• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

3.8S & 600のブログ一覧

2020年12月31日 イイね!

2020年作業などのまとめ

2020年作業などのまとめ今年は初春から新型コロナウィルスの流行で
様々な制約を受け世情が変ってしまいました。
参加していた旧車イベントは全て中止となり
不要不急な旅行やドライブさえも控える事に
なった一年でした。
それでも仕事は継続出来ました。
自宅での作業も色々出来ました。
そんな一年の振り返りです。


年明け早々にFIAT600のエンジンマウントナットをステンレスナットに交換。
アルミマウント類をルーターブラシで研磨しました。


1月、エンジンルームのタッチアップも施しました。


2月、JAGUAR 3.8Sのバッテリー端子を磨いて今まで無かった端子カバー装着。


3月、3.8Sの右リアハブの清掃とグリスアップを施しました。


4月、3.8Sのエンジン・ミッションのパンの増し締め。


4月、20年乗ったセレナからデイズハイウェイスターに乗替えました。


セレナから各種変換コードを用意してナビとETCを移設しました。


各ランプ類もLED化して省電力と輝度アップを施しました。



フォグランプも高輝度LEDに交換しました。


5月、折角のGWもステイホームで庭の手入れをしました。
他にウォシュレットの交換もしました。


デイズのバックカメラ画像をルームミラーだけで無くナビ画面にも映るように
配線細工をしました。


6月、FIAT600の塗装修理のために鈑金工場へ入院して綺麗に治りました。




引取りの帰り道にヒューズが飛びウインカーが点灯しなくなるアクシデント。
劣化した油圧ブレーキスイッチのショートが原因でした。



ブレーキスイッチを交換して無事解決しました。


ハイビームインジケーターをLED化して見やすくなりました。


コロナには関係無く庭の薔薇たちは綺麗に咲き誇ってました。
沢山の薔薇を見て随分癒やされました😊。



7月、雨の日ばかりでやっと上がった日に3.8Sを車検に出しました。
キャブセッティングが濃すぎると指摘がありその後しばらく調整を続けました。


久しぶりの外出は人混みを避けて近場のガーデンに行きました。


3.8SのウッドパネルにFeed-N-Waxを塗布して潤いケアをしました。



8月、3.8Sの左リアハブの清掃とグリスアップ。


初めてデフオイルの交換もしました。


FIAT600のエンジンオイル・フィルターも久々に交換しました。
フィルターカバーも筆塗りで綺麗にしました。



FIAT600のブレーキオイルタンクキャップパッキンも耐油ゴムで自作しました。


3.8Sのライトベゼル固定金具の復旧に始まりヘッド・フォグのレンズ内側清掃
を作業しました。




9月、FIAT600テールランプケースを鏡面仕上げして輝度アップに貢献。



3.8Sのスカッフプレートを研磨して綺麗にしました。


FIAT600のプラグ端子が緩んでリークしエンジン掛からず遠出を断念・・・。
端子も研磨して無事に始動出来る様になりました。



代わりに3.8Sで岩手県北上市の陶器市に出掛け、久しぶりに遠乗りしました。


高速道路巡航でプラグも綺麗に焼けました。


デイズのテールランプユニットに水分が入り新車保証でASSY交換。


10月、道路側植栽の選定作業


デイズのスタッドレスホイール購入検討にタイヤ館へ


11月、FIAT600で紅葉を見に久々の長距離ドライブ



プラグも綺麗に焼けました。


左ハンドル用のワイパースタンドも新調しました。


12月、デイズをスタッドレスタイヤホイールに履き替え。



マーチもスタッドレスタイヤに交換、足回りの補填塗装もしました。



10年以上使用したクリスマスイルミをLEDランプに交換して気分一新。



北側カーポートの積雪対策に融雪散水ガードホースを設置しました。


翌日に雪が降り早速稼働しました。


一昨日2階リビング天井上にGウール断熱材を追加し2枚重ねにして断熱性
アップを図りました。
この作業はまだ続きますが狭い空間での作業は体がきついです😣。

車ネタが少ない一年でしたが、3.8Sと600は好調な状態を維持出来ています。
ブログには上げて無い家の作業もありますがそれなりに結構出来ました。
本年もブログ・整備手帳に訪問頂いた皆様ありがとうございました。

来年はイベント等が開催される様になると良いですがそれも収束しだいですね。
感染には十二分に留意されて新しい年をお迎え下さい。
来年もよろしくお願い致します😊。
420
Posted at 2020/12/31 07:55:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 1年のまとめ | 日記
2020年12月30日 イイね!

融雪散水ガードホース稼働

融雪散水ガードホース稼働昼前から本格的に雪が降って来ました。
段々積もりはじめて来ました。
3cmくらいになったのでホースを繋いで
散水を始めました。






降り始めはこんなでしたが


徐々に積もりだしたので散水開始。
最初は出し過ぎてお隣の塀の上を溶かしましたが蛇口を絞り軒先辺りを解かし
さらに絞ってガードホース近くを溶かしてます。
水圧が低いと水が散らず効果は薄い様です。


1時間ほど散水した状態です。
流れ方向の中央より一つ下に置きましたが、もう一段上にしてそこそこの水圧で
散水した方が効果が高い様です。


その後も雪は降り続き17時過ぎに止みました。
もう一回ホースを繋いで融雪しました。効果はまずまずの様です。
全面融雪は無理でも半分も解けてくれれば屋根の負担はだいぶ楽になります。


天候が回復したら動かして見ましょう。
419
Posted at 2020/12/30 14:17:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家のメンテ | 日記
2020年12月29日 イイね!

北側カーポート・融雪散水ガードホース

北側カーポート・融雪散水ガードホース12月としては異例だった先日の大雪で
20cm以上積雪があり北側カーポートの
タルキが重みで少したわんでいました。
積雪地仕様では無く20cmが限界です。

年末年始の寒波で積雪すると厄介なので
融雪散水ガードホースを購入し設置して
見ました。



屋根上に融雪散水ガードを載せて普通のホースで蛇口へ接続します。
使用後に水が残ると凍結していざという時に使えないので水が抜ける様に
カーポートにビニール針金で簡単に縛りました。


先端はガレージ内の蛇口に繋いで水を送るだけです。
冬の間はこのホースは出しっ放しになりますがやむを得ません。
5mホースを新調したのですが夜間など散水中にシャッターを出来るだけ閉めて
置くにはあと少し足りませんでしたのジョイント材を追加購入します。


カーポートの奥行きは7.3mで融雪散水ガードホースも同じ長さに切りました。
結構水圧を掛けないと出ないと思いましたが蛇口を少し開けるだけでいい感じに
出ました。


もう少し開けるとこんな具合です。開け過ぎると隣家まで散水する勢いです。


写真では判り難いですが両側散水ホースです。
軒下寄りは積雪が少ないので少し水下側に配置しました。
両側散水すれば広い面積を融雪してくれそうです。

他にカーボン電熱式マットなどもありますが高価で電気代も掛かります。
この方式ならホースを繋いで蛇口を開けて水量調節だけで済みます。
夜間少量流しっ放しでもそれほど水道代は嵩まないと思います。
自分が不在でも家内でも対応してもらえます。

10m巻を購入したのでおよそ3m残りました。他にも使える場所があれば・・・。

効果は次回の降雪を待たないと判りませんが少しは安心出来そうです😅。
418
Posted at 2020/12/29 11:05:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家のメンテ | 日記
2020年12月22日 イイね!

雪下ろし💦とイルミネーション交換

雪下ろし💦とイルミネーション交換先週の大雪が未だに残ってましたので
帰宅して北側カーポートの雪下ろしと
大陸から届いたクリスマスイルミの
交換作業をしました。

カーポートの屋根には結構な残雪で
タルキがしなってました。
日中は気温が上がりだいぶ溶けました。



北側カーポートの雪下ろしは脚立に乗って雪かきスコップですくっては投げの
連続で写真は撮り忘れました。
両側から攻めて最後はホースで水を流し溶かしておおよそ除去出来ました。
次の大雪に備えて融雪プロテクターなる物を購入しました。
10mを購入してカットして屋根に載せてホースを繋げて降雪時に融雪します。


次に長年使用したムギ球イルミが半分以上球切れしたのでLEDイルミ10mの
300球に交換しました。電源を取る側から板塀に沿わせて行きましたが
やけに長くて板塀が終わる所まで沿わせても半分以上余りました。
10mで注文したはずなんですが20mが届いた?・・・。
電源をセットして暗くなって無事点灯しました。


あまりにも長いので門扉上のバラ用アーチの表側にも沿わせましたが
それでも余るので裏側にも沿わせましたがそれでも余長がありました。
アーチが華やかになってくぐるのが楽しくなります。



2階窓上のつららイルミもLEDに交換したのでイルミがLEDに刷新されました。
シャンパンゴールドのイルミでクリスマスムードになりました😊。

年内の仕事はまだ続きますが帰宅してイルミを見ると少しはほっと出来ます。
417
Posted at 2020/12/22 21:19:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガーデニング | 日記
2020年12月15日 イイね!

奥様号・スタッドレス交換・さむ~

奥様号・スタッドレス交換・さむ~昨夜から冷え込んで降り出した雪が
5cm以上降り積もりました😓。

さすがにタイヤ交換しないと走れ無い
ので奥様号のマーチもスタッドレスに
交換です。





タイヤ交換を始めた時は路面には積もってませんでしたが、作業終了後には
路面にも積もり屋根を見ると5cm以上になりました。


交換作業は屋根の下で可能ですので濡れなくて済みます。
奥の物置からタイヤを運び出して交換作業に取り掛かりました。
昨日、実家で「油圧ジャッキが壊れた」と借りに来てそのままなので
車載のパンタジャッキで作業しました。


各タイヤを外して防錆処置をします。ほとんど錆は出てませんでしたが
アームの溶接部やハブセンター周りとマフラーにも上塗りをして置きました。


大体この様な溶接部から錆が出始めるのでその辺をチッピングスプレーで
吹きました。


アームのブッシュ付近も錆が出るのでこの辺もシュッと。


マフラーにはシルバーの耐熱を吹きました。


片側終わったら前後入替えて反対側も同様に作業して完了です。
スタッドレスはスチールホイール+キャップでノーマルの組合せです。
夏用タイヤの洗浄は天気が回復してからにします。


寒い中の作業ついでで軒下に吊下げていたイルミネーションもLEDの吊下げに
取替えました。
昨年電球形のイルミが点灯しなくなったのでネットで安い物を仕入れました。

いよいよ本格的な冬が到来です。今シーズンは雪が多いのかな?
旧車は定期的にバッテリー充電とエンジン暖機運転を続けてますが
イベントへの出番はありませんでした。
416
Posted at 2020/12/15 13:12:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 普段使いの車 | 日記

プロフィール

「2024 Historic&Classic Car Meeting in SENDAI
4/13・14 仙台勾当台公園で開催されます。
参加募集が届いたのでさっそく申し込みました。
今年はFIAT600で参加します😊。」
何シテル?   02/08 08:53
16歳からバイクに没頭しミニバイクレースを始めて 自身で整備する様になりました。 旧車に惹かれたのは1993年にJAGUAR MK2を見て 現代の車には無...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

  1 2345
6789101112
1314 1516171819
2021 2223242526
2728 29 30 31  

リンク・クリップ

ヒーターファンコントロール自作1(レジスター式テスト) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 08:54:59
ローバーミニ ヒーターマトリックス交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/15 08:50:06
夢のつづき・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/27 08:12:27

愛車一覧

ジャガー Sタイプ 3.8S(S-TYPE) 1964年式 (ジャガー Sタイプ)
1993年旅行先でJAGUAR MKⅡを初めて見てから将来この様な車を所有出来たらと思っ ...
フィアット 600 FIAT600 2a Serie (フィアット 600)
1959年式の2a serie (最初期型のマイナーチェンジ) 初期型はスーサイド(前開 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
2020年3月登録、20年使用したセレナから乗り換えました。 経済性と維持費を抑えたく軽 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
30thアニバーサリー仕様。 1989年式(1992初年度登録)・1000ccシングルキ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation