• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年05月28日

「ジャップを殺せ」~原爆投下違う選択肢あった

「ジャップを殺せ」~原爆投下違う選択肢あった かつて、アジアの有色人種の領土は欧米の白人により植民地として支配されていた。
大東亜戦争は、その白人至上主義を阻止し有色人種の未来を担う戦いであった。

支那朝鮮が繰り返す「侵略戦争」だの、「戦犯国日本」なんていうレッテル貼りは、正確な近代史を学べば間違いであることは明白であります。

ただし、その代償は甚大で、諸説あるが2~3百万人の同胞が犠牲となり、わが国は唯一の被爆国となってしまった。

オバマ広島訪問その原爆を投下したアメリカの、末期とはいえ現職の大統領が広島訪問を果たした。

オバマの「スピーチ」のうまさと実際の「実行力」とは違うものの、これは、歴史的な出来事であったと素直に受け取ることにした。

戦後、補償を受け取りながらも尚、謝罪を求め続ける民度の低い支那朝鮮には日本の大人の対応というものを見せ付けることが出来たと思う。
せいぜい不満タラタラの捨て台詞でもほざいていればいいだろう。

但し、昭和20年8月6日の広島に続き、9日の長崎と一度ならず、二度までも原爆投下は必要だったのかと、永遠に答えの出そうにない問題もある。

産経新聞産経新聞

本文では、原爆投下を決定したトルーマンでさえ躊躇したとの記述もある。
こんなものを市街地に投下したら、どんなことになるか容易に想像できたはずた。
もし、先の大戦で日本が勝っていたとしたら、戦後の軍事裁判でトルーマンは間違いなくA級戦犯で死刑になっていただろう。


No.247
ブログ一覧 | 歴史に誇りを | ニュース
Posted at 2016/05/28 23:31:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MOG友だちと走る北海道①
*yuki*さん

スバル フォレスター【型式:SL】 ...
AXIS PARTSさん

帰省先から新潟県妙高へ。上手く行か ...
なうなさん

ラー活
もへ爺さん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

オイルフィルターレンチって直径と面 ...
bijibijiさん

この記事へのコメント

2016年5月29日 6:28
おはようございます。
まったく同感です。
戦闘員でなく市民の女子供の上に原爆を落とせばどうなるかわかっていたはず。東京空爆も地方都市の空爆も同じ、非戦闘員の女子供が住む市街地を周囲から空爆して焼き尽くしています。これは史上最大の殺戮です。平和な地方都市の岡山ですら1945年の6月29日B29の140期の空爆で市街地が焼け一晩で市民の1737人が焼け死にましたが市内の練兵場や兵舎には一発も爆弾が落ちていません。これはやってはいけない市民への殺人です。この黄色い日本人を全部殺せ!の延長上に原爆があるように思います。
コメントへの返答
2016年5月29日 23:41
こんばんは。
岡山の空爆は知りませんでした。ありがとうございます。
当時のメリケンは、日本軍を全滅させても、生き残った女、子どもが竹槍で抵抗してくると本気で恐れていたのかもしれません。
でなければ軍事施設以外の市街地の攻撃なんて戦略ではなく、彰さんのおっしゃるように、単なる殺戮だと思います。
原爆も少なくとも、一度で充分でした。
2016年5月29日 8:32
日本人なら修学旅行かなんかで広島や長崎は行ってますからね〜
饒舌な喋りはさすがですが資料館10分見学のあとf^_^;)パフォーマンスに見えました
テレビじゃ核ミサイル発射できるカバンとやらが映ってましたし核配備を刷新する承認をオバマさんがしたとか、、、
原爆で10何万人という方がお亡くなりになられたのに南京大虐殺とやらがそれ以上の人数がいるというのはシナだけでなくアメ◯カさんが吹聴してるとテレビで言ってたのがそうかも?て思ってしまいました

あなたはノ〜ベル平和賞を受賞しているんだから遊んでる暇はないですよ

深いです(≧∇≦)
コメントへの返答
2016年5月29日 23:52
東日本エリアからは、京都、奈良止まりですよぉ~
まぁ、過去に日教組が幅を利かす学校なのか、わざわざ支那まで行って、列車事故やら飛行機事故に巻き込まれたことがありましたが・・・

そうですね。メリケンの左翼も支那と徒党を組んで、ひどい教科書を作っているようです。

オバマの来日も評価できるし、スピーチも正論だとは思いますが、はっきり言って実現不可能だと思います。
まぁ、本人も
「自分が生きているうちには実現しないかもしれない」
とはっきり言ってますし・・・
2016年6月3日 21:26
いやー。
個人的には謝罪がなくて良かったと思っています。
大東亜戦争 これが正しい戦争の名称です。
もう、アメリカ人に真実を知ってもらう必要も無いと思っています。いつもの原爆使用の言い訳も自虐的で、そろそろ気がついても良いのではないでしょうか? それともマスコミが好むいつもの約束動作でしょうか?

日本を潰してしまってから、アジアの赤化防止に日本が重要だった事に気がついたマッカーサーの落胆には、敵ながら胸中を察します。
コメントへの返答
2016年6月3日 23:11
そうですね。
下手に謝罪したりすると、シナチョンが騒いで面倒なことになったかもしれませんね。
アメリカでは、原爆投下で戦争を終結したと教科書で教えていますから、それが史実となっているようです。
まぁ、捏造史ばかりの国とは違うのでそれはそれでよいでしょう。

真珠湾に戦艦を放置する前に気がついて欲しかったですね!

プロフィール

「本人も某大手のエリート社員だけど、相続でより裕福になったらハイラックスサーフがベンツに。金持ちはみんなベンツに乗るんだなぁ・・・」
何シテル?   04/17 19:02
Thomas_です。(使用済みのようでお尻に_をつけました) 一般的には下品と思しきメッキ武装が一番格好イイという固定観念のオサーンですw 大和民族...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2メートル超えのベンツが日本の道路事情を考慮 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/26 01:26:42
[日産 セレナハイブリッド]日産(純正) センターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/15 01:34:04
KURE / 呉工業 LOOX RAIN COAT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/14 21:18:23

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
平成30年2月22日、雨男らしく、小雨の納車となりました。 ハイウェイスターVセレクシ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
リース車両入替 色は「アッシュブラウン」の希望はかなわず、「アメジストパープル」に。 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
リース車両入替。 フロントマスクがNV200みたいだなと思っていたけど、実際乗ってみると ...
日産 デイズ 日産 デイズ
前期型ハイウェイスターJから乗り換えしました。 同じモカブラウンで、前車同様メッキ武装の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation