• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月07日

アルビス社、水陸両用六輪トラック、、

アルビス社、水陸両用六輪トラック、、 ども、、

突然ですが、お友達の ねこざかなさん と勝手に連動企画です、、

で、写真です、、英国マッチボックスのミニカーの拡大コピー版です、、


オールプラ製でフリクションで、ガーっっっと走り、荷台がタンクローリー仕様となっております、、

メーカー及び生産国は、当然ホンコンで、、?、、アリ、、、

どこにも、書いてありません、、

あはあはあは、ねこざかなさん、ごめんなさーい、、アタシのも書いてありませんでちた、、
ということで、詳細は コチラ にアップいたしましたが、ねこさん処と同じアングルで撮ってみました、、比べてみてくださいね、、

で実車については、、サラディンやサラセンのアルビス社が開発した、六輪駆動の水陸両用トラックで、6522ccのロールスエンジンは、全長6.3m、9tの車体を40mile/h、水上6ノットで駆りました。

とのことです、、(ねこさん調べ、、) 

でわでわ、、



ブログ一覧 | 古い玩具 | 趣味
Posted at 2008/01/07 23:30:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

悪意🙅‍♀️と善意🙆‍♂️ ...
【ShiN】さん

ガレージに貼りたいです✨
ns-asmmさん

オリジナルステッカープレゼント♪【 ...
インギー♪さん

おはようございます!
takeshi.oさん

New BMW 1 Series
ぶたぐるまさん

第千百十八巻 GW前半:武蔵路漫遊 ...
バツマル下関さん

この記事へのコメント

2008年1月8日 0:15
こんなのがあるんですね!シャーシは装甲車(サラディン)そのものの感じですね。
マッチボックスがBPに対してBを外したところが香港らしいそれですね。
コメントへの返答
2008年1月8日 8:00
(Alvis Stalwart)で検索すると、実車の写真がいっぱい引っかかってきます、、

民間型かと思っていたら、やっぱり軍用なのですねー、、
2008年1月8日 0:24
こんばんは。

もっと、小さければ
走れ、ケー100・・・ですよね。

ってケー100ご存知・・・ですよね(笑)。
コメントへの返答
2008年1月8日 8:02
あい、K-100、、知っていますー、、小学校の高学年のころテレビで見ていました、、

なんでも、アオシマから今春、1/43で、走れK-100のモデルが発売されるそうですね、、

ちょっち欲しい、、、、、、、、
2008年1月8日 2:41
勝手連ありがと~!しかも箱までUPしてくださるとは!勝手連バンザイ。

うちの子(じゃないけど)は森を駆けてますが、えるさんのは砂漠なんですね。さすが探検車~!

で、出所はやはりテキ屋さんなんでつか?
コメントへの返答
2008年1月8日 8:05
いやいや、だいぶ前にプチッっといったブツです、、

当時は、ダレも見向きもせずに、ひっそりと人知れず落札できたのですが、最近になって当時のホンコン製プラ玩具の人気が出てきましたので、、今では無理でしょうねー、、

ちなみに、一緒に登場した、MBは、以前ねこさんに譲っていただいたモノです、、
2008年1月8日 6:14
6WDの6500CCですか凄いモンスターカーですね。
荷物を積んでも沈まないんですかね?災害時に威力を発揮してくれそうですねウッシッシ
コメントへの返答
2008年1月8日 8:13
なんといっても、ロールスロイスのエンジンです(B80 Mk.6A V型8気筒液冷ガソリン)

英国の装輪式装甲車は大戦中から、その性能は定評がありますので、民間型もなかなか高性能ですよねー、、

自衛隊の87式偵察警戒車や96式装輪装甲車も、民間型が発売されればいいのにですねー、、
2008年1月8日 8:18
軍用6輪といえば…装甲車ですよね~ 鉄板がリベット止めなら 怖いでしょうね(・_・;)
コメントへの返答
2008年1月8日 10:45
そーそ、、被弾と同時に、リベットが車内を弾丸のように飛び回るそうですー、、

今のヤツはそんなの無いでしょうけど、、

乗りたくないですー、、
2008年1月8日 9:35
おっとぉ~♪
K-100に反応してしまった(^^;

ギガントナツカシスでございます♪
ヲタ連の雑談スレに画像貼っておきますネ( ̄ー ̄)b
コメントへの返答
2008年1月8日 10:46
はーい、、見てきました、、

で、、アオシマから発売されるらしい、モデル、、欲しいですねー、、

同時にDVDも出るらしいですけど、、そっちは高くて無理でつ、、
2008年1月8日 13:42
しゃ・・・しゃどーも-びるジャネェカ!!!?!
コメントへの返答
2008年1月8日 14:25
へっへっへっへっ、、、

いい子が居りやすぜ、だんなぁ、、
2008年1月8日 22:55
本題とはズレますが水陸両用車って、ボンドカーのエスプリが出る前迄はコイツしか知らなかったのですが、ミニカーでは市販されてませんか?

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%BB%E5%83%8F:VW_Schwimmwagen_1.jpg
コメントへの返答
2008年1月9日 10:13
シュビムワーゲンでつねー♪

大は1/6から小は1/87サイズまで、各種出てますよー、、

ただ、あまり見ませんですねー、、
2008年1月9日 9:24
ああ~、ねこさんとこのとはビミョーに違う!
あっちがコンテナ感覚なら、
こっちは完全に親亀子亀でつね~。
で、実車の六輪のしなり萌え~~!
このシナリこそオトコのロマンでつよね~(w
コメントへの返答
2008年1月9日 10:17
ども、びみょーに違うでしょ、、

創りとしては、荷台の部分だけ、別パーツとなっていますので、、ねこさん処とウチ以外の仕様も、存在するのかも、、、と密かに期待しております、、

六輪は、男のロマンですねー、、

ところで、アオシマの、「1/43 はしれ!ケー100」もう予約されましたぁ、、

アタシはあわてて予約しときましたぁ、、

プロフィール

「1/24スケール、1967年式 ジープスター コマンドー http://cvw.jp/b/240223/47762854/
何シテル?   06/04 22:38
座右の銘  『期待に応えるから、面倒なことを頼まれるw』
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 45678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ウシくん、カエルくん Mighty Star 24K Polar Puff  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/11 11:39:48
みくに文具 絶版プラモあり! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/26 22:01:05
 
管理人「F」さん、新世代AFV、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/05/01 18:21:39
 

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
急遽、乗り換えますたヾ( ̄  ̄ ) ♪ FFの二駆仕様だからでしょうか、意外と速いw
トヨタ ルーミー トヨタ ルーミー
ヨメのくるまです、、カスタムGTです。 フル装備にしてみますたw
日産 エルグランド 日産 エルグランド
3.5VGです。 納車から10年、26万キロ走破目前でしたが、先日の大雪の中、スリップ事 ...
トヨタ ウィンダム トヨタ ウィンダム
エルグランドの前に乗っていました、平成14年式です、 2年10ヶ月で9万5千キロ走破し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation