• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とりぃ。のブログ一覧

2022年06月08日 イイね!

楽天vs.広島 6度目の正直

楽天vs.広島 6度目の正直交流戦ホーム2カード目の広島戦でタダ観戦権を行使。


11連勝直後から大失速している楽天。とにかくさっぱり打てず「せいぜい2点打線」状態。

天気が悪くて6月とは思えないほどの梅雨寒。試合中は小雨で13度前後の予報。打線だけは寒くならないで欲しいところ。




先発は E辛島 vs. C遠藤。

辛島は、昨季肘の手術をしてから復帰登板を遂げたばかり。対阪神、中日とも好投し2勝。

ただとりぃ。がこの球場で辛島の登板日に観戦すると、何故か打たれるイメージ。直近ではコレかな?

広島は遠藤。暫く名前聞かなかったな…と思ったら、昨季は2登板だけだったらしい。でも今季3勝しているようです。




スタメン。

楽天は武藤が昇格し、即スタメン。

楽天急失速の象徴と言われる西川も、打順を配置転換されたりベンチスタートだったりを経て、前日に39打席?ぶりのヒット。ボテボテの内野安打だったけど、Hランプ点灯がいいクスリって言うし、上向きに転じてくれればいいけど。


マルモレホスは日本の配球に慣れてきたと思ったらまた不調でスタメン落ち。代わりに銀次が入りました。

広島は鈴木誠也が抜けて迫力不足感がありますねぇ。それでも野間が高打率で定着したし、甲子園を沸かせた中村奨も伸びしろがあって楽しみだし、堂林の奥さんが知的でカワイイし、低打率ながら松山も怖い。

なんか野球に関係ない話が含まれてるな(笑)



(↑2015シーズン)

楽天から移籍した三好も菊池保もいないのが残念。



で、結果。



延長10回1x-0でサヨナラ勝ち~(≧▽≦)♪わしほ~

辛島はこの日も6回無失点、被安打2と好投。しかし遠藤も7回6安打2四球とチャンスは貰うも、毎度おなじみのあと1本が出ず、得点できず。



何度もチャンスを活かせず、スイッチくんもorz状態。


両軍継投も抑え、スコアレスで延長へ。

投手戦で0-0っていったら8:30くらいが普通だけど、何故か9回終了で9:15ごろ。寒いし、時折霧雨が降るし、こういうときに限って長いんだよねぇ。

◆10表 松井登板。先頭に四球を与えて「またかよー!」と思ったけど、その後を絶つ。プチ劇場でよかった~。

◆10裏 投手・松本。先頭西川が四球を選び、小深田が送りバント。浅村は3三振しているせいか勝負して貰い、意地で前進守備のセンターの頭上を越えるサヨナラ打!


GWに目の前で浅村が移籍後初のサヨナラ打を放ったばかりけど、2度目の現地見届け。



ヒロ・イン🎤はもちろんの浅村。

決めた後にペットボトルの水を掛けられ「最悪でした。本当、寒いし、冷たいし」と言っているけど笑顔。


昔、野球で「死んだフリ作戦」ってあったけど(とりぃ。はリアルに知っている年代ではないけど)、3三振しているからと勝負してもらえて決めるなんて「打てないフリ作戦」かな?(←嫌味・笑)

前進守備を敷かざるを得ないから外野を越えただけだけど、その一方で2打席目の凡退はライトフェンス直前へのいいあたりだったし、復調の兆しかな?

西川もセーフティバントを含む4打数2安打と、こちらもトンネル脱出か?


サヨナラなんて劇的な終わり方だけど、そもそも散々チャンスがあったのに攻めきれないのが問題。

9回までに先頭打者を出すのが5度あったのに、1度も得点できないのは異常。10回に6度目の先頭を出してようやく結実とは、まだまだ肝心なところで打ててないなぁ…。好投した辛島に勝ちが付かないし。


広島は同点とはいえ、クリーンナップを迎える打順なのになんで栗林を使わなかったんだろ??


時折霧雨が降って、6月の観戦で寒い思いをするのは初かな?この内容で結果負けてたら「金返せー!」だったわ(ーー;)

あっ、タダだった(^^;


フォトギャラリー
Posted at 2022/06/10 08:15:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 野球 | スポーツ

プロフィール

「@まんけん さん わしほー!🦅 天気もよかったし、いい試合観に行きましたねー⚾」
何シテル?   05/30 07:03
備忘録代わりにみんカラを使い倒したいと思います。 古い記事へのコメント、イイね大歓迎!悪い内容の記事へのイイねは同情のイイねと解釈します(*^-^) リ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/6 >>

    123 4
567 891011
12 131415161718
19 2021 2223 2425
2627282930  

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 赤耳ニスもん (日産 オーラ e-POWER)
オデッセイの車齢13年の車検を機に買い換え。 子供が成長して一緒に外出する機会が減った ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
パシフィックブルー 内装色ブラック フィットRS購入のはずが、値引きと車内の広さに惹か ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
プレミアムホワイトパール 内装色ブラック 前車(VU30プレサージュ)は気に入っていた ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
ナイトシェードグレーパール 94年6月購入 08年3月売却  父から譲って貰ったU12 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation