• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年12月28日

デカ尻なんてもんじゃない…

デカ尻なんてもんじゃない… またまたニコンDfの話ですが、過去のフイルム一眼レフと比べてデブだとしきりに言われています。

まあ、確かにそうですね。

デジタルライカなどを見れば、技術的にはもう少し薄くできそうなものなのですけどね。

だからグリップなんて付けないといけなくなる。


そりゃそうと、フイルム時代のカメラでもおデブなカメラがあったのを思い出しましたよ。

これで~す。




京セラコンタックスのAXです。

このボディは無駄にデブだったわけではないのですよ。

マニュアルフォーカスのカールツァイスレンズをオートフォーカスで使えるようにした画期的なカメラだったのですね。

普通、カメラのフイルム面の位置は固定されていますから、ピントを合わせるにはレンズを動かさないといけないわけで、オートフォーカスのレンズは、レンズの位置をモーターで前後させて合焦させるようになっています。

だから、レンズを駆動させることができないマニュアルレンズは、手でレンズを繰り出してピントを合わせるしかない…

この発想を180度ひっくり返して生まれたのがこのAXでした。

ボディの中にもう一つボディがあって、レンズではなくフイルム面を前後させることによってピントを合わせると…

こりゃ凄いです。

ボディの中にあるレールに乗って、フイルムが入ったもう一つのボディが前後に動くのですから、当然ボディは前後にぶ厚くならざるを得ないのであって…




もう笑っちゃいます。

レンガを持っているようなものですね。


このカメラ、とっても欲しかったのですけど、高くてね。

フラッグシップ機のRTSよりは安かったけれど、手が出なかった…

それにしてもあんまり見かけませんねぇ、AXって…

これのデジタル版が出たら、コンタックスのマニュアルレンズ遺産をオートフォーカスで楽しめるのですけどね。


首が筋肉痛になるかもしれませんが、お一つどうですか(笑)
ブログ一覧 | カメラ | クルマ
Posted at 2019/12/28 21:06:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

⛽ガソリンの💋ュ〜入ぅを実施
B'zerさん

【シェアスタイル】アルファード ヴ ...
株式会社シェアスタイルさん

【シュアラスター ラボ日記】6月キ ...
シュアラスターさん

🍴グルメモ-652 PIZZER ...
桃乃木權士さん

Simply Red - Sta ...
kazoo zzさん

今週の国土交通省発表(リコール&政 ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2019年12月28日 22:08
CONTAXの力業AF。分厚いと噂には聞いていましたが、これほどとは思いませんでした。相対評価になりますが、Dfが薄く見えてきませんか?
私は体が大作りで手も大きいため、実はDfでも小さく感じています。D700に慣れてしまっていることも大きいと思うんですけどね。
コメントへの返答
2019年12月29日 8:33
フイルム面だけでなく、パトローネも巻き上げ軸も全部前後させないといけませんから、こうなっちゃいますね。
それでも当時は「厚みはそれほど気にならない」と…
メーカーの意に反するような記事は書けませんからね(笑)
AX、今見たらとってもお安くて、欲しくなってしまいます。

Df、私も大きいとは思わないですね。
グリップが小さいなんて、FやF2にはグリップ自体ないのに、人類の手は退化したんですかねぇ(笑)
2019年12月29日 4:41
自分も、D700からDfに行ったため、大きさは気になりませんでした。
むしろ、当時フルサイズではこれで小さい方でしたね。

話は変わりますが、SONY α7にアダプター入れると、ライカレンズがAF、手振れ補正あり(α7II)で使えます。
好みではなかったので続きませんでしたが…

では。
コメントへの返答
2019年12月29日 8:29
恥ずかしながら私は「形」から入っちゃうので特段小さいとは思いませんでしたし、重くなってもいいから真鍮でエナメルペイントでなんて思っています。
そうしたらブラックを買ったかも…
αは使うには楽しそうですね。
人気があるのも分かります。
でも私は「形」から入っちゃったので(笑)
それにしてもソニーがこんなになるなんて…

プロフィール

「う〜ん… http://cvw.jp/b/368036/47754441/
何シテル?   05/31 21:21
ずっと憧れ続けていた空冷911。まさか本当に乗ることになるとは・・・ 6年間乗った後、何の心境の変化か、突如ミニクラブマンに乗り換えました。 その後...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

地産ヌーボー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/04 18:10:20
Sportster S、エンジン始動できず、焦る。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 13:35:57
OHその1 始まりました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/28 13:37:43

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) プチフェちゃん (アバルト 695 (ハッチバック))
ポルシェ、ミニ、またポルシェ、テスラ、そしてアバルトと初心者街道まっしぐら… スペースシ ...
テスラ モデル3 テスラ モデル3
空冷911からの乗り換えです。 ITリテラシーの低い人間がテスラに乗るとどうなるのか…
ポルシェ 911 ライツ号2 (ポルシェ 911)
旧ライツ号を手放して1年余り・・・ ミニクラブマンに乗ったのですが、空冷911への未練を ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
愛してやまなかったライツ号(ポルシェ964)を未来に託し、新たな一歩を踏み出すことに。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation