• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

3.8S & 600のブログ一覧

2020年09月30日 イイね!

FIAT600 点火系テスト走行・各部磨き

FIAT600 点火系テスト走行・各部磨き先週のプラグ端子トラブルの対応後は
試走してませんでした。
近郊の公園までエンジンを回し気味に
試走して来ました。






エンジンは1回では掛からず3回目でようやく始動しました。


掛かっても最初はぐずり気味で軽く吹け上がりませんでした。
数回ふかして少しアイドリングを続けると安定しました。
先日かなりクランキングしたのでシリンダー内はまだかぶり気味だったのでしょう。


団地内の信号待ちではかぶって止まるのではとアクセルを軽くふかしたまま停止中。
(タコメーターが無いので判りませんね😅)


テストに適当なアップダウンがある大亀山公園に到着しました。
普段4速でも登り切ってしまいますが3速で引っ張って登りました。


エンジンは順調に回ってます。
(シャッタースピードの関係でプーリーやベルトが止まって見えますが回ってます)
ここまで10kmありませんが、かぶりは解消した様です。


坂を下ると田園が広がってます。近郊にはまだまだこんな景色があります。
復路は遠回りして平坦な道を走りました。


少し窓を開けて気持ち良く田舎道をドライブ。稲穂もすっかり黄金色です。


信号待ちで目をやるとススキが生い茂ってます。もう明日から10月ですね。


帰宅後に拭き掃除をしてたらワイパーアームシャフトのメッキカバーがくすんでたので
ブルーマジックで磨きました。


アームはステンレスなので錆びなくて良いのですが固定ナットは錆錆。


通常見えないので気付きません。両側磨いておしまい。


ブルーマジックを出したのでついでにフロント廻りのアルミ部品も磨きました。


磨いているとウェスに軽く引っ掛かりを感じました。
以前の鈑金修理で塗装飛沫が付着しており、特に下から上に向かって段差のある
部分に集中してます。マスキングが完全で無かったのでしょう。
液体コンパウンドで塗装面を磨いたらほとんど取れました。


ブルーマジックでアルミ部品を磨くと濃灰色のアルミが塗装面に付着してしまい
コンパウンドで拭き取りが必要でいつも併用してます。

アルミの輝きが増してスッキリしました。エンジンもこれで大丈夫でしょう😊。
407
Posted at 2020/09/30 17:05:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | FIAT600 | 日記
2020年09月29日 イイね!

デイズ・左テールランプASSY交換・・

デイズ・左テールランプASSY交換・・4月に入替え納車されたデイズですが
半年近く経過して左側テールランプの
内部に結露が発生してきました😱。
洗車機や高圧洗浄機は使用してません。
表題写真の様に側面側からバックアップ
ランプに掛けて白く結露が確認出来ます。
先週6ヶ月点検を受け不良と判断されて
交換部品を手配してもらいました。

早速交換作業をしました。



テールランプより二回り大きな段ボールに入ってます。


固定ガイドの段ボールの内側に緩衝材付のカバーが掛かってます。


当然ですがピカピカのおにゅ~です。
バルブソケットはそのまま利用しLEDブレーキランプはランプユニットに
固定されているので新しい方にも組込まれてます。
固定樹脂ピンも付いてました。


既存のランプユニットを外してボディや配線の汚れを掃除しました。
アンバーのウインカー球の表面は結露で白く濁った汚れが付いてましたが
拭き取ったら綺麗になりました。



バルブソケットはリング状のパッキンが嵌まっており差込んで90℃回してロック
する一般的なソケットです。
カッチと止まるとこまでしっかり回しました。
締めが甘いとそこから水分が入り同様な事になります。
取付けが良く無いからだと言われては困りますので。・・・
各ランプの点灯確認もOK。ブレーキだけはステー付のミラーで確認しました。


新品になってスッキリしました😊。

結露が発生しないかしばらく様子見ですが治まって欲しいです。
406
Posted at 2020/09/29 10:47:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 普段使いの車 | 日記
2020年09月23日 イイね!

FIAT600 やはり原因がありました!😣

FIAT600 やはり原因がありました!😣昨日エンジンが掛からなかった600の確認作業

バッテリーを酷使したのでまずは充電器を掛け
しばらく置いてセルを回すとプスンプスンと
音がしました。何か掛かりそうな気配・・・
アクセルをベタ踏みして3回目で始動!😱
空ぶかしでカーポートの中が白く煙りました。
こりゃ何かあるなと原因を追及しました。


すぐにエンジンを止めると再始動し難くなると思いしばらく暖機運転しました。
外見的には何も異常無さそう・・・。


エンジンを止めてプラグの確認から。外すと4本共にすっかりかぶってます。
電極・冷却ホールなど黒くてはっきり写らないくらいでした😓。
以前入れたプレミアム1の割合が濃すぎたのも起因してるかも知れません。


並べて写真を撮ろうとしてたら4番プラグの端子がこんな状態!
分離型の端子が緩んでおまけにネジ部分が傾いてました。
恐らくここが起因して高電圧がリークしてたと思われます。
やっぱり原因があったんだと納得しました。


しかし何で緩んだりおまけに曲がるの?
エンジンの振動で端子が緩み始めその状態でプラグキャップを抜き差したので
ネジ部が曲がったのでしょう。一番奥の4番は見え難かったのも一因かと。
曲がりを修正してプライヤーでしっかり締め込みました。
左端の端子の様に酸化してるので右の2本の様に研磨しました。


4本磨いて端子の通電性が改善すると思います。


冷却ホール内部のカーボンを細いドラバー掻き出すとこのくらい出て来ました。


ギャップの確認もしましたが0.6mmは問題有りませんでした。
中心電極の放電部分もペーパーで磨いて綺麗にしました。


砂やゴミが噛まない様にヘッドのプラグホールも綺麗にしました。
この写真で気付いたのですがプラグホールの脇には番号が陽刻されてあり
ヘッド中央にも製造番号?部品番号?点火順番?の1342があります。
1342はシリンダー番号の数字と重なり紛らわしいので脇にわざわざ鋳型で
陽刻したのでしょうか?


ネジ込は必ず手で行います。指で締まるところまで締めてレンチでギュッと。


プラグキャップ側にリークした跡が無いか確認しましたが腐食も無く大丈夫でした。


元通りにして再始動はセル一発! 当たり前の様にアイドリングしてます。
かぶり気味なのでパイロットスクリューを1/4ほど開けました。
コロナ渦で近所のチョイ乗りしかして無いので余計にかぶります。

「君のメンテが完全じゃないからだよ」と訴えていた様です😔。
昨日何とかエンジンが掛かって出掛けてたら出先でもっと深刻な状態になり
積車のお世話になっていたかも知れません。ちゃんと教えてくれたんですね。
ほんと600はとても素直で良い子だな~と感謝しました😊。
同様な状態でも大排気量のJAGUARでは気付けなかったかも知れません。
ほんとに些細な事象ですが確認メンテは重要だと痛感しました😓。
405

Posted at 2020/09/23 12:49:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | FIAT600 | 日記
2020年09月22日 イイね!

JAGUAR3.8S 大陶器市へ・・・

JAGUAR3.8S 大陶器市へ・・・暑さもだいぶ落ち着いたので久しぶりに
遠出をして来ました。

直前までFIAT600で行く予定でしたが
高速連続走行を予知したのかエンジンが
全く掛かりません😣。
始動前にポイントとローターを軽く磨き
一発で始動するかと思いきや全く掛かる
気配がありません・・・。


これは何かの兆しで「今日はFIATは止めなさい」と言っている様に思えたので
潔くJAGUARに切替えて緊急時の道具類を積み替えて出発する事にしました。
出遅れたのでいつもより少しペースを上げて東北道を64mp/h(102km/h)で巡航。
水温計はサーモスタットの設定温度と同じ72℃を安定して示しており油圧計も
ほぼ一定に示してます。


高速ではキャブの調整が効いて加速性も良くなりました。


120km走って北上市の展勝地に到着しました。
会場入口では検温、アルコール消毒、ビニール手袋着用と一通りの対策をして
入場しました。


駐車場もかなりの台数で各店舗の中はソーシャルディスタンスを確保するのは
無理があるほどの人出でした。


陶器市なんですが漆器があったり山葡萄のバッグがあったりと様々でした。


あるお店で家内が動かなくなりました。山葡萄のバッグがズラリ・・・😱。
ここで1時間?は粘っていたでしょうか。良い商品は何処がどうだこうだと。
一旦他の店を見て回り最後に戻ってまた交渉をして店主の方が根負け?
陳列してない新商品をかなりまけてもらって購入した様です😅。
粘り強い交渉力?待ち時間で息子と私は参りましたが、それも市の楽しみの一つ。


他にもそばつゆの器を購入して展勝地レストランへ移動して昼食を取りました。
ここもテーブル間を広く開けてますが、その分すぐに満席で少し待ちました。


ざる蕎麦やご当地ラーメンを注文して美味しく頂きました。
蕎麦やとろろがとても美味しかったです。出口でチーズケーキを購入。


さらに北上駅前のケーキ屋さんに寄ってケーキや焼き菓子を購入して帰途に。
しばらく国道4号を南下して平泉から高速に乗りました。
家内に運転交代してもらい55~60mp/hのペースで巡航しました。
連休最終日の上りは仙台に近くなると渋滞気味でした。


GSで給油して無事帰宅し、スポンジ洗車して埃分を綺麗にしました。
途中薄日が差して顔の右側が火照りました。

久しぶりの往復250kmドライブでした😊。
それにしてもFIAT600は直るかな~😓。
404
Posted at 2020/09/22 20:52:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2020年09月08日 イイね!

JAGUAR3.8S スカッフプレート仕上げ

JAGUAR3.8S スカッフプレート仕上げ先日は運転席のみしか磨いて無かったので
残りのドアも仕上げました。
朝から暑くてちょっと動いても汗が出ます。
重作業をする気にはとてもなれないので
オーニングを延ばして日陰で作業しました。






運転席後ろドアのスカッフプレートの既存状態です。艶がありません。


正直なところ購入してから一度も磨いた事がありませんでした😓。
白く斑点も出来てます。


ブルーマジックで磨くと白い斑点などは消えました。


全体を3回磨いて終了。
端部はモケットに磨き汚れが付いてしまうのでパーツクリーナーで
汚れを浮かして拭き取りました。


次に助手席ですが同様に艶がありません。


今までの乗降で靴が擦れて立上がり部分は模様も消え掛かってます。


磨き途中ですが左側は既存状態で右側は磨いた部分で白っぽさが無くなります。


斜めに浮き上がった部分は研磨されて平滑ですが以外はゆず肌状態です。


全体を磨いて助手席も終了。


助手席後部ドアの既存状態です。
写真のブルーマジックは550g入りですが一生使える?くらい入ってます。


同様に仕上げて終了。
モールラバーは癖が付いてよれてる部分もあるので交換時期ですね。
全ドア分のラバーは購入済みですのでぼちぼち作業します。


ただ磨くだけの作業でしたが乗り込む時に足元が綺麗だと気持ち良いです。

腕が疲れたし、すごく暑いのでこれ以上は止めておきます😣。
403
Posted at 2020/09/08 12:13:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | JAGUAR3.8S | 日記

プロフィール

「2024 Historic&Classic Car Meeting in SENDAI
4/13・14 仙台勾当台公園で開催されます。
参加募集が届いたのでさっそく申し込みました。
今年はFIAT600で参加します😊。」
何シテル?   02/08 08:53
16歳からバイクに没頭しミニバイクレースを始めて 自身で整備する様になりました。 旧車に惹かれたのは1993年にJAGUAR MK2を見て 現代の車には無...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  1 2345
67 89101112
13141516171819
2021 22 23242526
2728 29 30   

リンク・クリップ

ヒーターファンコントロール自作1(レジスター式テスト) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 08:54:59
ローバーミニ ヒーターマトリックス交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/15 08:50:06
夢のつづき・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/27 08:12:27

愛車一覧

ジャガー Sタイプ 3.8S(S-TYPE) 1964年式 (ジャガー Sタイプ)
1993年旅行先でJAGUAR MKⅡを初めて見てから将来この様な車を所有出来たらと思っ ...
フィアット 600 FIAT600 2a Serie (フィアット 600)
1959年式の2a serie (最初期型のマイナーチェンジ) 初期型はスーサイド(前開 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
2020年3月登録、20年使用したセレナから乗り換えました。 経済性と維持費を抑えたく軽 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
30thアニバーサリー仕様。 1989年式(1992初年度登録)・1000ccシングルキ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation