• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月30日

「素」なのがいいね!並行フォーカス

「素」なのがいいね!並行フォーカス 夜のとばりが降りる寸前の六本木通り、歩道を歩いていたら、前からフォーカスらしき姿が迫ってくるのがすでに周辺が暗くなってきている中でもわかりました。あわてて目を凝らすと、どうも一般的なフォーカスと少しばかり印象が違います。後続車のライトに照らされ浮かび上がったシルエットが滑らかで、デコボコしていないのです。そして横を通り抜けた際にリアを見れば、大仰なルーフスポイラーが後方へ飛び出していないーそうです、国内正規仕様のSportでない、並行車のようですね。これまで何度か販売店の店頭では並行輸入車のC346フォーカスの標準車を見てきましたが、実際の路上で走行中のそれは初めて目にしました。

カラーはどうやらキャンディレッドで、ステアリングは左です。六本木通りの緩い登り勾配を動き出すときに少し前へつんのめるような挙動を見せていたから、MT車かもしれません。この姿を見ただけでは、ヨーロッパ仕様なのかアメリカ仕様なのか、はたまたそれ以外の仕向地の仕様なのかまではわかりません。暗かったせいもあって、リアハッチ上のグレードを示すバッジが判読できなかったのが残念です。

国内向け正規モデルでは、エアロパーツ武装でスポーツイメージを目いっぱい強調していたC346フォーカスも、一皮むけばこうして本来のプレーンな姿が露わになります。ボディサイドからリアにかけての無塗装のアンダーパネルなんて、個人的には最高に好みなんだけどな。
ブログ一覧 | Focus | クルマ
Posted at 2021/10/30 21:28:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

結論から言うと‼️
mimori431さん

【楽天】イーグルス 交流戦初優勝キ ...
Blissshopさん

驚きの白さ
アーモンドカステラさん

366666666。
.ξさん

スバルの法則ありがとう😆
WILDさん

久しぶりにスバルDへ。
ベイサさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「「同色親亀子亀」的構図がたまたま成立したので。ノートのドライバーさんは向こうに似た色の車がいるな、くらいには気づいてくれたかなあ?」
何シテル?   06/18 19:13
自然体で、気兼ねも気負いもなく付き合えて、けれど愉しいクルマ。Fordを30年以上にわたって乗り継いでいます。2016年をもってFordは日本から事業撤退しまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
234567 8
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

フォード フィエスタ フォード フィエスタ
2014年に国内80台限定で販売されたレザーパッケージの第一弾、うち20台の割り当てとさ ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
生涯で8台目のフォードとして、2000年式・日本発売極最初期のC170フォーカスを202 ...
フォード フィエスタ フォード フィエスタ
「均整」「端正」「抑制」いまのカーデザインが忘れた3つのSeiを備えた小粋な実用小型車で ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
Ford Focus SE/2003 year model/Zetec 2,000cc/ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation