• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年07月21日

Vistaが重い

Vistaが重い 一昨年のXPサポート終了の日、パソコンが壊れました

(※参考>>みんカラ サポート終了の日、PC逝く

XPパソコンを大事に使ってきましたが、カウントダウンに向けて、Windows Updateでそういうスパイウエアのようなモノを仕込まれたと今でも思っています(`・ω・´)

今は家内の使わなくなったVistaを使っています。

まぁ、Vistaも当然サポート終了が迫っている。
2017年4月11日だそうで、これも5年間延長した期限だそうです。
もう、一年ないぢゃん|ω・`)

Windows Vistaは元々メモリー食いのOSと呼ばれていただけあって、当初からなんかとろくさかったですねぇ。
もう今更、メモリ増設とかしたくないので、不要なアプリを削除したり、ディスククリーンアップやらデフラグやら、対策を行なってきましたが、最近とみに重くなり、Webの閲覧にも支障が出るほど深刻になってきました。

各サイトの高速技とかで調べて、セキュリティを多少犠牲にして、パフォーマンスを優先する対策をして、少~しだけマシになりましたが、まだまだ不十分です。
更に、一歩進んで、「Windowsの機能の有効化または無効化」を試してみます。

でも、これが、大変ですた(゚Д゚;)

「コントロールパネル」
から
「Windowsの機能の有効化または無効化」
をクリックします。

ところが・・・

このまんま、動かないんですねぇ。PCがフリーズしている訳ではないのです。

このまま放っておくと、数時間後にやっと先に進んだようです。

「Tablet PCオプションコンポーネント」
「Windowsミーティングスペース」
「ゲーム」
のチェックを外して、「OK」をクリックします。

ここからが、また大変だ。
「この処理には数分かかる場合があります」
って、
「数時間」たってもこのまんまです。

頭に来たので、今朝はパソコンをこのままにして出勤しました。
まさか、帰宅後もこのままってことはないよね。

壊れるのは時間の問題だろうか。

新しいOSは快適だろうなぁ~。
でも、パソコンを買うお金があるのなら、セレナのフロントスポイラーが欲しいし・・・


No.282
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2016/07/21 11:02:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

工場跡地はやっぱりマンション!
kuta55さん

YouTubeに動画をupしました ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

National Pink Day ...
bijibiji booさん

キッチンカー🚛☁️保健所での営業 ...
ジョーズ(つかさファミリー)さん

【 カナ文字 】
ステッチ♪さん

カイエンのスピードセンサー交換
ASRADAさん

この記事へのコメント

2016年7月21日 11:29
こんにちは。

家はXPから8.1に乗り換え、アプリが載るか不明なので10には上げていません。

使い勝手が悪いと酷評された8も慣れると全く問題ないしサポートもまだまだあるので安心。

PCの性能もありますが8.1は軽快で良いOSだと思ってる少数派です(笑)
コメントへの返答
2016年7月21日 12:11
こんにちは~

そっか~、もう時代は「8」ではなく「10」なんですねぇ。

そういえば、
会社の「7」は「Windows10を入手する」が常駐しているので、クリックしてみたら、「このPCでは実行できません」
ってなめてんのかw

アプリ非対応・・・
これが頭の痛い問題ですね。

2016年7月21日 13:04
こんにちは(^^)

うちのVistaも全く同じ状況で、重たいからweb閲覧にも時間がかかりますし、最近はほとんど使わなくなりました(^^;;

でもあんまりにも使わないと、アップデートも心配だし…7も2020年までですしね〜。
もうスマホで十分かと…;^_^A
コメントへの返答
2016年7月21日 14:11
こんにちは~

あら、お仲間がw
ホントにねぇ、酷いときは全てのサイトが2000年以前のダイヤル回線の劇重ページになってしまうんですね。

スマホもいろいろと問題があって・・・
どうもねぇ、タップやらフリップ?に慣れなくて、意図しないページが表示されたり、広告だったり・・・
それで、戻すと、画面の一番上まで戻ってしまったり・・・

やはり、オサーンなのかと思います^^;)
2016年7月21日 13:15
VISTAをまだ使っていらしたんですね!
まずその事に驚きました(((o(*゚▽゚*)o)))

ウチは8を使ってるのですが、それでも最近重く感じられます(笑)
テクノロジーの進歩は早いですからねぇ…(^_^;)

帰宅したらPCが壊れてない事を祈っております(≧∇≦)
コメントへの返答
2016年7月21日 14:17
えへへ・・・
放置・・・いえ、大事にしました (///∇///)

BIG当たらないし・・・

時々メンテしないと、やっぱり相手は血も涙もない機械ですから(´∀`)

朝のままだったら、壊すかも・・・
2016年7月21日 16:33
うちもVistaで頑張っていますw

立ち上げ後10分くらい放置してから触ってあげないと言うこと聞きません(*´∀`)ノ
コメントへの返答
2016年7月21日 17:29
あはは(゚∀゚ )
そうですね、起動直後はホントにきかん坊です!

結構スタートアップの読込みを調整してみたのですが、あまり変わりません・・・

2016年7月22日 22:32
私、昭和48年式ですがPC暦33年ですw
最初のマシンは小5(10才)の時に買い与えてもらったシャープX1TURBOです

OSは順番に良い悪いだったのですが・・・ 2000年 つまりMeとかから順番が狂ってますよね
使ってるの悪いけど・・・ MeとVistaはクソOSですw

会社関係とかまだXP使ってる所も多いですよね
コストの問題もあると思うけど それでもXPは名OSだったと思う
MS商売に走り過ぎ!

ちなみに私は7使ってますが7より10の方が軽い感じがします

中古のBTOとか7で2万くらいで転がってますから思い切って買っちゃいましょう
コメントへの返答
2016年7月23日 1:04
あら、ずいぶん早くから使われていたのですね。
私はMeで64MBの小スペックノートPCがスタートですたw
PCはフリーズするものと思っていますたww

本文の「Windowsの機能」はとりあえず作業を終えました。
まぁ、マシになりました。
あくまでも「マシ」ですw
本件は、続きのブログを投稿します。

あぁ、中古かぁ。
そういう選択肢もあったんですね!
2016年7月23日 19:27
追加です

楽天市場とかで中古を探せば良い物に当たったりしますよ
企業や官公庁が使っていたPCを中古販売してる店とかあります
会社で使っていたPCは無茶な事をしてないので中古購入ならお勧めです
http://item.rakuten.co.jp/pchands/10241616/

出来るだけ付属ソフトが少ないPCを選んだ方が動作は軽いですよ
メーカー製ならDELLとかSOTECなんか良いと思います
BTOならマウスコンピュータあたりでしょうか
コメントへの返答
2016年7月23日 21:12
情報ありがとうございます。

なるほど、会社用ですね。
あ、でも役所の課長辺りはエロサイト漬けになっているかもw

そうそう付属ソフトが癌なんですよねぇ。搭載しているくせに、プレインストールは客ぢゃねぇみたいな言い方するしw

マウスコンピュータって初めて知りましたが、アプリインスト前なら新品でも安いですね。

プロフィール

「最近とみにセルモーターの音が弱くなってきた。エンジン掛かるまでの時間は今までと変わらず問題なさそうだけど、壊れる前兆っぽい感じでちょっと不安だ。

写真は今年3月22日、区役所駐車場にて。本文とは無関係ですw」
何シテル?   10/26 01:21
Thomas_です。(使用済みのようでお尻に_をつけました) 一般的には下品と思しきメッキ武装が一番格好イイという固定観念のオサーンですw 大和民族...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

2メートル超えのベンツが日本の道路事情を考慮 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/26 01:26:42
[日産 セレナハイブリッド]日産(純正) センターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/15 01:34:04
KURE / 呉工業 LOOX RAIN COAT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/14 21:18:23

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
平成30年2月22日、雨男らしく、小雨の納車となりました。 ハイウェイスターVセレクシ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
リース車両入替 色は「アッシュブラウン」の希望はかなわず、「アメジストパープル」に。 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
リース車両入替。 フロントマスクがNV200みたいだなと思っていたけど、実際乗ってみると ...
日産 デイズ 日産 デイズ
前期型ハイウェイスターJから乗り換えしました。 同じモカブラウンで、前車同様メッキ武装の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation