• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月22日

新型シビックTYPE-Rに試乗

先日S2000のミッションオイルを交換してもらう(ミッションオイルは純正を使用しています)ため、行きつけのホンダカーズに行きました。
その際新型シビックTYPE-Rのカタログをいただいたのですが、近々試乗車が来るとの情報をいただいていたので本日試乗に行ってきました。
自分は車の良し悪しは峠道をそれなりのペースで走ってみないとわからない人なので、試乗の感想は控えさせていただこうかと思います(試乗は街中メインですし、無謀な走りをしたりしないので)。
ただやはりスポーツカーということもあり、ゆっくり走っていても素質の良さを感じさせるものがありました。
ぜひ山で乗ってみたかったです。
試乗が終わってから撮影をさせてもらったので紹介でも。





顔つきは前モデルと比べると少しさっぱりした印象ですかね。





自分の車も入れて。
お隣には前モデルとなったシビックTYPE-Rがいらっしゃいましたが、こちらの方も試乗され、もう新型を注文されてるんだとか。







センター3本出しのマフラーが印象的ですね。



純正のリアスポイラーでもしっかり効果がありそうです。







やはりエンジンルームは見ないと(笑)
インタークーラーが見付からなかったんですが、水冷式なんですかね。



フロントはブレンボキャリパーですね。
ローターは純正で2ピース構造です。



パーキングブレーキはやっぱり電動式ですね。
ジムカーナでは使えん…



ステアリングホイールはバックスキンのため手触りがいいのですが、すぐ痛みそう(^^;)
ドライブモードを「+R」に変更するとエキゾーストが勇ましくなったと思ったら、アクティブサウンドコントロールで室内音を大きくしてるみたいですね。



真っ赤なシートがやる気にさせます。
レカロではありませんが、SPORTSTERに似てますね。
アイポイントは結構低く感じました。



リアシートはほぼ平らな感じなのでホールド性は期待できなさそう。
そこは割り切ったって感じなんですかね。



トランクはしっかり容量ありそうですね。

さて新型シビックTYPE-R、お値段は車両価格約500万円となかなかですが、問題は今オーダーしても納車は再来年になるらしいですね。
というかオーダーできるのかな?
純粋な内燃機関エンジン最後のTYPE-Rと言われているので欲しいとも思うのですが、さすがにこれを増車するのは無理だな…
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2022/10/22 18:33:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

下山したらもっと暑かった…
porschevikiさん

過剰なおせっかい
パパンダさん

朝からパンク修理をしました
ランクルマニアさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

豊作祈願🍚
blues juniorsさん

すべて私が悪いのです〜
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2022年10月22日 19:36
直近のモデルと比較すると主張しすぎない感じで割と好きです!手が出ない値段なのが悲しいです…
コメントへの返答
2022年10月23日 20:27
好みが分かれるかもしれませんが、自分もこのあっさりしたスタイルは好きです。
値段がもはやシビックではないですね(^^;)
2022年10月22日 20:50
試乗いいですねぃ。
シビックは・・・もうFFに戻れる自信が無い・・・。💣
でも、そもそも今のシビックだとサイドターン出来ないから大丈夫か。w)

ネットで画像等を見る限り、I/Cはバンパー内の最前面で空冷式ですね。
正面からぶつかるとI/Cが最初に破損するコースですな。w)
コメントへの返答
2022年10月23日 20:35
久しぶりの試乗でした。
たまにはこうして現行モデルに乗って、今どきの車を知ってみるのもいいですね。

インタークーラーはちょっとボケててエアクリーナーからタービンまでの間で探してました。
そりゃあるわけないですね…
ただその経路上にあるTYPE-Rのロゴがある部品が何かが気になります。
2022年10月24日 13:42
「内燃機関最後の…」うんちゃらかんちゃらは前回も言っていた気がするので信用してません!(^_^;)
駆動方式から入れ替え対象はエッセですね。(^^)
税金上がりますが大丈夫でしょ!(無責任)
コメントへの返答
2022年10月25日 12:47
確かに駆動方式での入れ替え対象はエッセですね。
そうすれば全車2リッターでバランス的にも良さそうですし。
って、税金もそうですがそもそも買うお金が(^^;)
2022年11月4日 9:24
このブログの2日前くらいに某 O芝公園の辺りですれ違い、
新型がもぉ走ってるぅ!。買えたシトが居るんだっ!?。…と思いましたが、新型は台数限定では無いのですね?。
と言っても金額的にも納期的にも限定みたいなモノなのでしょーが…ww。
コメントへの返答
2022年11月4日 20:16
限定ではないものの、納期があまりにもかかり過ぎて注文できないという話もあるため、結果的に限定みたいなものかと。
試乗車は1週間程度でディーラーを移動してるみたいなので、出会ったのはもしかしたら試乗車だったかも。
いずれにしても当分は希少車には違いないですねw

プロフィール

「仕事で遠山郷の方に来たので、ちょっとサボってかぐらの湯へ。
こちらの桜はこんな感じ。」
何シテル?   03/29 14:59
S2000に乗り始めてとうとう20年を超えました。 週末になると午前中イジって午後から走りに行くという行動を繰り返しています。 夏でも冬でも天気が良ければオ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

S1へ8.5Jを試す。備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/03 07:59:28
アルカン ガレージジャッキ修理-1(作業準備) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/16 22:11:49
[ダイハツ エッセ] エンジンマウント交換(ESSE初期型) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/09 15:31:50

愛車一覧

ホンダ S2000 至高の9000rpm (ホンダ S2000)
一目見たときから欲しいと憧れ、2000年の正月初売りでいきおいで買ってしまいました。 買 ...
アウディ S1 黄色い最小の猛獣 (アウディ S1)
ずっと興味を持っていたS1をとうとう手に入れました! 新車販売は終了してしまったため程度 ...
ダイハツ エッセ 白い台形(MT) (ダイハツ エッセ)
もともと父親用に買った車でしたが免許が失効となり、自分が使う事にしました。 実は将来自分 ...
プジョー 208 紅の獅子 (プジョー 208)
S2000を大事に乗り続けるため、通勤メインの目的で購入した車です。 これを買うにあた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation