• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぎんとのブログ一覧

2022年12月17日 イイね!

何やってんだコレ?

何やってんだコレ?写真がダメだったなー。

サンバーのエアコンが効くだ効かないだで調べてるときに気付いた。
もともとサンバーバンのエアコンリレーは荷台下のふざけんなって思う場所に隠されているリレーボックスの中にあり、リレーボックスの蓋4本のうち何故か一本がナメやすいプラスのプラピン。引きちぎった人も多かろう。

で、エアコンに大きくかかわるコンプレッサーリレーとコンデンサーファンリレーがあるのだけどコレらの場所が年式で変わる。隣に入れ替わる。
よってネットで調べて参考にした情報と逆引きするとハマります。
ちなみに俺はマニュアルで調べたけどリレーボックスの上下を取り違えてECUのリレーを抜いて「エンジンかからね!」ってなりましたw

配線図だとコンデンサファンリレーとコンプレッサーリレーが一体型みたいに見えるし、同じ配線図の端子番号だけ変わってたりするし他が変わってるわけでもなさそうに見えるしどうしてこうなった?


Posted at 2022/12/17 18:34:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | しゅうり | 日記

プロフィール

「IC車検証情報みたいに簡単に読み取られて持ち運ばれちゃうと困るんですよねぇ。」
何シテル?   05/30 18:48
ネタを見つけるとひっそりとここに捨てに来ます。 10年後に反省するために書いてるので車成分控えめで健康的! こちらは業務連絡もあったりしながらひっそりと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

     123
4 56789 10
111213141516 17
18 19 20 2122 2324
2526 27 28 29 3031

愛車一覧

日産 NV350キャラバン 流浪の民 (日産 NV350キャラバン)
トランポの定員増加を考える。 ハイエースだと盗難の心配をしなくてはいけないのでキャラバン ...
トヨタ MR2 青子さん (トヨタ MR2)
黒子さんが殉職した翌々日に、MR2牧場からリリーフを命じられた哀れな子。 数年の眠りを覚 ...
ホンダ CBR600RR 中量級ミサイル (ホンダ CBR600RR)
中古レーサーだよ。 オートシフター・ブリッパーはすごく助かるよ。 特にシフトダウンして入 ...
ヤマハ マジェスティ125 こんなに赤いのに (ヤマハ マジェスティ125)
もらったから使う。 メットインはX-12(ショウエイ)は入らないけどRX-7X(アライ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation