• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Thomas_のブログ一覧

2017年03月31日 イイね!

スプラトリー 中国軍施設ほぼ完成

スプラトリー 中国軍施設ほぼ完成確か、民間用とか平和利用とかで軍事施設は作らないと言っていた。

国際法など通用しない支那国に、岩礁を埋め立てて領土だと主張する手法を認めてしまったわけだ。

今月9日に撮影されたスプラトリー諸島の人工島、ファイアリークロス礁の衛星写真(CSISアジア海洋透明性イニシアチブ・デジタルグローブ提供・ロイター)

産経新聞
産経ニュース南シナ海の中国軍事施設「ほぼ完成」米シンクタンクが分析
産経新聞
産経ニュース中国報道官「主権国家の自衛権」


中国の嘘は今に始まった事ではないが、スプラトリー諸島、すなわち南シナ海を結局軍事的に実行支配されてしまうじゃないか。
まぁ、ここもクリミアも、既に年金暮らしとなったオバマ腰抜け政権の負の遺産なのだろうが、空母の配備も時間の問題であろう。

恐らく、南シナ海を制圧した支那軍は次は尖閣含む東シナ海への侵略というシナリオを描いているのだろう。

万が一、シーレーンが封鎖されたり、尖閣が侵略されたりるようなことがあったら、戦争するしかないよ。


No.492
Posted at 2017/03/31 14:17:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 時事・国際 | ニュース
2017年03月30日 イイね!

辻元清美 3つの「疑惑」

辻元清美 3つの「疑惑」テレビのニュースでは辻元清美のつの字もなかなか出てこなかった。
3月29日の報ステでは完全スルーで、ユアタイムでようやく安倍首相の答弁が放送された。



産経新聞3月28日
【森友学園問題】
産経ニュース民進・辻元清美氏に新たな「3つの疑惑」 民進党「拡散やめて」メディアに忖度要求
産経新聞

「逃げも隠れもしない」
と啖呵を切っていた割には、なぜかFAXでの返答となった( ´,_ゝ`)

まぁ、辻元は真っ黒ということだ。
記者会見はヤバすぎるという判断なんだろうね。

こりゃ、野党は昭恵夫人の参考人招致にすり替えるのが、唯一残された手段だというわけだ。

産経新聞3月29日

産経ニュース自民、安倍晋三首相意向で一転、強硬姿勢 早期決着に向け緊急会見
産経ニュース民進・辻元清美氏「塚本幼稚園に入っていないし、入ろうとした事実もない」 本紙の「3つの『疑惑』」報道に見解発表
産経新聞
産経ニュース安倍晋三首相「辻元さんにも同じことが起きている」 民進党議員に“悪魔の証明”迫られ… 参院決算委

民主党は否定・・・するしかないわなw
産経ニュース辻元清美氏「3つの疑惑」報道で民進党が産経新聞に抗議文 「流言飛語を疑惑扱い」「首相夫人とは事柄の本質異なる」

ツイッターでわかりやすくまとめられていました。

Twitter辻元清美の「やらせ作業員の嘘証言疑惑」と「野田中央公園の補助金不正疑惑」と玉木雄一郎の「逃げも隠れもいたしませんツイッター炎上事件」をまとめました\(^o^)/
ツイッター

朝鮮系の生コン屋ね。

辻元清美は、既に前科一犯で前科者カードに載っている人物だから、前科二犯となる可能性が高くなったわけだ。

まぁアレだ。
この森友学園問題は、反日左翼と左翼メディアが徒党を手を組んで安倍政権を陥れようとしたけど、結局失敗に終わり、壮大なブーメランとなって収束していくのだろう。

※尚、タイトル画像は
ライブドアブログ東スポが辻元バイブ事件を報じ、辻元事務所がコメント「事実を捻じ曲げられて報道されている」
より



No.491
Posted at 2017/03/30 12:05:10 | コメント(2) | トラックバック(1) | 時事 | ニュース
2017年03月29日 イイね!

ヘリ護衛艦「かが」就役でDDH4隻態勢が完成

ヘリ護衛艦「かが」就役でDDH4隻態勢が完成「あ、『かが』がいる」

何のことはない。次女は四歳くらいまでは「蚊」のことを「かが」だと思っていたらしい。

「蚊が飛んでる」とか「蚊がいた」ではなく、「ヒトスジシマカがいた」とか「アカイエカが飛んでる」と説明するべきだったかw

※画像はデング熱、ヒトスジシマカについてより

話は「蚊が」ではなく「加賀」の方なので、おかしな前振りはこれにて終了w

産経新聞3月23日
産経ニュース対中対潜戦に威力 ヘリ護衛艦「かが」就役でDDH4隻態勢が完成 取材現場には複数の香港メディアの姿も…


産経ニュース中国よ、これが日本の実力だ 海自最大の空母型護衛艦「かが」就役 南西諸島などの防衛に対応

海上自衛隊最大のヘリコプター搭載型護衛艦「かが」(奥)=22日午前、横浜市(共同通信社ヘリから)


No.490
Posted at 2017/03/30 12:27:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 時事 | ニュース
2017年03月28日 イイね!

辺野古妨害 沖縄知事に損賠請求

辺野古妨害 沖縄知事に損賠請求最高裁の決定にも従わず、国税である補助金も無駄使い・・・
ヅラ知事の職権乱用は明らかであろう。

この損賠請求はホント実行してもらいたいけど、数億円で済むのかしらん?

まぁでも、中共が助けてくれるかもねw
それとも、切り捨てられて、節操なく保守に戻るかw


産経新聞3月27日
【普天間移設】
産経ニュース政府、辺野古阻止の権限乱用で沖縄・翁長雄志知事個人に損賠請求検討
産経新聞

産経新聞



夕刊フジ3月28日(27日発行)
翁長沖縄知事破産危機 職権乱用、辺野古移設阻止強行なら政府数億円損害賠償請求を検討
夕刊フジ


先般の那覇空港第二滑走路の工事中断のくだり
(>>みんカラ那覇空港第2滑走路の埋め立て工事が全面中断
も然り、翁長知事は支那国が尖閣を脅かしても知らんぷりなのが気に入らない。

事は国防のことなのだから、政府に従えないのあればさっさと知事を辞任して政治活動家にでもなればいいと思う。それとも、支那に亡命かw
兎も角、民事いや刑事事件で有罪確定させ、ズラを外した顔写真公開をしてもらいたいわw

ところで、沖縄に基地が75%もあり、沖縄に押し付けているというのが左翼の主張であるが、



「『沖縄の在日米軍全体の施設面積の約74%が集中』、これは毎日朝刊の社説の一節だ。よく言われるがこれは事実ではない。74%は米軍専用施設の割合であって、その分母に岩国や三沢、佐世保、横田、岩国、横須賀等の自衛隊との共有米軍施設は入っていない。共用施設を入れると在沖米軍施設は約23%」



分母をごまかすよくある手口で、これが真実だ。
それでも、決して少ないとは言えないが、地政学上あるべき場所に存在しているのである。


No.489
Posted at 2017/03/28 17:25:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 時事 | ニュース
2017年03月27日 イイね!

養子縁組を社会的養護の柱に

養子縁組を社会的養護の柱に生みの親より育ての親

声高にそう主張するつもりはない。

しかし、子供が欲しいが子宝に恵まれない夫婦がいる一方で、自ら生んだ赤ちゃんを遺棄して逮捕されたというような事件の報道は珍しくはない。


そうならなかったとしても、虐待や経済的な事情で親子関係を引き離さざるを得ない状況となり、児童養護施設に入所する子供が多数存在するのはれっきとした事実である。

先般、こんな事件の報道があった。
>>産経ニュース養子縁組の元業者2人逮捕 営利目的疑いで全国初 千葉県警
容疑者は「あっせんはビジネス。営利目的禁止がそもそもおかしい」と主張していたそうだが、親子関係も理解しない小僧の商売では、人身売買との相違の証明が難しいだろう。

我が国の出生に関する法律は血統主義である。
勿論、血統は大事なことである。それを否定するつもりは毛頭ない。

だが、血のつながりを重んじるあまり、「特別養子縁組」の制度が諸外国に遅れを取っているということだ。

産経新聞3月21日
【正論】
産経ニュース4月4日は「養子の日」 社会的養護の柱に養子縁組を 社会全体の覚悟と決意が必要 日本財団会長・笹川陽平
正論正論


私が小学校の頃だから、大昔の話であるが、学区内に児童養護施設があった。今でもあるのだが、当時この施設から通っている児童を何か奇異な目で見ていたのは確かだった。

当時は今と違い、大半のお母さんは専業主婦である家庭で、下校の際は普通に子供の帰りを待っていた。
だが、母子家庭など何か特別な事情があって母親が働いている家庭が少数だがいた。その子達は「鍵っ子」と呼ばれていたが、中には1日500円のお小遣いを与えられている子がいて、駄菓子屋で豪勢に買い食いをしている姿をみて逆に羨ましいと思ったこともあったw

しかし、既に学童保育の終わった中高学年で、母親が児童館に迎えに行くのではなく一人ぼっちで自宅で母親の帰りを待つのは実際には寂しかっただろう。
今の子達は、ユーチューブを見たりゲームしたりで時間潰しが苦にならないのだろうが・・・

話がそれたが、本文中にあるように、
不妊治療を続ける夫婦が40万組もいる一方で、年間の20%にあたる18万6千件もの人工妊娠中絶がなされ新生児の命が奪われているという。

子供の幸せを第一に考えれば、特別養子縁組の制度の活用が望まれるところだ。仮に、血がつながっていてもいなくても親子は親子なのだから、家庭というものが、子供にとって一番の安らぎの場でなくてはならない。

学習院女子中等科の卒業式に臨まれる愛子さまと皇太子ご夫妻
但し、皇族は血統を重んじるべきである。
替え玉を用意して国民を欺いたり、三代前の家系図が不明な嫁をもらったりすることはあってはならないことを主張しておく。



No.488
Posted at 2017/03/27 14:24:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | ニュース

プロフィール

「本人も某大手のエリート社員だけど、相続でより裕福になったらハイラックスサーフがベンツに。金持ちはみんなベンツに乗るんだなぁ・・・」
何シテル?   04/17 19:02
Thomas_です。(使用済みのようでお尻に_をつけました) 一般的には下品と思しきメッキ武装が一番格好イイという固定観念のオサーンですw 大和民族...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

    1 2 3 4
5 6 7 8 9 1011
12 131415 16 17 18
19 20 2122 23 24 25
26 27 28 29 30 31 

リンク・クリップ

2メートル超えのベンツが日本の道路事情を考慮 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/26 01:26:42
[日産 セレナハイブリッド]日産(純正) センターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/15 01:34:04
KURE / 呉工業 LOOX RAIN COAT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/14 21:18:23

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
平成30年2月22日、雨男らしく、小雨の納車となりました。 ハイウェイスターVセレクシ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
リース車両入替 色は「アッシュブラウン」の希望はかなわず、「アメジストパープル」に。 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
リース車両入替。 フロントマスクがNV200みたいだなと思っていたけど、実際乗ってみると ...
日産 デイズ 日産 デイズ
前期型ハイウェイスターJから乗り換えしました。 同じモカブラウンで、前車同様メッキ武装の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation