• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

3.8S & 600のブログ一覧

2019年02月27日 イイね!

FIAT600 助手席側Q・Wアルミモール仕上と次の作戦

FIAT600 助手席側Q・Wアルミモール仕上と次の作戦昨日に続いてアルミモールの仕上げ作業です。

耐水#1000から始めました。

コメントは簡単な説明程度です・・・。

ひたすら研磨作業してました。



#1000で研磨完了状態です。全体にヘアラインで白っぽくなります。




次は#1500で研磨を進めます。


#1500で研磨完了状態です。


#1000よりキメ細やかになって来ました。


続いて#4000で研磨しました。
#2400で少し研磨したらかえって荒くなりましたので#4000で研磨にしました。


続けて#8000で研磨完了です。


少し艶が出て来ました。


そしていつものブルーマジックで研磨して全体像です。


撮り方が下手なので、キラメキ感が上手く撮れません。


ジョイント金具のステンレスも磨きました。それとの差異も判り難くなりました。
昨日までの汚さとは雲泥の違いです。


接写ではほんの少し磨き傷が見えますがちょっと離れれば判りません。


そしてラバーにはめて見ました。


やはり綺麗だと見栄えが全然違います😊。


ようやくガラスとモールの磨き仕上げが出来ました。


そして次なる作戦・・・ふふふっ!もう品物は購入済みです。


素ガラスのままでは直射日光ジリジリですのでウインドー交換する機会に少しでも
車内の暑さ日焼けを抑えて居住性を高めたいと思いUVカットフィルムを購入しました。
フィルムの定着を良くする施工液とスプレーボトルも一緒に注文しました。


旧車のイメージを崩さない様に完全透明フィルムの方がいいのかなと思いましたが
少しくらいお洒落しても良いかとボディー色と同系の黄色いフィルムにしました。
スーパーUV400イエロー89フィルムで可視光線透過率89%です。
可視光線に近い波長の長い紫外線UV400nmを100%遮断すると記載されてます。

専門店なので沢山種類があって散々悩みましたがスモークやミラーはちょっと違うし
グリーンよりもイエローかなと思いました。
このくらい薄ければイメージを崩さないですよね・・・?。
239
Posted at 2019/02/27 14:13:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | FIAT600 | 日記
2019年02月26日 イイね!

FIAT600 助手席側クウォーターウインドーアルミモール研磨

FIAT600 助手席側クウォーターウインドーアルミモール研磨600にドラレコ付けて夕方から助手席側のクウォーター
ウインドウのアルミモール研磨作業をしました。

前回の運転席側のモールより助手席側の
モールの方が汚れがひどい状態でした。

耐水ペーパー#600番からの研磨は同様です。




後部側半分ですが艶なんて全くありません。


アップで見るととてもアルミに見えません。表面には何だか粘性がある物が付いてました。


ステンレスのジョイントカバーだけは地金の色が判ります。


ジョイント端から研磨開始です。始めた方と反対側の比較です。
まるで別物の素材に見えます。


表だけで無くラバーがはまる裏側も経年汚れが堆積してます。
表側と裏側のリブ上下と3面研磨してますので思ったより時間が掛りました😣。
およそ半分まで研磨出来ました。


耐水で何回も擦るとようやくアルミ地金が見えてきます。ヘアライン仕上げですね。


耐水で研磨していくと取外した時に付いたと思われるこじった跡があります。
深い所は金ヤスリでバリ取りしてから研磨しましたが深すぎて消えません。
外部からは見える所までは及んでいませんでしたので助かりました。


腕が疲れたので今日はここまでにしました。明日は耐水番手を上げて仕上げて行きます。

238
Posted at 2019/02/26 19:30:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | FIAT600 | 日記
2019年02月26日 イイね!

FIAT600 ドラレコ装着してみました

FIAT600 ドラレコ装着してみました先日LED球と一緒にドラレコを購入しました。
○○製ですがある程度使えればと価格重視です。

幹線道路では流れに乗るのがやっとですが
今まで煽られる様な事も無かったです。
旧くて小さい車と認識してもらえてるのか何となく
逆に車間距離を取ってくれている様に思えます。
(リア画像は録画出来ませんが・・・😓)
万が一の記録になるし後で動画も楽しめます。


さっそく取付けて見ました。外観は小さなカメラです。そしてとても軽いです。
フロントガラスに吸盤で固定して電源USBケーブルをつなぐだけ。


2.7インチモニターですが案外画面ははっきり見えます。当然日時も表記されてます。
解像度選択、音声有無選択、暗視撮影可能自動切替え、衝突Gセンサーで瞬間に画像ロック
駐車時の振動で作動、画像リピート録画時間選択など結構多機能です。
100万画素が多い中ですがこれは200万画素タイプです。


電源はシガーソケットですが口数が不足するので分岐アダプターを追加しました。
ナビ、時計・温度計・電圧計、ドラレコと3つ必要になりました。


セット完了したのでいつもの模型屋さんまでテストドライブします。
動画のアップの仕方をマスターしてませんので今日は静止画で・・・。
一番詳細なモードは8Mですが一つ落として5Mの解像度を選択してます。
32GBのマイクロSDカードでどれだけ取れるか判りませんので5Mで使用して見ます。
まずはカーポートから出す場面です。周囲が少し湾曲して写ります。


自宅のある団地から国道へ向かう下り坂のシーンです。
ボンネットの先端とフェンダーマーカーが映り込んでますので自車と判ります。


国道を進んでいるシーンです。このところ連日暖かくて快適なドライブです。
一番詳細なモードにすればもっと画像が綺麗になると思われます。
これでも状況確認には十分と思えます。

帰宅後SDカードを抜いてパソコンに取込み動画を見ましたがはっきり映るものですね。
静止して画像を取り出しましたがこれも十分見れます。
何より自分の運転が見れると言うのは面白い物ですね😊。
音声有りで記録しましたが加速中の音はまあまあそれらしく聞こえますが
パーシャルではエンジン音と言うよりノイズでした😱。

オーディオにETCにナビとドラレコとフロント廻りが賑やかになりました。
ドラレコまでの電源ケーブルは他の車で使う時の事を考えていつでも簡単に外せる様に
ピラーの中を通さず露出で取り回してます。

春からのドライブシーンなども記録出来るし安全面も向上?して楽しめそうです😊。
237
Posted at 2019/02/26 13:40:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | FIAT600 | 日記
2019年02月20日 イイね!

治りました!洗濯機

治りました!洗濯機昨日分解した洗濯機の部品を購入して来ました。

旧い部品を持参しサービスセンターで新しい部品と
並べて間違いないか確認してから帰宅しました。
在庫さえあれば翌日には拠点に届く・・・
日本は凄い国ですよね😊。




新しい部品はモーターエンドカバーが回して固定するタイプから爪ではめるタイプに
変更されてます。


コネクター部分もリード線付きに変更されていました。防水対策向上?でしょうか。


丁寧な交換説明書が付いていてリード線も新しい物が付いてます。
クッションスポンジも付属してました。


ポンプ側のコネクターが違うので付属のリードに取替える必要があります。
本体後部の基板を外してポンプへのリード線コネクターを外して取替えました。


差し替えたリード線と旧いリード線の比較です。旧い方はモーターに直接コネクターを
挿す様になってますが


新しいポンプはモーター部分は平キボシがボンドで固定されておりその手前に
コネクターが追加されてます。


本体にポンプを装着しました。太い方のホースには接着剤が塗られていたので
ゴム系ボンドを念のため塗布して差込みました。


上水道耐圧ホースをつないで試運転です。スイッチを入れてしばらく経つとエラー😣。
そうでした蓋を付けないと安全装置が解除されず作動しないのでした😅。


蓋を仮にはめてもう一度スイッチを入れ直したら作動しました!
乳白色半透明のポンプに上水道が入りました。写真では見えないですが・・・。


そして問題の風呂水汲上げホース差込み口です。全く水は上がって来ません。
ホッ😊。これで解決しました。


ポンプの中を上水道水が勢いよく流れますが上には溢れて来ません。


次は風呂水汲上げホースを挿して風呂水を使うテストです。
ただ水を流して洗濯機を回してももったいないので実際に洗濯物を入れて運転します。


洗濯とすずぎ1回を風呂水汲上げモードにしてテスト運転中です。
今まで1サイクルをずっと見ていた事が無かったですが、途中風呂水と上水道を
数回切り替えて注水するんですね。洗濯物の量と水量を計って足す様です。

2回すすぎをするモードにしたので最後のすすぎは上水道のみでその時に柔軟剤のタンクに
水が入ってタンクを洗うように流して槽に入って行きます。
普段はカバーがあるので一連の動きが見えないですが、見ていて面白かったです。

テスト洗濯を終えて後部カバーを戻しました。


仮はめだった蓋もきちんと固定しました。


全部のカバーを戻して完了です。
息子に手伝ってもらい元の位置に戻して元通りになりました。

買い換えにならずに済み、部品は税込5616円で済みました😊。
これからもしばらくは活躍してくれると思います。
236
Posted at 2019/02/20 15:56:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家のメンテ | 日記
2019年02月19日 イイね!

急な家電修理!

急な家電修理!今回は車ネタではありません。

先週実家の蛍光灯修理に急遽北側カーポートから
外したLED蛍光灯を当てました。
その追補部品を注文した際に他のLED球も
注文してたのでそれから交換作業しました。

最初の写真は後で記載の洗濯機内蔵ポンプです。



庭園灯の調光器具ですが調光対応LED球に変えて大分使用し問題ありません。


使用実績があるのでポーチ灯も調光対応LED球に交換しました。


センサーを手でふさいで強制的に点灯させるとこんな感じです。
今までは白熱球60WでしたがこのLEDは6Wなので10分の1に節電出来ます。


調光器具なので夕方になるとぼわんと灯きます。これは強制点灯なので全灯状態です。
ついでにガラスカバーも掃除しました。電球色なので今までと見栄えは変わりません。


次に洗面室の蛍光灯をLEDに交換しました。
そのままソケットに挿してもグロー無しラピッドスタート器具では点灯しません。
100V配線からダイレクトにコネクターでつなぎました。


こちらも電球色です。30W丸型のタイプです。
今までの30Wが9Wになって3分の1に節電です。


ここまでは軽作業だったのですが昨夜、家内から洗濯機から水漏れすると・・・。
以前洗濯物のポケットに10円玉を入れたまま洗濯に出した家族がいて
排水パイプをふさぎ排水困難になって水漏れした事がありました。
またその様な事が原因かと洗濯機を手前に出して原因を探って見ました。

床の排水金物の所を疑ったのですが排水側は少しの繊維くずがあっただけ。
水道、コンセントを一旦つなぎ直して動かすと風呂水汲上げホース口から水が溢れてきます。
そう言えば風呂水の汲上げがされない時があると言ってましたのでここから本体内部に
水が垂れて床に溜まったのが原因と判りました。

さっそく洗濯機内蔵の風呂水ポンプを見るために後ろカバーを外しました。
写真は既にポンプを外している状態です。


問題のポンプです。
水道水もここのグレー部分の中を通って洗濯槽に入る様です。
この中の弁がきちんと作動してないのでホース差込み口から逆流すると思われます。


水道水ホースの接続口。その下に電磁バルブと思われる部分があります。
ここは定量で止めたり出したりするバルブですが水漏れはありません。


おおよそ原因がつかめたのでサービスセンターに問い合わせて見ました。
型式を伝えて症状を説明すると汲上げポンプの逆止弁が効いて無いと同じ見解でした。
型式から部品をさがしてもらうとポンプASSYの在庫があると教えてもらいました。
2007年製で部品供給は2013年まで・・・まだ在庫があったので助かりました。
部品取寄せ依頼し明朝には最寄りの営業所に届くので明日直接受取に行きます。

折角分解したので洗濯槽中蓋やその周囲がかなり汚れてたので外して清掃しました。


ステンレス製の蓋やそのリングは良いのですがそれがはまっている部分は
とてもそのままお見せ出来る状態では無いのでおおよそ清掃して写真を撮ってます。


柔軟剤を入れるタンクなどもかなりカビてました😱・・・。
表から手が入らない内側は怖い事になってました。

最後はパイプマンで明日まで漂白付けして置きます。立ち作業で腰が痛くなりました。
今日は大分時間を取られたので車部品作業は延期です。
明日部品を調達して完治すれば良いのですが・・・😣。
235
Posted at 2019/02/19 18:04:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家のメンテ | 日記

プロフィール

「2024 Historic&Classic Car Meeting in SENDAI
4/13・14 仙台勾当台公園で開催されます。
参加募集が届いたのでさっそく申し込みました。
今年はFIAT600で参加します😊。」
何シテル?   02/08 08:53
16歳からバイクに没頭しミニバイクレースを始めて 自身で整備する様になりました。 旧車に惹かれたのは1993年にJAGUAR MK2を見て 現代の車には無...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/2 >>

     12
3456 7 89
10 11 12 13141516
1718 19 20212223
2425 26 2728  

リンク・クリップ

ヒーターファンコントロール自作1(レジスター式テスト) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 08:54:59
ローバーミニ ヒーターマトリックス交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/15 08:50:06
夢のつづき・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/27 08:12:27

愛車一覧

ジャガー Sタイプ 3.8S(S-TYPE) 1964年式 (ジャガー Sタイプ)
1993年旅行先でJAGUAR MKⅡを初めて見てから将来この様な車を所有出来たらと思っ ...
フィアット 600 FIAT600 2a Serie (フィアット 600)
1959年式の2a serie (最初期型のマイナーチェンジ) 初期型はスーサイド(前開 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
2020年3月登録、20年使用したセレナから乗り換えました。 経済性と維持費を抑えたく軽 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
30thアニバーサリー仕様。 1989年式(1992初年度登録)・1000ccシングルキ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation