう。最近は足取りのおぼつかない、あるいは大きな荷物を持った高齢者を見かけるとつい声をかけてしまう。大丈夫と言う人が多いが、別に頼ってもいいようにも思う。やはりプライドがあるんだろうか。

今年の前半は新型コロナの緊急事態宣言で何となく気勢を削がれてどこにも出かけずに終わってしまった。8月と10月にそれぞれ福井、滋賀にバイクで出かけたが、もう一度、86GRで、・・と思っていたが、野暮用や天気の関係などで結局行けず仕舞いだった。来年は頑張ってバイクでも車でも走ろうと思う。昨日は今年最後のドライブに出かけた。とは言ってもご近所ドライブで80キロほど走って来ただけだが、・・。それでもなかなか楽しいドライブではある。86GRは本当に運転していて楽しい車だ。高速では直進安定性が抜群で微動だにしない。山坂道ではきれいにするりとコーナーをクリアする。エンジンは水平対向4気筒の2リッターNAで207馬力だが、決して遅くはない。アクセルを踏みさえすれば滑らかに加速する。暴力的な加速ではないが、十分だと思う。

昨日は周辺の幹線道路はけっこう渋滞していた。特に西湘バイパスは湯河原、熱海、伊豆方向に向かう車で大渋滞だった。箱根方面はそれほどでもなかったが、それでもやはり車が多かった。今日はもうあまりで歩くと動けなくなる恐れがあるので車で出かけるのは控えている、

で、今日はイエローハットに行って油圧ジャッキを買ってきた。備付けのパンタグラフジャッキでは車を持ち上げるのに時間がかかって疲れてしまう。2トンジャッキなので車重1240キロの86GRには十分だろう。車全体を持ち上げるわけではないのでねえ。6000円ばかりで楽ができれば安いものだろう。

令和4年はどんな年になるだろうか。まああまり変わり映えがしない1年だと思うが、せめて新型コロナ感染症だけは終息して欲しいものではある。そしてバイクや車であちこち走り回ろうか。それから体が動くうちは少しは世のため人のために介護ボランティアで頑張ろう。身内にもちょっと具合の悪いのがいるのでできればそのお世話もすることになるだろう。好きなことをして、そして少しは世のため人のためになることもして穏やかに1年が遅れればそれでいいと思う。今年も残りわずか、どうぞ良い年を迎えてください、・・(^。^)y-.。o○。
Posted at 2021/12/31 15:49:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車 | 日記

プロフィール

ntkd29です。CB1300スーパーボルドールに乗って9年、スーパーボルドールも2代目になりました。CB1300スーパーボルドール、切っても切れない相棒になり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/12 >>

    1 234
5 67 8 910 11
12 1314 15 161718
19 2021 22 2324 25
262728 29 30 31 

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
今度はGRヤリス、・・(^^♪。昨年GRヤリスの納期が1年半以上と聞いて速攻で契約してし ...
ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) CB1300スーパーボルドールM2018 (ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール))
外観 もうこれは美しいという以外にはない端正なバイクではある。ホンダは「威風なる血統」 ...
トヨタ 86 トヨタ 86
元々トヨタ党だったが、ちょっと浮気してダイハツコペンに乗っていた。しかし、ディーラー氏と ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
外観 これはもう好きか嫌いか個人の好みだろう。ローブとエクスプレイの顔つきは品よく言え ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation